トップ > 雑談、ひまつぶし > 王様の耳はロバの耳 > お気に入り 3,345 ガンホー長寿クラブrss 2013/10/17 18:01 更新 えっと・・・ ガンホー株ホルダー同士で、明るく楽しくのんびりと雑談でもしませんか? ガンホーの長寿を祈って!(笑) 蛮翁 違反報告
Re: 9月のシリコンバレー
2013/10/15 23:08
今月20日に売り出される最新版のiPhoneは SBがウィルコムから奪った次世代電波を中国発のTD-LTEと互換性を持たせたAXGPはボツとなりました。これまでKDDI向けには2.1ギガヘルツ帯しか使えない仕様にするようアップルに働きかけてきたソフトバンクは、最新版iPhoneをTD-LTEしか使えないようにしようとしてきましたが、ふたを開けてみればアップルからすっかり嫌われる結果となったのでしたw
返信数
返信数(1)
Re: 9月のシリコンバレー
2013/10/16 02:19
一ヶ月前の文章をコピペ?
それとも、今月またiphoneの新型が発売されるの?
他人の文章にも著作権あるんじゃないのかな
ソースを提示せずに引用して大丈夫?オリジナル文章?
返信数
返信数(1)
記憶力ゼロの低学歴ピキくんww
2013/10/16 21:32
2013/09/16 に同じ記事をすでに投稿してるんだけどwww
No.3080
Re: ガンホー株で学ぶ株式投資の極意
asoabesi 2013/09/16 17:08
>>No. 3030
No.3030
Re: ガンホー株で学ぶ株式投資の極意
ドリアン
それとソフトバンク&スプリントの技術者が9月中にシリコンバレーに集結してコンテンツ及び開発運営・・・・云々ということなので
やるときは盛大にやるでしょう。。^^
iPhone5c 5sとも SBがウィルコムから奪った次世代電波を中国発のTD-LTEと互換性を持たせたAXGPはボツとなりました。
これまでKDDI向けには2.1ギガヘルツ帯しか使えない仕様にするようアップルに働きかけてきたソフトバンクは、最新版iPhoneをTD-LTEしか使えないようにしようとロビー活動を展開してきましたが、ふたを開けてみればアップルからすっかり嫌われる結果となったのでしたw
全米で唯一TD-LTEを採用しているクリアワイヤをめぐる争奪戦で、ディッシュに味方する金融機関にはアリババIPOに参加させぬと脅したりしたあげく、買い取り価格をさんざん吊り上げてやっとのことで手に入れたのに、TD-LTEでの全米通信網乗っ取り計画がとん挫したら後に残るのは8兆円近い借金の山だけです。
二階堂.com
返信数
返信数(1)