001 名無しさん (2013/10/17(木) 23:16:11 ID:aG2NLtCTCQ)
002 名無しさん (2013/10/17(木) 23:33:28 ID:E6xOIxoeeI) 
あの手この手で、汚染水をあふれ出させようとするなあ、こいつらは
003 名無しさん (2013/10/18(金) 00:07:31 ID:U9QaMM1jTA) 
毎週何かしらの不具合を発表してる気がする
004 名無しさん (2013/10/18(金) 00:39:55 ID:/cBHatzjrs) 
競輪並みの自転車操業だな
005 名無しさん (2013/10/18(金) 01:51:41 ID:J4kk6s6xHg) 
東電、政府、マスコミが一体となって
何だかんだと日本国民を騙しているが、
世界を相手に騙し続けることは出来ない。
間もなく外圧が押し寄せる。
その時に日本政府が出来る事は?
006 名無しさん (2013/10/18(金) 05:47:29 ID:wzx4d3zIEA:au) 
伊豆大島の話題でいっぱいになってるうちにいろいろ出しちゃえー!
007 名無しさん (2013/10/18(金) 06:44:33 ID:CEdpUp3aY6) 
>>5 安倍政権バッシングを展開するから呼応して協力しろと、民団にでも要請が来ているのか?
008 名無しさん (2013/10/18(金) 07:48:12 ID:5Ka5WbFwlE) 
こんなんで東京オリンピックが開催できるって?
ないない!
009 名無しさん (2013/10/18(金) 08:14:51 ID:WTZgvEwacs) 
日本の恥
010 名無しさん (2013/10/18(金) 10:36:05 ID:ARlbHjHjSI) 
無茶苦茶ダナ
011 名無しさん (2013/10/18(金) 11:07:11 ID:yPnUomVi9I:au) 
タンクの構造が本当に
>>1の画像通りなら、
どこのタンクに水注入しても結局海側のタンクから溢れてくるじゃん
これ設計したやつ何考えて設計したんだ?
小学校の理科レベルだぞ?
012 某コテハンさん (2013/10/18(金) 11:29:35 ID:Se5oIvr2E6) 
海側から満杯になってくるのが分かってるのに、
なんで連結部分のバルブを順番に閉じてかないわけ?
全部のタンクに水位計がついてるはずだから出来るだろ。
013 某コテハンさん (2013/10/18(金) 11:46:42 ID:wbL52Uumdc) 
これもコントロールされているのか?
014 名無しさん (2013/10/18(金) 11:49:47 ID:CEdpUp3aY6) 
>>12 全部のタンクに水位計はついてないよ。
イメージ図でも、一番高い位置にあるタンクにしか、水位計が書いてないでしょ。
ちなみに、今回の水漏れとスレ画は無関係な。
015 名無しさん (2013/10/18(金) 11:55:17 ID:0ATX/pxYeA) 
016 某コテハンさん (2013/10/18(金) 12:10:11 ID:Se5oIvr2E6) 
>>14 スレ画は省略されてるだけかと思ったんだが、
やっぱり付いてなかったのかねぇ。
017 名無しさん (2013/10/18(金) 12:19:00 ID:yPnUomVi9I:au) 
>>15 東電脳が頑なに否定してきた情報の共有が徹底されてない弊害がここにも
情報共有のための業務で東電社員の手を煩わせると終息作業が遅れるとか言ってたよねあのバカ
でも現実は真逆で、結果的に東電社員の手を更に煩わせてるだけだよね
018 名無しさん (2013/10/18(金) 12:29:08 ID:dsjJH2Nma6) 
原発電気が安いってとんでもだな
電気すら生み出せてない
原発推進どもは死刑でいいよ
019 名無しさん (2013/10/18(金) 12:37:08 ID:48bp5SsqLo) 
>>12 >>16 >海側から満杯になってくるのが分かってるのに、
>なんで連結部分のバルブを順番に閉じてかないわけ?
>スレ画は省略されてるだけかと思ったんだが、
>やっぱり付いてなかったのかねぇ。
コストカットと漏れさすのが目的だから
海側に水位計は付けない。
020 名無しさん (2013/10/18(金) 13:23:51 ID:CEdpUp3aY6) 
>>17 逆かもしれないよ。
情報共有を強化しようと、ありとあらゆる情報を各部に流して、処理しきれないほどの膨大な情報を抱えてしまっているのかも。
お前の場合、馬鹿の考え休むに似たりなんだから、あまり知ったかしないほうがいいと思うぞ。
ちなみに、設置場所が傾斜地であることやタンク自体が傾いていることを、どこが把握していなかったから漏洩が起きたと思ってるんだ?
この情報が広く共有されていたら、防ぐことができたミスなのか?
こういうこと、考えたことあるか?
021 名無しさん (2013/10/18(金) 13:27:22 ID:CEdpUp3aY6) 
>>11 これは、設計されて、そのとおりに作ってあるのか?
それとも、完全に平地に造成する余裕がなくて、傾斜したままの土地にタンクを設置してあるだけなのか?
そのあたりの確認取れてるの?
適当に、思いつきで非難してるだけ?
022 名無しさん (2013/10/18(金) 13:29:33 ID:m6/nZj8a3g:DoCoMo) 
てんやわんやだな
安倍政府は東京五輪で世界と約束したんだろ
いつまで東電に丸投げしておくのだ?
ずっと現場ではムリポアピールしていると思うがね
023 名無しさん (2013/10/18(金) 13:29:45 ID:0ATX/pxYeA) 
>>情報共有を強化しようと、ありとあらゆる情報を各部に流して、処理しきれないほどの膨大な情報を抱えてしまっているのかも。
妄想と曲解とねつ造またきたー!
あれだけ批判されて逃げ出したくせにまた言ってるー!
「かも」つけてる辺りがまたセコイw
「ありとあらゆる」って何???ソースは?
---
・東電が規制委に、「情報共有や報告をきちんとやれ」と批判された
→東電脳:「特に価値のないものまで、すべての情報を共有・報告なんてしたら無用な混乱が起きる!」
(特に価値ないもの&すべて共有せよなんて言ってねえ。妄想爆発w)
---
この曲解ねつ造への謝罪まだ?
024 名無しさん (2013/10/18(金) 13:35:19 ID:CEdpUp3aY6) 
>>23 単なる仮説だよ。
せこいとか言われてもねぇ・・・。
まともに会話できないって、見ていてなんか、哀れだな。
それに、途中を省いて曲解捏造とか言われてもね。
それこそ、曲解捏造でしょ。
東電に関して、批判的な意見しか認めないって、病気だと思うぞ。
025 名無しさん (2013/10/18(金) 13:38:25 ID:ARlbHjHjSI) 
批判されることしかやってないじゃん。
東電酷すぎるだろ、いくら何でも。
026 名無しさん (2013/10/18(金) 13:56:32 ID:0ATX/pxYeA) 
>>20 仮説w
自分でもすぐ取り下げるような「仮説」ついでで人をけなすとか最低だなあ
途中を省く?省いてない。デタラメ書くな。ソース出せよ。
>>東電に関して、批判的な意見しか認めないって、病気だと思うぞ。
また話つながってない。ただ文句つけてるだけー。これこそ病気。
はい東電脳もう追い詰められて発狂w
哀れ過ぎるからとっとと消えてろよ。
このスレにも粘着して500目指すのか?