フライにはタルタルよりアボカドマヨネーズ

フライにはタルタルよりアボカドマヨネーズ
ムースのようなまろやかさ。
フライやサンドイッチ、マヨでビタミンE・食物繊維・カリウム補給!
低コレステロールです。

材料 (作りやすい分量)

サワークリーム(なければ室温に戻したクリームチーズで代用)
100g
マヨネーズ(豆乳マヨネーズID:1249668 などでもOK!)
100g
レモン汁
小さじ1.5
コンデンスミルク(またはハチミツ)
小さじ2〜お好みで調整
小さじ1/3〜
こしょう
適量

材料を確認する

材料 (作りやすい分量)

サワークリーム(なければ室温に戻したクリームチーズで代用)
100g
マヨネーズ(豆乳マヨネーズID:1249668 などでもOK!)
100g
レモン汁
小さじ1.5
コンデンスミルク(またはハチミツ)
小さじ2〜お好みで調整
小さじ1/3〜
こしょう
適量

1

アボカドを皮つきのまま丸ごとレンジで1分半加熱する。
中を割るとキレイで鮮やかな緑色になってるハズ!
(熱いので注意!)

2

写真

材料すべてをフードプロセッサーにかけるだけ。
練乳でまろやかさを出します♪
好みによって甘さと塩の量は調節して下さい。

3

写真

サワークリームは、さるのまきさんのレシピID:960011で手作りしました。
(超簡単にサワークリームが作れて感動!)

4

写真

タルタルソースはコレステロールが気になるけどコレならヘルシー☆
ツナと混ぜて遠足サンド♪フライドポテトにつけても美味!

5

写真

うちは、カルディなどで売ってるこのマヨネーズを愛用してます。

コツ・ポイント

アボカドに火が通っているので、4〜5日は保ちます!
タコスやエビフライにもどうぞ。

このレシピの生い立ち

軽井沢の某有名ジャム店のアボカドマヨネーズが好きで、店員さんにちょっとコツを聞いて作ってみました。
レシピID : 976468 公開日 : 09/11/29 更新日 : 13/02/15 English version

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

14 (9人)

13/04/21

写真

鯵&カキフライで旨~☆明日の朝はツナサンドにしよう♪

料理上手と言われたい

12/11/04

写真

鯖と南瓜のフライに付けて食べました。 素敵レシピありがとう

ユキッシー

12/10/30

写真

甘辛だれの鶏手羽に★鶏南蛮など、我が家では鶏料理に大活躍中!!

AKMYmama

12/03/20

写真

チョットお久し振りの激リピ報告です美味し過ぎ大好き過ぎ頻繁活躍中

まじゅじゅ