中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 釣り

ここから本文

【釣り】

紙面から<中日スポーツ>のニュース

写真

 3連休は予想的中ラッシュとなった。まずは9月29日付の「まるっと1潮」でヒラメ本命潮として推奨した12日、恋路ケ浜(愛知県田原市)で73センチの座布団級が浮上。マゴチ本命潮の14日には、吉崎海岸(三重県四日市市)で55センチを頭に何と1人で14匹の爆釣が巻き起こっていた。月の満ち欠けと魚の食い立ちには、密接な関連があるとされる。実は両魚には共通点がある。本紙のおかっぱりデータによると、上弦前後に釣れ盛る傾向のある魚なのだ。12日は上弦当日、14日は同2日後に当たっていた。今回はこれに気圧変化などの条件も加わったのだろう。 (海老原秀夫)(10月18日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

恋路ケ浜で73センチのヒラメを仕留め笑顔の中川さん

 

紙面から<東京中日スポーツ>のニュース

写真

 台風が過ぎ去るたびに秋の気配が深まっていくが、海は陸地の1、2月遅れで潮温が変化していくという。そんな海の季節もやっと秋モード。神奈川県の相模川河口や静岡県牧之原市の河口で、ランカーシーバスが釣り上げられたニュースが届いた。河川の河口部は落ちアユシーズンに入ったようで、河口部に集まったアユを狙って寄ってくるシーバス、マゴチ、ヒラメなどをルアーで狙う絶好のシーズンだ。(山内明徳)(10月18日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

9月22日に87センチのシーバスをあげた諏訪隆さん

 

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ