LED
先日の記事にて、とても貴重な情報をいただきました!
↑こちらの車両、元々は「警視庁」に配備されていた様です!
東京の排ガス規制が厳しくなったことを受け、北海道に移動してきたとのこと。
これでナンバーが当時の番号でないことも説明が付きますね。
貴重な情報、真にありがとうございました。
本日の画像は高速隊の180系クラウン覆面(LED仕様)
私の知る限り、視閲式に交通覆面が出てきたのは初めてではないかと!
逆を言うと、なぜ今まで出してこなかったのが気になるところですが…。
今回は交機からも1台参加していることから、上層部からの命令で持ってきたのではないかと。
LEDの点滅が高速の為、カメラの連写を使っても周期が合わないと光らず、
点灯シーンを撮るのがなかなか大変^^;
ちなみに同車両の赤上げシーンを撮影するのは今回が初めて。
やはりオートカバーと比べ、LEDだと個人的に何か物足りない感じが…。
グレードエンブレムなしのユーロアンテナ。
覆面要素満載ですw
そう言えばこれと同期にあたる交機の黒18LED覆面。
事故情報からもう3年は経つのかな。
一体全体、どんなレベルで大破させたのか気になるところですね。