リモコンの電池交換
ドアロックのリモコンの電池が切れちゃった。
過去のブログを見てみると、2005年の3月にキー一体のリモコンを使えるようにしたようだから、かれこれ7年以上も同じ電池を使い続けてたことになる。そうえばかつてのイプサムのリモコン電池が切れたのも、トゥーランに買い換えるちょっと前だったから、だいたいこんなもんなんだろう。
集中ドアロックが使えないってのは、結構不便。キーを挿してドアロックを解除して、助手席のノブを引っ張って内側から解錠。そして身体をひねってリアシートのポッチを引っ張ってロックを解除する。まだそんな装備が車になかった頃はあたりまえにやっていたんだけどね。
と、ここまでやって、センターコンソールにロックボタンがあったのを思い出す。あらら。
電池を買ってくるのに種類を確かめるためキーを開腹する。CR1220だった。どうせリモコン使えないしと思い、開腹したままキーを挿してエンジンをかけようとするも、アクセサリーはオンになるけどセルモーターが回らない。あ、そうか。イモビライザーの回路は電池側についてるのか。電池側のパーツを重ねてキーをひねると果たしてエンジンはかかった。
Comments