東京マーケット・サマリー・最終(18日)
[東京 18日 ロイター] - ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値 <外為市場> ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円 午後5時現在 97.89/91 1.3679/83 133.91/95 NY午後5時 97.88/95 1.3673/78 133.85/89
午後5時のドル/円は、前日のニューヨーク市場午後5時時点に比べ若干ドル高/円安の98円ちょうど付近。仲値にかけて輸入企業の買いが流入したが、上昇は続かなかった。午後は株安で停滞した。米緩和縮小の後ずれ観測が広がる中でドル/円は方向感が見出せず、実需中心の相場展開となった。 レポート全文: -------------------------------------------------------------------------------- <株式市場> 日経平均 14561.54円(24.97円安) 14503.09円─14610.09円 東証出来高 20億5939万株 東証売買代金 1兆6078億円
東京株式市場で日経平均は8日ぶりに反落。短期的な過熱感や1ドル98円付近とドル安/円高に振れた為替が重しとなった。週末を控えポジション調整売りや利益確定売りなども上値を抑えたという。一方、米量的緩和縮小の後ずれ観測や国内企業業績の上方修正期待などで底堅さを維持。中小型株への個人の買いも下支えした。東証1部の売買代金は1兆6078億円と薄商いが継続。オプション市場ではボラティリティの低下も目立った。
レポート全文: -------------------------------------------------------------------------------- <短期金融市場> 17時04分現在 無担保コール翌日物金利(加重平均) 0.068%(速報ベース) 3カ月物国庫短期証券流通利回り 0.07% 0.07─0.07 ユーロ円3カ月金利先物(2014年9月限) 99.780(変わらず) 安値─高値 99.770─99.780
無担保コール翌日物金利加重平均レートは0.068%となった。地銀、信託、証券などが調達。大手行も0.06%付近で、一部出合いを付けた。債券決済要因などから朝方は0.07%での調達も目立ったが、当座預金残高が引き続き高水準を維持しており、資金余剰感から調達需要は限定的。レポ(現金担保付債券貸借取引)GCレートは下げ渋り。国庫短期証券の買い入れ結果は、応札倍率が前回より低下したが、利回格差がプラスということで、需給面での調整が続いているとの見方が出ていた。 ユーロ円3カ月金利先物は横ばい圏。中心限月2014年9月限は前日清算値比変わらずの99.780。
レポート全文: -------------------------------------------------------------------------------- <円債市場> 18時00分現在 10年国債先物中心限月・12月限(東証) 144.76(+0.18) 安値─高値 144.64─144.77 10年最長期国債利回り(日本相互証券引け値) 0.615%(─0.010) 安値─高値 0.620─0.615%
18日の国債先物は続伸。米財政協議が決着したが、市場は米量的緩和縮小時期が後ずれする可能性を意識。前日の米債が買われた流れを引き継いで買いが先行した。後場も株式市場がさえない中、買い優勢で推移した。先物12月限は一時144円77銭と5月9日以来の水準に上昇した。現物債も中期ゾーン以降で利回りに低下圧力が強まった。好需給なうえ、流動性供給入札が堅調だったことで銀行勢が幅広いゾーンを買い進んだとの見方が出ていた。
国債先物中心限月12月限の大引けは、前営業日比18銭高の144円76銭。10年最長期国債利回り(長期金利)は0.615%と5月9日以来の低水準を付けた。 レポート全文: -------------------------------------------------------------------------------- <クレジット市場>
政保債(地方公)10年 4.0─4.5bp 銀行債(みずほ) 5年 13─14bp 地方債(都債) 10年 4.5─5.0bp 電力債(東電) 5年 320─350bp クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で、指標のiTraxxJapanシリーズ20 は横ばい圏。気配は83─87ベーシスポイント(bp)と、前日引け(86bp)を挟んだ水準で推移。レンジ内で推移した日経平均株価 との連動性を高めたという。
レポート全文: -------------------------------------------------------------------------------- <スワップ市場>
スワップ金利(16時33分現在の気配)
2年物 0.26%─0.16%
3年物 0.29%─0.19%
4年物 0.34%─0.24%
5年物 0.40%─0.30%
7年物 0.55%─0.45%
10年物 0.81%─0.71%
をクリックしてご覧ください。 --------------------------------------------------------------------------------
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.