私はパンテーラをつけて2ヶ月くらいになります。
ここでもありましたようにユーザーマニュアルはわかりにくいところが
ありましたが、機種事態の使い勝手や誤報の少なさには満足しています。
ですが、リモコンのボディがあまりにもちゃちだと思いませんか?
とくに画面部がガラスではなく樹脂(ポリカらしいですが)なので、
買って2週間くらいで傷だらけになってしまいました。
あげくのはてに、駐車場で1度、落としただけでヒビが入ってしまいました。
(リモコンを持って車から降りるときに落としたので地上1mくらいの高さ)
ショップ(P社)に問い合わせたところ、今のところ3万円出してリモコンごと
交換しか手段がないとのことで、まいっています。
数万円のポン付けセキュリィティならいざしらず、取り付け価格込みでは
最低十数万円のシステムなんだから、せめて車の半生くらい(5年間)
の耐久性は持たして欲しいと思うのは私だけでしょうか、、、
みなさんは、リモコンのちゃちさ気になっておられませんか?
パンテーラはまだまだ出始めといった感じなのでこのように不便があるのは
しょうがないとしても、不都合が生じそうな箇所への対策部品や、
最低限バックアップパーツ、修理プラン等は準備してもらいたいです。
(すごいセキュリティだと思い、愛車とともに末長く付き合っていきたい
と思ったからこそ大枚はたいて購入しているわけですから)
てことで、ユピテルさん、ご検討、御願いしますm(_ _)m
そして、パンテーラを使用されていたり、購入検討されている皆様、現状では
リモコンを1度落とすと3万円パアかも、、ですのでお気をつけ下さい。
2005/02/11 00:55 [3912938]
0点
ユピテルで側だけ交換とかできないんですかね?
自分もセキュリティーの説明のときリモコンみましたが、
傷だらけになってましたね。
フィルム貼るか、リモコンケースにいれて傷を防ごうかと思ってます。
3万だして交換そりゃひどいですね。
修理はせず交換しかしないってことなんですかね。
2005/02/11 04:43 [3913453]
0点
これってユピテルの欠陥なんで、
プロテクタに言って話にならないなら
ユピテルに苦情をいうべきだとおもうよ。
リモコンなんて丈夫につくらないと意味が無いよね。
特に車のリモコンなんかいろんな鍵とごちゃごちゃになって傷がつきやすいのに。
ここで泣き寝入りせず、断固として文句いいませう。
セキュリティーの会社って加藤、プロテクタ、ユピテル
ロクなものがないような気がしてきた。
いい加減だ。
2005/02/11 04:54 [3913470]
0点
http://www.yupiteru.co.jp/afterservice/afterservice.html#eigyousho
ユピテルの営業所に問い合わせてみよう。
2005/02/11 08:08 [3913673]
0点
>Taiji&Peaceさん
Z301+OP使いで同じインプ乗りのまあしゃるです。
リモコンの件、ご愁傷様です。3万円は高いですね!!お気持ちがわかりますよ。
とりあえずヒビだけなら補修をして、そのままご使用されたらいかがですか?
私もPさんで施行していただいたのですが、引き取りの際に、
リモコンのディスプレイ面が傷つきやすいと言われました。
それで透明なテープを貼っていますが、今のところ問題なしです。
落とすことは考えていませんでしたので、スポンジか何かで対策しないといけないですね。
このリモコン、かなりの高機能ですよね。
字がちいさいのと昼間見えにくいのが難点ですが。
またサイドのボタンにロックがかからず、ジーンズのポケット内で
知らずにディスアームして過ごしてしまったことがあります…。
何事もなくて良かったのですが(^^;
それ以来ポケットではなく、常時ケースに入れてますよ。
2005/02/11 12:34 [3914527]
0点
私もパンテーラを使ってますので
気になったので電話してみましたが(プロテクタ豊田店)
560円で売っているそうです。さいきん準備ができたと
電話に出た店員が言っていました。
一安心しました。
2005/02/11 18:00 [3915690]
0点
書き忘れましたが、
リモコンカラー画面の透明の保護パネルの値段が560円だそうです。
交換はその場でやってくれそうなことを言ってました。
2005/02/11 18:05 [3915702]
0点
お〜そうですか。私が先週末(2月5日くらい)に取り付けをお願いした
P社に訪ねたら、そういうプランはないと言われたのですが、その後の
ことですかね、、、でもどちらにしろよかった(^o^)
これでまた末永く付き合っていける商品という気になりましたっ!
こういう風な対応は、クリ(輸入)ではなくパンテーラ(国内)を選ぶ
ひとつの大きな理由になりますねっ。(と、手のひらを返してみる)
ついでに、ここの掲示板にあるパンテーラへの不満に対しても対策品を
検討してもらいたいですね。一通り見ましたが、どれも確かにと思い
当たる節のある内容ばかり。特にリモコン周りの事情については、形状
的にも携帯電話のクオリティと比較してしまうのでどうしても辛口に
なってしまいますね。でも、パンテーラのリモコンの値段は3万円という
携帯電話と同じ価格帯。単純に価格だけで議論するなら、携帯電話と
同程度のクオリティを求められて当たり前という気概を持って欲しい
ですね。同じ価格対の携帯電話はおしゃれで頑丈で質感のある筐体に
TFTディスプレイでJavaアプリが動いてMピクセルのデジカメが付いてる
世の中なわけですから。
2005/02/12 14:29 [3920137]
0点
Taiji&Peaceさん、こんにちわ。
確かにリモコン高いです。一万くらいが妥当なとこでしょうか。
でも現状クリのGDコマンダを考えると、わざとこの辺の金額を設定したのでしょう。
あと、オートキャンパーさんがどこかでおっしゃってましたが、ハイエンドモデルはセキュ人口のごく僅か。
携帯の普及率とは比較になりません。残念ながら。
スノーボードも二十年前は国内では手に入らず、十年くらい前にブレイクし始め、やっとここへ来て、一万でもフルセット揃う時代になりました。
セキュも普及が進まないと高いままということですね。
2005/02/12 17:00 [3920803]
0点
ZMA2さんどうもです。
>ハイエンドモデルはセキュ人口のごく僅か。携帯の普及率とは比較にな>りません。残念ながら。
その通りだと思います。ので、
>単純に価格だけで議論するなら
という書き方をしております。
私はパンテーラのリモコンにデジカメをつけろといっているわけでは
なく、筐体をもうちょっと頑丈で商品コンセプトに合ったものにして
欲しいと言っているわけです。パンテーラは価格帯からいっても
カーセキュリィティとしてはハイエンドモデル。そしてセキュの
リモコンの性質からいえば、宝石箱にいれて傷付かないように保管
するものではなく、携帯電話のようにポケットやカバンに
放り込んである程度ラフに扱うもの。よってその扱いかたですぐ
傷だらけになるなんてNGです。そして価格、性質の両面からいって、
1〜2年で買い換える消耗品ではなく、設置した車と一緒に乗り換え
まで使用するもの。少なくとも一度落とした程度で壊れるなんて論外。
なので、リモコン筐体には丈夫な樹脂を使ってディスプレイ部はやはり
傷つかないガラスにするくらいはして欲しいといっているわけです。
そういったとき、メーカー側は当然、少量生産なのでコストがかかり
すぎてできないと言うのでしょうが、かたや同じ3万円くらいで売られ
ている携帯電話があれだけの付加価値を持っている中で、あのちゃちな
リモコンの筐体が精一杯だなんていうのは、企業努力が足らないと
消費者に思われてもしょうがないレベルでは?と言っているわけです。
2005/02/12 19:05 [3921426]
0点
クリフォードとパンテーラで検討した際、リモコンの華奢な作りに「これは一年もたないかな」と感じ、総合的に判断してクリフォードにしました。
クリフォードのリモコンが「頑丈」ていうわけではないのですがクリフォードはページャよりも通常のリモコンのほうが使用頻度が高そうだったので。(ページャは自宅でのみ使用)
3万の価格の作りではないですよね。「量産効果が見込めないからこのクォリティ」はいいわけにしか聞こえないと思います。
2005/02/12 23:35 [3923025]
0点
皆さんこんばんわ。
リモコン質感が低い件、傷とか割れとか、私も高級とは思いません。
傷はともかく割れはひどいですね。
商品化に当たり、落下試験とが振動衝撃試験などやっているはずでは?衝撃5Gとか、ぬるいことをやってはいまいな!
で、もっと気になるのは、落下による部品割れや半田クラックです。半導体あたりは強いかの知れませんが、セラコンなんかは割れるとショートしますからね。電源の出力コンがショートしたら過電流保護がないと燃えますからね。リモコンごときにどこまで保護回路が備わっていることか。
いま、ちまたではLFとか言って、いたるところで半田の機械強度が落ちていますからねぇ。ちゃんとしたメーカーはちゃんとやってますけど。
ユピテルはどうでしょう。車載は品質厳しいから大丈夫かな?
あと、あのリモコン、暗証番号変えられますよね。
これ、変えてしまって、忘れてしまうと、THE ENDです。
ショップのセキュ本体にアクセスする機械でも、その暗証番号が必要になるので、忘れてしまうと、一生その設定で使い続けるか、または、本体ごと交換しか手はありません。
こうなれば、リモコン3万だけでなく、本体も必要です。
もちろんどこも壊れてないのに。本体単体はおいくら??
クリのG5コマンダ−はどうなんでしょうね?
多分この話はショップから聞かれていると思いますが。ご注意を。
2005/02/13 01:10 [3923663]
0点
以前使っていたコマンダーも脆かったです。
ジーンズのポケットに入れてしゃがんだ途端に
液晶のクリア部にヒビが入りました。
以来、キーのみポケットに突っ込んで
リモコンを表に出してぶら下げるスタイルです。
これだと、ポケットの中で勝手にボタンが
押されることもなく安全です。
パンテーラも同様な方法でぶら下げていますが
若干重量があるので、ストッパー代わりに
ウレタン製のタグを付けて一緒にポケットに
突っ込んでいます。
今のところ落下事故はありません。
どちらの方法もショップの方に教えてもらいました。
この前、店長さんが
「傷だらけになったら5000円でエアブラシ塗装してあげるよ」と
言ってたので、ボロボロになったら好みの色にしてもらうつもりです。
フォースのように革ケースが付いてくるとリモコン保護には
いいかもしれませんが、充電の度にいちいち外さなければ
いけないのが難点。
今出るクリフォードのページャー型は液晶部分がもっとでかいから、
相当気を遣う事になるのかな?(出ても、もう買えないですが)
2005/02/13 11:24 [3924999]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
2 | 2013/10/15 17:19:55 | |
1 | 2013/10/08 0:44:08 | |
20 | 2013/09/28 10:06:24 | |
2 | 2013/09/26 20:15:41 | |
3 | 2013/09/26 19:46:35 | |
1 | 2013/07/30 8:19:47 | |
5 | 2013/07/23 22:37:56 | |
13 | 2013/08/04 17:27:29 | |
2 | 2013/06/27 22:41:57 | |
1 | 2013/06/13 8:59:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月17日(木)
- 新サイバーショット発表!
- 時計の磨きかたについて
- 長持ちさせる部屋づくり
- 10月16日(水)
- SONYデジイチ「α7」登場!
- iPhoneのタスク管理方法?
- レンズを分解清掃したい!
- 10月15日(火)
- 教えてXperiaの魅力
- ミニコンポ用アンプ?
- 車両保険について
- 10月11日(金)
- iPhone 5sのカメラ性能
- ドラクエスマホ登場!
- ライカC発売日決定!
- 10月10日(木)
- ドコモ新型Xperiaを発表!
- 予算30万内で一眼ライフ?
- Win8.1の使い勝手について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】haswellで自作PCを作るなら
-
【質問・アドバイス】データマイニング PC構成
-
【欲しいものリスト】PC自作予定パーツ
-
【欲しいものリスト】初自作機
-
【欲しいものリスト】自作PC構成
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 衝撃からバッチリ保護!デジカメの持ち歩きに便利なケース
[生活お役立ち]
バッグ- ハンガー・ホルダーなど、工夫次第で色々使える万能チューブ!
[生活お役立ち]
その他のアウトドア用品- かけるだけで、家庭で手軽に名古屋めしを楽しめる「みそだれ」
[絶品グルメ]
味噌
新製品ニュース Headline
更新日:10月11日
-
[ノートパソコン]
-
[ブルーレイ・DVDレコーダー]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[自動車(本体)]
(すべて)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[すべて]に所属
- (7847件1797件)ディープ・ インパクトさん
- (6157件1470件)アイス魔さん
- (6117件1743件)ぷりずな〜6号さん
- (5691件1433件)けんけんRXさん
- (38779件55357件)sharaさん
- (1447件137件)カプチーノ555さん