解決済みのQ&A
Notes 8.5.2で未読メールを赤字に変更する方法を教えてください。 8.5.1の変更方法...
Notes 8.5.2で未読メールを赤字に変更する方法を教えてください。
8.5.1の変更方法はネットで検索できたのですが、8.5.2は見当たらず。
よろしくお願いします。
- 補足
- 回答有難うございます。
プリファレンスに「フォントと色」というのがないのですが・・・
バージョンは間違えなく8.5.2です。
この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。
-
- 質問日時:
- 2012/5/28 12:02:41
-
- 解決日時:
- 2012/5/31 21:07:43
-
- 閲覧数:
- 463
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 500枚
ベストアンサーに選ばれた回答
チエリアンではありませんがご容赦ください。
Notes8.5.2では8.5.1と同様、プリファレンスから設定可能です。
以下に手順を記載します。
① ノーツクライアントを起動し、ログインします。
② 上部のメニューから「ファイル」-「プリファレンス」をクリックします。
③ 設定画面が開きますので、左のメニューから「フォントと色」をクリックします。
④ 右側の「未読メール表示」欄で、リストから「赤のプレーンテキスト」を選択します。
⑤ 「OK」ボタンをクリックして設定画面を閉じます。
なお、これとは別にメールのプリファレンス「送信者の色」で送信者毎に文字色を設定している場合はそちらの設定が優先されるようですのでご注意ください。(未読であっても赤文字にならない)
ちなみに、Notes8.5.3においても上記とほぼ同じ手順で設定可能ですが、未読メールの文字色やフォントサイズなどがより詳細に設定することができるようになっています。
* * * * * * * * * * * * * * * * *
補足、ありがとうございます。
お手数ですが下記の2点をご確認ください。
(1)Notes8.5.2には「Standard」版と「Basic版」の2種類があり、このどちらをお使いでしょうか。
上部のメニューから「ヘルプ」-「バージョン情報」(もしくは「ヘルプ」-「IBM Lotus Notesについて」)をクリックするとバージョン情報を確認できます。
「Standard Configration」や「標準設定」などと表記されていれば、Standard版です。
「Basic Configuration」などと表記されていれば、Basic版です。
どちらをお使いなのかによって、画面や機能が若干異なります。
(プリファレンスに「フォントと色」の項目が無いとすると、お使いのNotesはBasic版なのかもしれません)
(2)現在、未読メールはどのように見えていますか?
黒の太字になっているでしょうか。それとも黒の通常文字(既読メールと同じ見え方)でしょうか?
もし黒の通常文字(既読メールと同じ見え方)でしたら、下記を確認してみてください。
① ノーツクライアントを起動し、ログインします。
② ワークスペースからメールのアイコンを右クリック-「アプリケーション」-「プロパティ」をクリックします。
③ データベースのプロパティ画面が開きますので、一番右のタブをクリックします。
④ 「未読マークを使用しない」(もしくはそれと同じような意味の項目)にチェックが付いていれば、このチェックを外します。
このチェックを外せば、未読メールは赤文字か黒の太文字になると思います。
- 編集日時:2012/5/30 22:07:23
- 回答日時:2012/5/29 14:30:01
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 早急!Illustratorのプリファレンスまたは初期設定について。Illustrator10でデータを保存する時に、メモ...
- 未読のメールがないのにメールのアイコンが消えません教えてください機種はソフトバンクです
- 未読メールをゴミ箱へ。。そのまゴミ箱を空したところ、新着メール1件と出たままで消えません。どうした...
- 未読メールの表示が消えませんなぜか2件あります全部チェックしましたが未読メールは無いですどうしたら...
- 未読メールが1件になっているのに未読メールが見当たりません;見ていただきありがとうございます。私は...
質問した人からのコメント
何とかなりました。