こんにちは、yu-shiです。
今日は、集客についてお話しようと思います!
・・・と、それにあたってですね、
昨日、こんな質問が来たのですが、
答える価値がある質問だったので、シェアします。
--------------------------------------------
yu-shiさんいつも楽しみにしています^^
○○です。
今日のブログも面白かったです!
ちょっと読んでて疑問に思った事があるので、
返信来ないだろうなーと思いつつ送ってみます。w
またいつか、ブログ等で話題として取り上げてもらえたら嬉しいです。
yu-shiさんはよく
「他者依存マインドの人間や被害妄想が強い人は来るな」って言ってますが、
「集客の入り口は広くとった方が良い」とも言っています。
両者は矛盾しているような印象があるんですが、
集客の入り口は広く取るとしても、
他者依存な人とかははじめから排除した方が良いのでしょうか?
---------------------------------------------
との事でした。
良い質問だったので、返答します。
まず、他者依存マインド、被害妄想が強い人は、
僕の所には来て欲しくないし、関わりたくないと思っています。
ただし、これって別に人間の本質的な部分では無くて、
マインドを叩き直す事で、改善する事だと思うんですよね。
だから別に、集客段階で排除する必要は無いと思っています。
もちろん、間違ってこういう人が購入者になったら、
後で悪質なクレーマーになって、
悪い噂をバラ巻かれる可能性だってあります。
なので、もう十分集客にも収入にも困ってなくて、
後は平穏な余生を送りたいって場合は、
集客の時点でそういった性質を少しでも持っている人を
徹底的に排除するのも1つです。
ただ、まだ何も実績が無い人、
そもそも全然集客すら出来てないって人は、
顧客を選り好みしてる場合ではないし、
極論、「他者依存マインドの人大歓迎!」くらいでも良いと思っています。
実際、僕ははじめそうしてたし、
はじめはめちゃめちゃ頼ってくる人でも、
「それじゃダメだ!」って事をしっかり教育していけば、
ある程度は改善されました。
特に、そういう人に情報発信系で稼ぐ事を教えるのは、
かなり大変ではありますが、
逆に、物販とか、トレンドアフィリなら、
簡単だし、すぐに成果が出るので、
そういうのをはじめに教えて、まずは稼がせるって事をやってから、
徐々に自立させる方向で教育していけば、
かなり優良顧客になってくれます。
「ブログで教育すれば良い事でわ?」
って思われるかもしれませんが、
なかなか難しい部分でもあります。
変に、稼げてない、知識も無いうちから、
「人生で一番大事なのは時間です!
他人の時間を奪う事は犯罪です!
僕はビジネスのプロなので、時間を奪わないで下さい!
他者依存の強い人は来ないで下さい!(キリッ)」
みたいな事を言ってたら、本当に誰も来ません。笑
まだ実績が無いと、
この辺のバランスを取るのが難しいんですよね。
変にブランドを確立させようとして、
結局誰にも相手にされない、
というかそもそも興味すら持ってもらえない、
インビジブルな状態になる可能性も高いです。
だから、ある程度経験値が貯まるまでは、
はじめは顧客を選ばない方が良いです。
特に、稼いでる人ほど、
他者依存の人とかは徹底的に排除するので、
要は、「誰かに頼りたい!」って思っている人は、
ごっそり余ってるわけです。
自立してる人ほど、稼いでる人から買って、
クオリティの高い特典を貰おうとするわけですから、
まだ実績が無いってのは、ある意味チャンスなのです。
自分の時間が十分取れるわけですから、
その分、しっかり色んな事実践して、
色んな人にそれを教えて、って事をやってみて下さい。
たった1人と関係を作れない人は、
いくらレバレッジを効かせても、無理です。
1:1のやり取りを、×100、×1000にするのがDRMです。
例えば、他者依存が強い人、
あなたに「教えて下さい!」「助けて下さい!」って言ってくる人がいたら、
その人にしっかり教育しながら、
「その考えでいるうちは稼げないよ!」
って事をしっかり教えて、マインドを変えてあげたら、
その一連の流れをステップメール化すれば、
はじめは他者依存マインドが強い人を、
ステップメール読むだけで改善させる様に出来ます。
というわけで、僕の答えとしては、
集客(リストを集める)という段階で広くとって、
購入者層は、実績が出れば出るほど、どんどん絞っていく、
という形をお勧めします。
無名のうちは、
別に悪い噂なんてそうそう流れないし、
ダメ元で色んな属性の人を顧客にしてみたら良いのです。
だって、皆が、
「他者依存の人は来るな!」
って言ったら、
「他者依存の人はどうしたら良いの??」って話です。
どこにも行き場が無くなって、
「簡単に稼げます!』と謡った、よく分かんない高額塾に入っちゃうわけです。
別に、「他人に依存したい!」って、
悪い事じゃないですよね。
マインドが成熟してないだけで、
彼らを救うには、
「はじめは甘い言葉で引き寄せて、
しっかりと教育してあげる人」
ってのも必要だと思うのです。
自分には、自分なりの出来る事がある筈です。
稼いでる人と、戦っちゃいけません。
むしろ、違う次元で勝負しないと。
それが、「無料で徹底的にサポートします!」だと思います。
逆に、稼げてる人は、これやっちゃダメです。
自分の時間が無くなって、いっこうに報酬伸びません。
月収100~200万程度でくすぶってる人は、
その辺を意識して、フロントエンドーバックエンドの構造を作れば、
一気に月収500~1000万のレベルに到達しますよ。
参考にして下さい。
ではでは!
※ご意見、感想等は、フェイスブックに直接返信して下さい。
個別返信は出来ませんが、今後のブログに反映させて頂きます。
http://facebook.com/
yuushi.kurosawa
テーマ:ブログ
PR
同じテーマの記事
- 元気がない 10月17日
- 今日は全然関係ないことを、、、。 10月16日
- シャイニングロード(成功への道) 10月15日