●着物と猫とカネコ系●

せっかく自分が好きな画像を背景に設定できるようになったんだが、あまりにも今までとレイアウトが違い過ぎて慣れないので結局元に戻した

全返信表示

返信: 34882件

全3489ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

あすか

2013/10/18(金) 午前 2:41

mij*uri*196*さん、一応行くつもりではあるのですが、行けるのかしら…頑張ります〜
――――買ったはいいが、他のアンティークの着物のアップに追われて一向に袖を通さないプレタ着物がございますので、それを着ようかなーと思っておりますが。
そうなると誰が誰だかわかりませんね。

あすか

2013/10/18(金) 午前 2:37

内緒さん、ありがとうございます。笄使ってる髪型を見ると、本当に何がどうなってるやらわからず…
結局丸髷しか結えないので、適当に挿しておりますが(笑)
……結い綿は本当にお嬢さんの髪型ですので、一応自粛しております(笑)

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ 眠たい ]

2013/10/18(金) 午前 0:41

顔アイコン

一般人さん。
あのね先に粗探しをしてたのがブログ主さんなんですよ。

大正時代まつりについて調べたら、仮装パレードなんですね

抜粋↓
大正時代の衣装を着用し、ノスタルジックな時代的雰囲気を再現、与野停車場通りをパレードします。衣装は女学生、芸者、舞子、書生、巡査、郵便屋、女給、官吏、手代、モダンガール、モダンボーイ等があります。 参加者は一般公募です。
とあります。
それなのにブログ主さんは趣旨も把握せずに、なぜに稚児さんが?とありますが、仮装に決まってるじゃん
コスプレ、これも仮装ではないでしょうか

と、このように粗探しをし批判をしていたのです。

私からすれば、日本髪も江戸時代のコスプレに見えますよ。
きっとパレードを見に来てた人達もあなたの格好を見て、今回の仮装に合わせてコスプレと思ってる事と思います。

また、クレームの予見が出来ていた様な注釈を見ると故意にしかみえません。
暫くはブログも出没も自粛されては如何でしょうか。 削除

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ fraulein ]

2013/10/17(木) 午後 9:44

顔アイコン

何だか白熱した展開になっているようですが。
ブロガーさんがお美しい&文章が楽しいので
たまにお邪魔しております。

そんなに目くじら立てることあるんでしょうか?

私はアンティーク着物は着ないので何が気に障るのか
分かりませんが。
写っているのがもし自分自身だったとしても気には
ならない程度の書き方だと思いました。
特に悪意は感じられませんけど。
私からすれば(こうした方がもっと良くなるよね。)
的な好意的な文章に受け取れるのですが。

逆にアンティーク着物ファンは恐ろしいなと
こちらの批判的な書き込みを見てつくづく感じました。
それこそ”正当性”を振りかざした悪意を感じますが。

一般人の意見でした。

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ whh*c63* ]

2013/10/17(木) 午後 9:16

顔アイコン

こんばんは。
昨年、大正時代まつりでお会いした者です。
あの時はお世話になりました。

ブログ拝見しました。

“もったいない大賞”という言葉にショックを受けました。
個性は大事だと思います。
あすかさんも個性を大事にしてらっしゃるのですから。
その方の個性を褒めてあげたほうがよろしいかと思われます。

私も着物姿に関しては個性が強いです。
銘仙の着物も持ってますが、遠征先ではポリの着物が多いです。
もし、今年参加してたら…
なんてコメントされてたのでしょうか…?
「この人はポリの着物だー(笑)」って
なってたのではないでしょうか?
今年は参加しなくて正解でした。

人気のあるブログですから、今後お気をつけてくださいませ。

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ あかね ]

2013/10/17(木) 午後 8:56

ブログ、面白いなぁと楽しみに拝見していました。

でも今回の「もったいない大賞」には…???でした。

信じられないかもしれませんが、あすかさんのコーデより「もったいない大賞」さんのコーデの方がすてき…と思う人もいますよ。

天に唾をはくと…と言います。
せっかく面白いブログなので今回の記事と文章は残念で。コメントさせていただきました。

[ mij*uri*196* ]

2013/10/17(木) 午後 8:22

サローネいらっしゃるのですね!
日曜日かしら?!
アンティークでやって来ていただきたいと勝手にねがっております(笑)

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ すあま。 ]

2013/10/17(木) 午後 6:34

顔アイコン

放っておけとは申し上げてませんよ。
問題提起という意味も理解しております。

ただそれなら、「ブログ写真掲載について云々」という質問の仕方でも良かったのでは?という私の意見です。

苦言を呈する場合はあくまでも、
その本人は冷静であってほしい、と思ったまでです。

論点がズレるのでもうやめます。
お目汚し、失礼致しました。

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ まーち ]

2013/10/17(木) 午後 5:16

顔アイコン

知恵袋見ましたが、今流行りの個人情報特定とは違うと思いますよ?ブログは公共のものですよね。
それに無闇に人目に触れさせているのは他でもないこのブログ主さんでしょ?

放っておいたらそれこそ今以上に人目に晒されることになります。

知恵袋の質問は、問題提起という点で有効になっていると思います。 削除

[このコメントが投稿された記事は削除されました]

[ すあま。 ]

2013/10/17(木) 午後 4:35

顔アイコン

いつも楽しく拝見していた者です。

今回のブログ主さんの記事に関しましては、
私もハラハラして見てしまう部分があり(プライバシー等)、一度記事を非公開なさった方が?と思います。

人間、顔だけで人を特定するわけではないので、
一部なりでも、無許可で公開してしまうのは、素人目にも問題かと・・・

特に、今回一番問題になっている女性後ろ姿のお写真、あちらは写り込んだというレベルではないので、

あれだけでも非公開にされては・・・。

ただ、Yahoo知恵袋に早々と書き込まれた方にも賛同出来ません。
しかも、こちらのブログ主さんと特定出来るように言葉を選んで。

悪意を感じます。

同じ知恵袋に書き込まれるのでも、
もっと個人を特定出来ないような書き方があったのでは?

無許可での掲載諸々、全くもって私も賛同致しかねますが、

勝手に個人のブログ批判を知恵袋で晒し、賛同を得ようとした読者の方も、ブログ主さんを批判する資格はないと思います。

結果的に、問題になっているお写真に写り込んでいる方たちを、
無闇に人目に触れさせることにもなるわけです

全3489ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

ブログバナー

 今日全体
訪問者780880496
ブログリンク0183
コメント835163
トラックバック0171
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

標準グループ

変人連合

eコマース革命、始動
毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

お得情報

この秋本気でプロポーションを
変える!ダイアナの体験コース
が抽選で5,000名様に当たる!
大人気シャンプー「パンテーン」
ココカラファイングループで
1万名様にプレゼント!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事