calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 今夜は、ハンバーグ&冷製ペンネ
    平田智治
  • 今夜は、ハンバーグ&冷製ペンネ
    ありさ
  • 今夜は、牛ほほ肉の中華風煮込み丼&焼売
    平田 智治
  • 今夜は、牛ほほ肉の中華風煮込み丼&焼売
    あおぞら
  • 今夜は、お刺身&ゴマ豆腐
    平田智治
  • 今夜は、お刺身&ゴマ豆腐
    あおぞら
  • 今夜は、味噌ラーメン&肉まん
    平田 智治
  • 今夜は、味噌ラーメン&肉まん
    ひろみ
  • 今夜は、味噌ラーメン&肉まん
    平田 智治
  • 今夜は、味噌ラーメン&肉まん
    あおぞら

profile

書いた記事数:535

最後に更新した日:2013/10/17

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

今夜は、牛ほほ肉の中華風煮込み丼&焼売

今日は台風の影響が少し心配だった。
幸い、神戸は朝には雨が降ってなかった。
風は強かったけどね。

そして少し気温が下がった印象。
今日の服装もTシャツだったけど、ぼちぼち長袖の季節の到来かな。

今日の夕食です。
牛ほほ肉の中華風煮込み丼
オイスターソース風味で味付けしました。
P1110452.JPG

崎陽軒の焼売
P1110454.JPG


近年ではフツーにスーパーで見かけるようになった色ピーマン。
P1110440.JPG

私も良く使うけど、私の使い方を紹介します。
エコノム(皮剥き器)で皮を剥くって方法でも良いと思うんだけど、私は甘味と旨みを引き出すために焼きます!

まずは、ヘタの部分をはさみでカット。
P1110441.JPG

直火で焼きます。
最近の家庭用コンロは安全装置が働いて焼きにくいから、私はカセットコンロを使います。
P1110442.JPG

完全に皮面が真っ黒になるまで、向きを変えてね。
P1110445.JPG

完全に真っ黒に焼ければ、氷水に浸けて急冷します。
P1110448.JPG

あとはナイフで表面の皮をこそげ取って使います!
赤と黄色のピーマンは生食可能なもの。
エマンセ(薄切り)にしてサラダなどに使うのも良いかと思います。
その前に焼いてあげた方が甘味が増して良いと思いますよ!
P1110449.JPG

私は色ピーマンは、こんな感じで下処理をしてから使ってます!
JUGEMテーマ:お家ごはん
1日1回の応援クリックをお願いします⇒

コメント
コメントは、確認した後に公開いたします。
コメント内容によっては削除させて頂きますので、ご了承ください。
明日お休みで~ちょっと夜更かし(笑)
酔ってませんよ~(*^^*)テレビ見てました!ピーマンの調理さすがですね~。
勉強になりました。ありがとう!
明日はお友達とカフェ行くから…すごく楽しみなんです。先日神戸行った時、マーレマーレでブーツ買ったから履いていこうかな…なんて考えてます。
ではまたブログ読むの楽しみにしていますね(^_^)
  • あおぞら
  • 2013/10/17 1:11 AM
あおぞらさんへ

休日前の夜更かしも、たまには良いよね(^-^)/

新しいブーツで、カフェなんてステキ(*´∇`*)
いい気分転換になると良いね!

楽しい休日になりますように(^-^)/
  • 平田 智治
  • 2013/10/17 8:21 AM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック