|
いやいやそんな馬鹿なっ |
▽スポンサーさんの広告でーす(´ω`*)ゞ
GameStop「PS4の予約を取り消したい?却下だ!」
1 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:22:41.19 ID:bYw7qA7w0
http://www.joystiq.com/2013/10/15/amazon-watch-dogs-ps4-bundle-pre-orders-will-still-get-the-syst/
GameStop「Watch Dogsバンドル版は予定通り発売するぜ!ただしソフトだけ後で渡す。解約は却下だ!」
3 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:24:02.04 ID:XZcFBP3h0
神対応ワロタ
4 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:26:23.17 ID:+jg12zea0
わろた
5 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:27:32.69 ID:+gkZgk1s0
普通にソフトが発売延期になったのが原因だから他のソフトバンドルと交換対応とかするつもりなんじゃね
6 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:29:25.05 ID:BNVs+KMy0
小売が勝手にバンドル
7 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:32:06.24 ID:DIedjGoL0
>>5
前例がなさそうだから分からないけど
このソフトほしくて買ったのに別なソフトつけられたら怒るだろう
バンドルって完成してテストも終わってるソフトしかつけないと思ったんだけどな
10 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:34:11.91 ID:AvtCZEI60
そもそもなんで延期したんですかwwwwwwwww
11 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:34:49.63 ID:YFRGliNC0
外人かわいそう
クモの巣にハマった昆虫を見てるようだ
13 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:36:29.54 ID:LLnUiV9x0
ソフトだけ後で渡すってw
このバンドル自体延期して、キャンセル可にしろよ
メーカーの都合の延期で、ユーザーは何も悪くないんだし
14 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:37:13.56 ID:5VKRCyMK0
KNACK付けてやれよw
15 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:38:04.65 ID:aJjprNUT0
>>13
そもそも普通の小売ならそうすると思うんだが
GameStopも相当後が無いんだろうか
17 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:00.69 ID:7cUUVGGb0
>>15
返品可じゃないのかねぇ?
あれか、特殊契約でも結んでたか
18 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:11.33 ID:8akPW+MD0
キャンセルされると困るだけの予約注文が入っている、
と好意的に受け止めれば取れるけれどさて実際はどうだろう
19 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:40:21.15 ID:mBTBUv4d0
ひでえww法的に問題ないのか?
21 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:41:17.47 ID:r0xSp0A70
予約取り消しに応じたら生産出荷数が減るしな・・・
23 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:41:55.25 ID:sKGlgy3O0
別のゲーム配るか待つか選ばせろ
26 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:43:10.97 ID:LQ40TQnK0
バンドルというかぶんどるというか
27 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:43:37.63 ID:tuTaaoSD0
>>19
日本じゃ間違いなく法的に問題あるからキャンセル不可とか無理だと思うよ
アメリカは法律がどうなってるのか知らんから何とも言えんけどね
32 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:44:34.81 ID:PwRbLDyD0
本体だけワロタ
37 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:47:26.70 ID:7cUUVGGb0
実際のところ
キャンセルは出来るだろ
全額前金で払った金が
返ってこないだけで。
39 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:47:33.71 ID:gwXbZAee0
バンドル買って本体だけ渡されて
何やれっていうんだよwww
42 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:41.64 ID:RgDgBeEB0
予約取り消しはできるだろ
アメリカはゲームソフトの返品さえ可能だし
予約取り消しで自動的に先着購入券を失うことは無いってだけの話だろう
43 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:49:58.73 ID:QVKl0ujl0
ソフトだけ後回しってその間何してろっていうんだよ
45 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:53:45.78 ID:R59aSSVp0
やべぇ・・・w
今年の年末は
情弱は大変なことになりそうw
48 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:54:42.99 ID:Sl7M7zVR0
そりゃー、予約と違う条件を後から出したって納得されんだろ
54 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 20:57:22.78 ID:vSxfSQ6t0
予約キャンセル出来ねえの?
58 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:02:09.54 ID:IG5uilPn0
ひ、ひどすぎるデース
59 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:03:11.67 ID:4oeAQC9G0
扱いが難しいね。
バンドル対象のソフト以外に興味ないから要らないって客も、
バンドル対象以外のソフトも買うから本体だけでは先に渡してくれって客も
どちらもいるはずだから一律の対応が出来ないし
キャンセル扱いにした場合にバンドル対象が出た時にまた揉めそう。
60 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:03:22.46 ID:0bn1906UO
予約キャンセルを認めない、てのはアリなん?
客は、当たり前の話だけど発売日に購入出来ることを条件に予約という契約をしてるのに
売り手側が一方的に契約内容書き換え、異議は認めない、とかできるのか?
61 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:04:27.25 ID:/DlFOgX40
北米は良いよなCODもBFも有る上に11月発売なんだからさ
どっちも買ったらフレ居る奴は半年は他のソフトやる暇無いよ
強者はACとKZも買うんだろうけど
63 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:05:09.72 ID:0ZPIDewqO
認めないって言ってても拘束力無いでしょ
普通にキャンセル出来ると思うわ
64 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:06:11.88 ID:LOInu2aW0
バンドル版予約した奴はそれをキャンセルしないとPS4を発売日に買えないんだろうな
つーかこれはUBIが発注キャンセルを受け付ければいい話
66 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:11:23.51 ID:f4Q/Vybf0
メーカー都合なのにキャンセル不可って問題にならんか
68 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:12:36.49 ID:CQEDeK0Q0
PS4は本当に生まれる前に死んでたな
69 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:13:34.05 ID:gwXbZAee0
ほんと色々な楽しみを提供してくれるなぁw
70 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:13:43.33 ID:L2QcYT1m0
予約キャンセル受け付けると売上減るから店頭で購入処理してから返品にするんでないの
その場合涙目なのはsceだな
72 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:14:34.39 ID:k8dIuD9b0
約束を守れない大人は嫌いです
75 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:16:28.05 ID:nj92VBgv0
発売まで1ヶ月になって
急にゴタゴタしすぎじゃん
76 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:16:43.07 ID:pqHIzAKP0
PS4神話崩壊w
78 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:17:51.36 ID:gwXbZAee0
怖くて予約できねーなw
80 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:46.66 ID:4pExNdHE0
勝手に延期したメーカーが悪いのに、なんで小売vs客の構図になってんの?
82 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:18:57.91 ID:pqHIzAKP0
発売前からすでに末期w
84 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:19:48.49 ID:3nt0JUg90
そりゃヨドバシも全額前金制にしますわ…
89 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:23:54.27 ID:8678gjUW0
>These customers may either elect to receive their console on time and get the game separately,
>when it ships later, or exchange the bundle entirely for another.
違うやつに変更出来るって買いてあるじゃん
91 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:25:49.57 ID:uHSx68G+0
>>89
前金で支払ったのをキャンセルで返金してもらえるの?
92 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:26:25.44 ID:UnQicD7E0
自分もPS4のクッタリ見てキャンセルしてきた
93 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:27:57.18 ID:635Oby270
元記事の追加部分に
顧客に 本体とソフト別々に発送するか、それでなければ、別のバンドルセットに
変更できる
とあるが、キャンセルすることも可能という記述はないね
94 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:29:18.50 ID:uHSx68G+0
>>93
変更は出来ても、返金は無理って事なんかな?
何かすっきりしない話だね。
96 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:29:29.16 ID:gwXbZAee0
>>93
右の崖か左の崖どっちか選んでいいぞって話か
101 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:31:23.84 ID:pqHIzAKP0
>>93
結局キャンセル出来ないんだな
こわいこわい
103 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:32:29.03 ID:dJDzbhpaI
>>94
全額前金らしいで
払い戻しに金かけたくないor在庫返せない商品なのかも
111 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:37:02.02 ID:mUgYpujG0
GameStopって自分で言ってるんだから許せ
113 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:40:20.07 ID:dJDzbhpaI
>>111
アメリカ最大手のゲーム専門店だからね
キャンセル規模10万台超えるかも
114 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:41:14.88 ID:Po60rh4i0
>>113
>キャンセル規模10万台超えるかも
その事務処理だけ考えても「キャンセルやめてくださいおながいします」になるわなw
115 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:42:09.47 ID:pqHIzAKP0
>>113
うわあああああ
117 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:43.60 ID:UWvTwAO80
PS4に小売り潰されちゃう・・・
118 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:44:52.38 ID:QlzJZ7Ef0
>>110
gamestopは騙すつもりなんて初めから無かったように思うよ
だって
「PS4スタンダード版は無制限に予約受け付ける」と
SCEが言った矢先に何故かネット予約を打ち切り&一部キャンセルまでして
店頭での全額前金予約のみに切り替えたんだものw
gamestopは何かしら勘付いて
消費者にそれとなくアピールしてたとしか思えない
126 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:51:06.01 ID:dJDzbhpaI
>>118
それならGameStopは悪くないな
あの予約受付停止のタイミング、当時見てて意味分からなかったわ・・・
道理で・・・
119 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:45:02.88 ID:dRHC0Zd60
よく今までにないくらい地雷見えてるPS4なんて予約できるな
確実にソニーまだ隠してるだろうし色々
120 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:45:35.63 ID:oSqwYit70
これパッケージどうすんの
121 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:45:39.62 ID:Rs9VKMEM0
キャンセル分の本体を別に変えられるようにどっかが動いたりしてw
122 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:46:17.32 ID:SKh0QkKP0
物売るってレベルじゃねぇぞ
123 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:46:57.72 ID:UWvTwAO80
>>121
PS4の代わりにまさか・・・Vita2個送られちゃう!?
124 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:48:17.81 ID:BN5De/Ee0
BF4とかも延期したらどうなるんだろ?
125 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:50:17.95 ID:Po60rh4i0
>>124
延期はないだろ
いざとなったら720p30fpsなら動くだろうしw
127 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:55:47.25 ID:Rs9VKMEM0
>>123
それは、嫌がらせだなw
他社の本低とソフトに変えさせてくれって要望ありそうだろ?
MSも任天堂もココとビジネスしてるじゃないか・・・・
129 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 21:59:09.32 ID:Po60rh4i0
>>1
ソニーが仕入れ台数でインセンティブでもくれるのかな?
130 :名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:07:27.31 ID:zLhUV2CW0
SCE「まだ生産してないなら⊂( ^ω^)⊃セフセフ?」
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット (クロ) 発売日:2013/10/31 任天堂 商品詳細を見る('ω'*)ジー |
スーパーマリオ 3Dワールド 発売日:2013/11/21 任天堂 商品詳細を見る('ω'*)ジー |
いやいや
いやいやいや
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381922561/よりデース!
本体だけ先に渡しますとかなんじゃそりゃ