font.txtに関して

サーバー運用される方はこちらで情報交換されてはいかがでしょうか?
フォーラムルール
質問関連フォーラムで質問する時は、必ず次のトピックを一読/厳守お願い致します。
viewtopic.php?f=5&t=999
  • (PostNo.132966)

font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月10日(木) 18:43

bukkitの1.6.2でPVPサーバーを運営している者なのですが
サーバーを日本語化したいと思い
font.txtを解凍し、craftbukkit.jarの中の中に元々あったfont.txtと入れ替え、起動しましたが



dyld: DYLD_ environment variables being ignored because main executable (/usr/bin/login) is setuid or setgid
Last login: Thu Oct 10 18:30:26 on ttys000
yonemityuyamato-no-MacBook-Pro:~ yamato$ /Users/yamato/Desktop/yonemityuserver\ bukkit1.6.2/start.command ; exit;
Invalid or corrupt jarfile craftbukkit.jar
logout

[プロセスが完了しました]


と表示されて鯖が立たず、困っています。解凍した後.jarの拡張子も付けた筈なのですが・・・。
何か解決方法をお教えください。



マシンスペックとOSと導入済みのプラグインを貼っておきます。何かお役に立てば幸いです。

mac OSX ver10.8.5 のmacbook pro
プロセッサ:2.9GHz intel Core 17
メモリ:8GB 1600 MHz DDR3

導入プラグイン

TimEnchanter. Killstats. playerColor. Worldedit. Shopkeepers. iConomy. Crackshot. Buckup. OpenINV.
Shadow Admin. honeychest. LWC. simplespawn

以上です。
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134332)

Re: font.txtに関して

投稿記事by steve » 2013年10月16日(水) 17:07

font.txtは、入れ替えないです。
まず、7zipなどでcraftbukkitを開き、その中に、font.txtをコピーします。
画像
スネークサーバーに投票する
新兵鯖主ですが、頑張ってサーバー運営中です。
アバター
steve
ID:ec98f393
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2013年3月21日(木) 21:28

  • (PostNo.134446)

Re: font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月17日(木) 00:40

いや、あの、だから、.jarの中身にコピーする=入れ替えるってことなんですが。あれ、わかりずらかったかな。
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134447)

Re: font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月17日(木) 00:42

サーバー運営に長けた方、ヒントでもいいのでお教えください
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134451)

Re: font.txtに関して

投稿記事by ittekikun » 2013年10月17日(木) 01:04

一度中身を解凍してそれをzipで再圧縮して拡張子をjarにすればできるかもしれない。(一応エラーメッセージはjarファイルが壊れてるっぽい感じの物なので・・・。)
「創造鯖」なんだかんだで運営中!

(呼ぶときはいってきさん等で構いません)

■■ 投稿する前に ■■
  フォーラムルール
  質問関連フォーラムで質問する時は、必ず次のトピックを一読/厳守お願い致します。
  【必読】質問の仕方について↓
  viewtopic.php?f=5&t=999
アバター
ittekikun
ID:aa8a2513
ラピスラズリ収集家
 
記事: 1055
登録日時: 2011年9月25日(日) 11:51
お住まい: マイン県クラフ島三丁目ぐらい

  • (PostNo.134454)

Re: font.txtに関して

投稿記事by antecit » 2013年10月17日(木) 02:01

やまちょ さんが書きました:いや、あの、だから、.jarの中身にコピーする=入れ替えるってことなんですが。あれ、わかりずらかったかな。



入れ替える の意味
[動ア下一][文]いれか・ふ[ハ下二]はいっているものを取り出し、かわりのものを入れる。また、入れ場所をかえる。「メンバーを―・える」「気持ちを―・える」

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/15626/m0u/

コピー の意味
1.写し取ること。複写。模写。また、そのもの。「―を取る」「資料を―する」
2.コンピューターで、ペーストを目的として、文章・図形などのデータを一時的にメモリー上に複写すること。また、デジタルデータを複製すること。ハードディスク、光ディスク、メモリーカードなどのデータを、ある記憶媒体から別の記憶媒体に複製すること。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/81326/m0u/
アバター
antecit
ID:a5ab6e51
大工さん
 
記事: 68
登録日時: 2012年11月30日(金) 02:01

  • (PostNo.134456)

Re: font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月17日(木) 02:11

Re: font.txtに関して
by ittekikun » 2013年10月17日(木) 01:04

一度中身を解凍してそれをzipで再圧縮して拡張子をjarにすればできるかもしれない。(一応エラーメッセージはjarファイルが壊れてるっぽい感じの物なので・・・。)




うーむ、ためしたのですが駄目ですね
何度もやってみます。
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134457)

Re: font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月17日(木) 02:19

やはり駄目でした・・
いったい何が悪いんだろう・・
考えられる理由がここまで無いのも運営してきて初めてです・・
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134529)

Re: font.txtに関して

投稿記事by steve » 2013年10月17日(木) 18:55

これってマルチポストに入りますよね?
マルチポスト投稿
※フォーラム内外で複数別の場所に同様の内容を不当に書きこむ行為
※質問場所を変えたい場合は、前の質問を閉じる事

http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=4&t=2


http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15656
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15523
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15706
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15725
画像
スネークサーバーに投票する
新兵鯖主ですが、頑張ってサーバー運営中です。
アバター
steve
ID:294a7a6f
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2013年3月21日(木) 21:28

  • (PostNo.134535)

Re: font.txtに関して

投稿記事by ittekikun » 2013年10月17日(木) 19:13

steve さんが書きました:これってマルチポストに入りますよね?
マルチポスト投稿
※フォーラム内外で複数別の場所に同様の内容を不当に書きこむ行為
※質問場所を変えたい場合は、前の質問を閉じる事

http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=4&t=2


http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15656
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15523
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15706
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15725

すべて違う質問なのですが。
「創造鯖」なんだかんだで運営中!

(呼ぶときはいってきさん等で構いません)

■■ 投稿する前に ■■
  フォーラムルール
  質問関連フォーラムで質問する時は、必ず次のトピックを一読/厳守お願い致します。
  【必読】質問の仕方について↓
  viewtopic.php?f=5&t=999
アバター
ittekikun
ID:aa8a2513
ラピスラズリ収集家
 
記事: 1055
登録日時: 2011年9月25日(日) 11:51
お住まい: マイン県クラフ島三丁目ぐらい

  • (PostNo.134542)

Re: font.txtに関して

投稿記事by miyabi » 2013年10月17日(木) 19:34

steve さんが書きました:これってマルチポストに入りますよね?
マルチポスト投稿
※フォーラム内外で複数別の場所に同様の内容を不当に書きこむ行為
※質問場所を変えたい場合は、前の質問を閉じる事

http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=4&t=2


http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15656
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15523
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15706
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=15725

入りません。何を持ってしてマルチポストと思ったのかが不明です。
アバター
miyabi
ID:05985d93
ガスト狩人
 
記事: 3482
登録日時: 2011年8月07日(日) 14:35
お住まい: さいたまさいたまさいたま!

  • (PostNo.134545)

Re: font.txtに関して

投稿記事by Botehara » 2013年10月17日(木) 20:11

はい、マルチポストではないですね

それとコピーする=入れ替えるという表現も十分意図が伝わる物として私は支持します。
もともとcraftbukkitの中にfont.txtがあって、それを上書きする行為も操作の結果としては入れ替えとなんら変わりないからです。
むしろなんでこんな揚げ足を取ったのかちょっと理解に苦しみます

ただ、サーバーを日本語化したいというのは具体的にはどういう状態にしたいのかちょっとわかりませんでした。
というのもcraftbukkitは元々何もしなくても日本語表示にある程度対応してますし・・・これ以上手を加えてどこを日本語対応したかったのかが私には良くわかりませんでした。
入れ替えたfont.txtもどういったものか記載していませんし。全体的に説明があやふやな感じを受けますね
最後に編集したユーザー Botehara [ 2013年10月17日(木) 20:16 ], 累計 1 回
さくらVPS上で身内向けに常設サーバーを運用しています。
この度、minecraftサーバーの代理運用を若干名引き受ける事にしました。ご希望の方はPMにてご相談ください。
Botehara
ID:3dfe1681
レッドストーン掘り
 
記事: 602
登録日時: 2012年9月01日(土) 15:22

  • (PostNo.134546)

Re: font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月17日(木) 20:12

あ、ご指摘ありがとうございます。
日本語化したいというのは、看板に日本語入力を受けつけさせたいという意味にとらえて頂いて下さい。
また落として来たfont.txtはここ http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=2157&p=36170
のみつなぎさんが配布していたfont.txtを落としてきました。
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134550)

Re: font.txtに関して

投稿記事by Botehara » 2013年10月17日(木) 20:19

使用したアーカイバは何でしょう。Windowsでは7zip.winRARなどがjarファイルが扱えるアーカイバとして名前があがりますが、
MacOSXですよね?
さくらVPS上で身内向けに常設サーバーを運用しています。
この度、minecraftサーバーの代理運用を若干名引き受ける事にしました。ご希望の方はPMにてご相談ください。
Botehara
ID:3dfe1681
レッドストーン掘り
 
記事: 602
登録日時: 2012年9月01日(土) 15:22

  • (PostNo.134554)

Re: font.txtに関して

投稿記事by やまちょ » 2013年10月17日(木) 20:38

仰る通りです。.jarという拡張子でした
やまちょ
ID:5faa56aa
木を殴ってる
 
記事: 26
登録日時: 2013年9月28日(土) 23:33

  • (PostNo.134563)

Re: font.txtに関して

投稿記事by steve » 2013年10月17日(木) 20:58

miyabi さんが書きました:
ittekikun さんが書きました:すべて違う質問なのですが。

入りません。何を持ってしてマルチポストと思ったのかが不明です。

すみませんでした
マルチポストの内容を理解しきっていませんでした(汗)
質問を複数個あげることと勘違いをしていました。
画像
スネークサーバーに投票する
新兵鯖主ですが、頑張ってサーバー運営中です。
アバター
steve
ID:294a7a6f
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2013年3月21日(木) 21:28

  • (PostNo.134623)

Re: font.txtに関して

投稿記事by antecit » 2013年10月18日(金) 05:56

botehar さんが書きました:それとコピーする=入れ替えるという表現も十分意図が伝わる物として私は支持します。
もともとcraftbukkitの中にfont.txtがあって、それを上書きする行為も操作の結果としては入れ替えとなんら変わりないからです。
むしろなんでこんな揚げ足を取ったのかちょっと理解に苦しみます


本人も「あれ、わかりづらかったかな」と結果を把握していますし、僕自身も分かりづらかったので辞書を引いて区別したまでです。
揚げ足を取った(人の言い間違いや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする)つもりは一切ありません。
文章を見て頂いたら分かる通り、辞書を引用しただけです。この書き込みだけで質問者に対して僕がからかったり非難する印象は見受けられますか?
こんなの完全にboteharaさんの思い込みではないですか?

揚げ足を取るの意味
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/3034/m0u/

botehara さんが書きました:むしろなんでこんな揚げ足を取ったのかちょっと理解に苦しみます

そっくりそのままお返ししますがツイッターで僕や、やまちょさん、その他の方を馬鹿にして
あんなに分かりやすい揚げ足取りを実演してくれているのはどこのどなたですか?ブーメランが頭に突き刺さってますよ。

miyabiさんもフォーラム利用者に対して相手がどんなに気に入らなくてもツイッターで低脳や死ね発言はしないでください。
便所の落書きと違って誰が誰に言ったのか想像できますし、僕より年上の良い大人がモラルを守らないでどうするんですか。
アバター
antecit
ID:a5ab6e51
大工さん
 
記事: 68
登録日時: 2012年11月30日(金) 02:01


Return to 質問:マルチサーバー運用

x