輸入住宅、輸入住宅メーカー、ブルースホーム:坪単価30万円台からの輸入住宅一戸建て。

ブルース・ジャパン株式会社

資料請求加盟店募集お問い合わせ
施工事例

ホーム > 施工事例

Back Number
Select Menu
  • 施工事例
  • 夢の家ストーリー
  • ホームへ戻る
ブルース・ジャパン株式会社

〒136-0082
東京都江東区新木場1丁目7番22号 新木場タワー6F

03-5534-3900

お問い合わせ
http://www.bruce.co.jp/m/

ブルース・ジャパンの携帯サイト。
こちらでもアクセスや基本情報をご覧頂けます。

施工事例

坪39万円台~検討できたのが決め手

Y邸 (千葉県)

 真っ白なラップサイディングが日差しに映える北米スタイル。奥様の好きな色、空の色を映したような爽やかなブルーをアクセントカラーにした外観に、「可愛らしい雰囲気が気に入っています」とご主人。

 結婚時に奥様が持参した食器棚をはじめ、ウッディな温もりたっぷりな家具は、すべて以前の住まいで使っていたもので一切買い足していないYさんご夫婦。
 元来、おふたり揃ってナチュラル・カントリーが大好き。
カナダ旅行をした時は、北米の民家の佇まいが気に入り、写真を何枚も撮ったそうです。

仕様

商品名

オレゴン

家族構成

夫婦

竣工年月

2008年3月

敷地面積

223.82㎡(67.7坪)

工法

2×4工法

延床面積

119.24㎡(36.0坪)

特徴

展示場で見た素材に納得

 雑誌で見た弊社のラップサイディングの家に一目惚れ。外観はもちろん、ムクの床材や塗り壁などの自然素材も、「人口的でピカピカしたものは、あまり好きじゃない」という奥様の思いにぴったりとマッチしました。
ほとんど即決で、他のハウスメーカーとの比較もしなかったというおふたり。
「展示場で見た素材に納得。丁寧で詳しい説明も好印象でした」とご主人。
奥様も「展示場が40坪ほどの現実的なサイズで、こんな感じの家が建てられるんだとリアルにイメージできたのも良かったです」。

赤松(パイン)のムクのフローリングやブルース・エコウォールの塗り壁に、自然素材ならではの清涼感が漂う。Yさんご夫婦愛用のカントリー調の家具のイメージから、担当者はアイボリーの壁色をご提案。

2階の居室は、ブルースのプランの中でも比較的リーズナブルなオレゴンの標準仕様にしてコストを抑えた。1階のウッディ・ナチュラルに対して、2階はホワイトを基調に。ロマンティックな雰囲気も、手持ちのカントリー調家具と好相性。

1階はすべて、キッチンの窓までアンダーセン社製の木製サッシにこだわった。タイル貼りで造作してもらったカントリースタイルのキッチンに、明るい木肌が清潔な印象を漂わす。

キッチンとリビングの間には、カントリー調にぴったりの造作のアイランドカウンターを。

テーマカラーをブルーに決めたY氏邸。外観のほかにも1室は遊び心たっぷりの「ブルーの部屋」に。

「吹き抜けのある家」を希望したご主人お気に入りの開放感あふれる玄関ホール。

【本社】ブルース・ジャパン株式会社 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目7番22号 新木場タワー6F