信濃スレです
広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
/)`;ω;´)
広告
最新記事
-
ドイツ人「助けて!貧しい移民がたくさん来て困ってるの!」
-
和田政宗氏「オーストラリア戦争記念館の旭日旗投影踏みつけ問題。抗議を受け入れ、撤去したと在日本オーストラリア大使館より連絡がありました」
-
【秘密保護法案】取材活動は原則として罰則対象外…政府と公明党が合意、政府は早ければ22日にも法案を閣議決定へ
-
【自民党】安倍首相『秘密保護法案』成立急ぐ考え
-
【東京】「こんな法案は許さない」秘密保護法案反対派の市民団体などが集会
-
【埼玉】「彼女がほしかった…」 駅から30代女性の後をつけ、下半身を露出して抱き付く、強制わいせつ容疑で25歳の男を逮捕
-
【三重】定住外国人めぐり対立…『住民投票条例案』否決! 松阪市議会
-
焼き肉店経営者で在日韓国人の崔京子容疑者!!向精神薬『エリミン』を譲渡「酒と一緒に飲んだら五感が研ぎ澄まされた」「薬はうつ病のふりをして病院からもらった」
-
【調査】 だから韓国は嫌われる・・・ 週刊文春読者1200人アンケートでは「韓国が嫌い」87%
-
【速報】「凶器で脅して82歳老女に性暴行を試みる」人面獣心の40代を特殊強姦容疑で緊急逮捕!!!! 南トンスルランド
-
【民主党】「猛毒」中国米報道でイオンが文春を提訴!!!
-
マスコミが救助の邪魔!!!【台風26号】伊豆大島、大手報道ヘリに悲痛の叫び「サイレントタイムにヘリを飛ばさないで!」
-
【悲報】海江田牧場長が指摘!「安倍首相は言葉が軽い」「独裁者」「不要、不急の公共事業がめじろ押し」 衆院代表質問始まる
-
「韓国を信頼し『公正・冷静に語れる人を』と言い韓国は約束した。信頼関係でやった、その信頼が崩れるとなると何をか言わんやだ」 石原元官房副長官
-
【元慰安婦16人の聞き取り調査報告書を入手】慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧!河野談話の根拠崩れる\(^o^)/河野オワタ
今月人気記事
先月人気記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言
★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に
★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件
★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...
★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売
★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!
★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った
★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も
★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」
★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」
★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた
★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件
★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える
★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など
★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件
★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆
★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」
★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様
★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円
★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな
★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果
★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」
★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です
★ 【閲覧注意】ウトロって何?
★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯
★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった
★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!
★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に
★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件
★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...
★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売
★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!
★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った
★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も
★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」
★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」
★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた
★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件
★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える
★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など
★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件
★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆
★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」
★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様
★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円
★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな
★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果
★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」
★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です
★ 【閲覧注意】ウトロって何?
★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯
★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった
★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!
ニュースまとめ
VIPまとめ
海外の反応まとめ
アンテナ・紹介サイト
アクセスカウンター(PV)
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/10/15(火) 20:31:09.60 ID:???0
5:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:33:35.63 ID:IK+knKE00
でも 人権擁護法案にはダンマリでした。
84:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:15:44.64 ID:/6kJtwva0
>>5
おまえ
良い仕事しすぎる
www
90:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:18:37.29 ID:9yCgoU+40
>>5
素晴らしい!
12:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:36:55.06 ID:s1WFIH+hO
>>5
マトモな日本人なら、先ず反対するのはこれだよな。
13:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:37:10.84 ID:Jw+rWNv50
>>5
だよなぁw
秘密保護法案はダメで
人権擁護法案という名の日本人逆差別法案には賛成
どういう素性だよジッサイ
31:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:43:58.35 ID:WYpGAhZj0
>>5
こっちも大騒ぎした奴しか信用しない
6:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:34:21.33 ID:Fh7o6NTi0
おーっと
さっそくスパイどもが抗議を始めたか
7:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:35:46.13 ID:4Ovok9VJ0
90人wすくなwww
9:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:35:58.42 ID:nGYWD9bB0
ヘイトスピーチ規制法案を推進してる市民団体の奴らですか
10:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:36:07.08 ID:LYGv6JYD0
ますます活動が締め付けられるからな
とても良いことだ
11:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:36:49.65 ID:YyxTWnOQ0
サヨク「スパイ活動に自由を!」
17:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:38:14.33 ID:WstopFcn0
スパイホイホイ
20:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:39:07.36 ID:mFl00NcQ0
スパイ活動してる方々は冗談抜きで死活問題なんだろうな
日本から情報持ってこなきゃご褒美もらえないどころか、
社会的に抹殺されるレベルの罰まであんだろ
21:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:39:17.00 ID:hedN16A6P
8/28放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
安倍首相肝いりの秘密保全法案、その真相&暗躍する中国の影
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1434.html
・特定秘密保護法案の狙いは脱スパイ天国ニッポン

・現在の法律では外国人スパイは国外追放のみ→懲役10年以下に厳罰化へ

・『特定秘密法法案』のポイントは漏えいをした者だけでなく
その情報を取得した者を厳しく処罰すること→戦後初のスパイ防止法の入口

・本当の狙いは、敗戦後初のスパイ組織『国家情報局(仮称)』をつくること

・安倍政権が想定するスケジュール
2013年臨時国会:日本版NSC設置法案、特定秘密保護法案
2014年通常国会:集団的自衛権の容認、安全保障基本法案
2015年通常国会:国家情報局(仮称)設置法案

・アメリカの中国系・韓国系社会の最終目標は、
中国系・韓国系の米国大統領をつくること→米国からも機密情報を守る必要がある

・2024年に初の中国系米大統領が誕生?
次期大統領候補のヒラリー・クリントンは多額のチャイナマネーを公然と受け取っている

・サンフランシスコ市長のエド・リー氏とオークランド市長のジーン・クワン氏はどちらも中国系

22:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:40:17.91 ID:PhlfyxvSO
捕まる人が反対してるんですね。
分かります
24:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:40:45.35 ID:QS0xzyaL0
<ヽ`Д´>
25:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:41:23.74 ID:q7pv395M0
>>1
国民の知る権利は2ちゃんでじゅうぶん
嘘捏造メディアも必要無い
反対してるの反日左翼と小沢だけじゃん
これは日本のためになる法案と見た
28:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:42:18.76 ID:WfwWUDqtP
正午からの集会には約90人が出席。wwwww
そんなプロ市民集団のしょぼい集まりをのこのこ出かけて取材する時事通信(苦笑)
30:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:43:51.13 ID:uW1bMaWP0
>>1
こんなスパイ共を許さない
32:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:44:24.16 ID:KlSAAjmb0
権力ヘイターと思いきや、コリア系左翼と反日左翼の合同集会でした
34:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:45:25.76 ID:1WX62OHQ0
スパイどもが必死だなwww
35:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:45:47.30 ID:GxNiWSh50
機密が守れそうも無いザルな上に
政治家の責任逃れに乱用されもしそうな中途半端なものは要らない
・外国のスパイを徹底的に取り締まるスパイ防止法
・政治家のやらかしの隠蔽やそのための記録破壊を防ぐ
情報保全の強化と情報公開制度の拡充
この二つをセットでやるのが必要で急務
59:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:57:50.22 ID:njIBOgWT0
>>35
俺もそう思うわ
37:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:46:52.02 ID:eGcDdzco0
そりゃスパイは困るよねwww
でも、スパイ対策はこれだけじゃ全然ぬるいよ
40:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:47:59.92 ID:/AylxMqDO
>>1
じゃあこの市民団体は、自分達の市民団体メンバー全員の詳細を公開してくれ
秘密主義は駄目なんだろ?
まさか秘密にしないよな?
48:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:51:02.06 ID:EXCPLSbR0
サヨクが反対するということはいい法律なんだな
55:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:54:20.53 ID:dyQ8kOm80
反対している人間が皆アレな件www
56:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:55:14.95 ID:8EOWofJZP
スパイができなくなって困る人達だな
60:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:59:40.64 ID:OOzdHmXp0
90人のスパイが名乗りをあげたのか
61:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:00:21.49 ID:10LRYpps0
踏み絵w
64:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:02:02.55 ID:FJ4Lr8JS0
> 国民の知る権利が損なわれる。
ならまず既存マスコミに文句言え
社風や思想によってだいぶフィルタリングされているぞ
報道しない自由についてこいつらどう思ってんだろう
70:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:04:17.06 ID:b1PTQm7AO
市民団体の時点で胡散臭い
71:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:05:07.15 ID:xOmltjOb0
>「国民の知る権利が損なわれる
国民じゃないのに大きなお世話だ。
73:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:08:14.31 ID:UD4xP4tJ0
特亜のスパイとその手先が恐れる特定秘密保護法案。
79:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:11:59.62 ID:nNoq8KGf0
憲法学者や市民団体が「中韓の知る権利が損なわれる。こんな法案は許さない」
81:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:13:54.22 ID:TNaQoXgp0
>憲法学者や市民団体が
具体的な団体名等を明かさないのは知る権利を侵害しているんじゃないのか
83:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:14:31.76 ID:cw/+5o880
>>1
おれも在日朝鮮人を許さない
94:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:21:01.63 ID:UkSawA4a0
いい法案だ
95:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:21:23.47 ID:P2+jD8vs0
情報流して金儲けしてた売国奴涙目
122:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:50:43.06 ID:Qqe0VhVW0
ハニートラップひっかかりまくりだったからなぁ…
仕掛ける方にしてみりゃ反対はするだろうが、祖国へ帰れと言いたい。
136:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:43:08.01 ID:GeimgqOei
共謀罪楽しみだね。
140:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:12:20.34 ID:vO5wuT/n0
左翼団体が騒いでるって訳だな。
85:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:16:02.79 ID:QeZxKnuJ0
焦るスパイ達であった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381836669/
政府が検討を進めている特定秘密保護法案に反対する集会が15日、
東京都千代田区の衆院第1議員会館内で相次いで開かれ、
憲法学者や市民団体が「国民の知る権利が損なわれる。こんな法案は許さない」
などと廃案を求めた。正午からの集会には約90人が出席。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013101500842
5:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:33:35.63 ID:IK+knKE00
でも 人権擁護法案にはダンマリでした。
84:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:15:44.64 ID:/6kJtwva0
>>5
おまえ
良い仕事しすぎる
www
90:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:18:37.29 ID:9yCgoU+40
>>5
素晴らしい!
12:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:36:55.06 ID:s1WFIH+hO
>>5
マトモな日本人なら、先ず反対するのはこれだよな。
13:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:37:10.84 ID:Jw+rWNv50
>>5
だよなぁw
秘密保護法案はダメで
人権擁護法案という名の日本人逆差別法案には賛成
どういう素性だよジッサイ
31:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:43:58.35 ID:WYpGAhZj0
>>5
こっちも大騒ぎした奴しか信用しない
6:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:34:21.33 ID:Fh7o6NTi0
おーっと
さっそくスパイどもが抗議を始めたか
7:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:35:46.13 ID:4Ovok9VJ0
90人wすくなwww
9:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:35:58.42 ID:nGYWD9bB0
ヘイトスピーチ規制法案を推進してる市民団体の奴らですか
10:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:36:07.08 ID:LYGv6JYD0
ますます活動が締め付けられるからな
とても良いことだ
11:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:36:49.65 ID:YyxTWnOQ0
サヨク「スパイ活動に自由を!」
17:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:38:14.33 ID:WstopFcn0
スパイホイホイ
20:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:39:07.36 ID:mFl00NcQ0
スパイ活動してる方々は冗談抜きで死活問題なんだろうな
日本から情報持ってこなきゃご褒美もらえないどころか、
社会的に抹殺されるレベルの罰まであんだろ
21:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:39:17.00 ID:hedN16A6P
8/28放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
安倍首相肝いりの秘密保全法案、その真相&暗躍する中国の影
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1434.html
・特定秘密保護法案の狙いは脱スパイ天国ニッポン
・現在の法律では外国人スパイは国外追放のみ→懲役10年以下に厳罰化へ
・『特定秘密法法案』のポイントは漏えいをした者だけでなく
その情報を取得した者を厳しく処罰すること→戦後初のスパイ防止法の入口
・本当の狙いは、敗戦後初のスパイ組織『国家情報局(仮称)』をつくること
・安倍政権が想定するスケジュール
2013年臨時国会:日本版NSC設置法案、特定秘密保護法案
2014年通常国会:集団的自衛権の容認、安全保障基本法案
2015年通常国会:国家情報局(仮称)設置法案
・アメリカの中国系・韓国系社会の最終目標は、
中国系・韓国系の米国大統領をつくること→米国からも機密情報を守る必要がある
・2024年に初の中国系米大統領が誕生?
次期大統領候補のヒラリー・クリントンは多額のチャイナマネーを公然と受け取っている
・サンフランシスコ市長のエド・リー氏とオークランド市長のジーン・クワン氏はどちらも中国系
22:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:40:17.91 ID:PhlfyxvSO
捕まる人が反対してるんですね。
分かります
24:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:40:45.35 ID:QS0xzyaL0
<ヽ`Д´>
25:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:41:23.74 ID:q7pv395M0
>>1
国民の知る権利は2ちゃんでじゅうぶん
嘘捏造メディアも必要無い
反対してるの反日左翼と小沢だけじゃん
これは日本のためになる法案と見た
28:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:42:18.76 ID:WfwWUDqtP
正午からの集会には約90人が出席。wwwww
そんなプロ市民集団のしょぼい集まりをのこのこ出かけて取材する時事通信(苦笑)
30:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:43:51.13 ID:uW1bMaWP0
>>1
こんなスパイ共を許さない
32:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:44:24.16 ID:KlSAAjmb0
権力ヘイターと思いきや、コリア系左翼と反日左翼の合同集会でした
34:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:45:25.76 ID:1WX62OHQ0
スパイどもが必死だなwww
35:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:45:47.30 ID:GxNiWSh50
機密が守れそうも無いザルな上に
政治家の責任逃れに乱用されもしそうな中途半端なものは要らない
・外国のスパイを徹底的に取り締まるスパイ防止法
・政治家のやらかしの隠蔽やそのための記録破壊を防ぐ
情報保全の強化と情報公開制度の拡充
この二つをセットでやるのが必要で急務
59:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:57:50.22 ID:njIBOgWT0
>>35
俺もそう思うわ
37:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:46:52.02 ID:eGcDdzco0
そりゃスパイは困るよねwww
でも、スパイ対策はこれだけじゃ全然ぬるいよ
40:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:47:59.92 ID:/AylxMqDO
>>1
じゃあこの市民団体は、自分達の市民団体メンバー全員の詳細を公開してくれ
秘密主義は駄目なんだろ?
まさか秘密にしないよな?
48:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:51:02.06 ID:EXCPLSbR0
サヨクが反対するということはいい法律なんだな
55:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:54:20.53 ID:dyQ8kOm80
反対している人間が皆アレな件www
56:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:55:14.95 ID:8EOWofJZP
スパイができなくなって困る人達だな
60:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:59:40.64 ID:OOzdHmXp0
90人のスパイが名乗りをあげたのか
61:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:00:21.49 ID:10LRYpps0
踏み絵w
64:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:02:02.55 ID:FJ4Lr8JS0
> 国民の知る権利が損なわれる。
ならまず既存マスコミに文句言え
社風や思想によってだいぶフィルタリングされているぞ
報道しない自由についてこいつらどう思ってんだろう
70:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:04:17.06 ID:b1PTQm7AO
市民団体の時点で胡散臭い
71:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:05:07.15 ID:xOmltjOb0
>「国民の知る権利が損なわれる
国民じゃないのに大きなお世話だ。
73:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:08:14.31 ID:UD4xP4tJ0
特亜のスパイとその手先が恐れる特定秘密保護法案。
79:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:11:59.62 ID:nNoq8KGf0
憲法学者や市民団体が「中韓の知る権利が損なわれる。こんな法案は許さない」
81:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:13:54.22 ID:TNaQoXgp0
>憲法学者や市民団体が
具体的な団体名等を明かさないのは知る権利を侵害しているんじゃないのか
83:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:14:31.76 ID:cw/+5o880
>>1
おれも在日朝鮮人を許さない
94:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:21:01.63 ID:UkSawA4a0
いい法案だ
95:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:21:23.47 ID:P2+jD8vs0
情報流して金儲けしてた売国奴涙目
122:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:50:43.06 ID:Qqe0VhVW0
ハニートラップひっかかりまくりだったからなぁ…
仕掛ける方にしてみりゃ反対はするだろうが、祖国へ帰れと言いたい。
136:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:43:08.01 ID:GeimgqOei
共謀罪楽しみだね。
140:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:12:20.34 ID:vO5wuT/n0
左翼団体が騒いでるって訳だな。
85:名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:16:02.79 ID:QeZxKnuJ0
焦るスパイ達であった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381836669/
「反日朝鮮人とその仲間たち」
社会のゴミどもですな。
参加する方法がこうやって集まって騒ぐしか無いなんてな
そこから兵務庁に連行して「兵役」だなぁ~wwww
元北シンパだと監禁→拷問→自白→スパイ容疑成立→弾劾軍事裁判→処刑!の流れだろwwww
それに特アから来て情報を盗む人は捕まらないように巧妙になるだけで、
スパイに厳しいアメリカのNASAから盗もうとするスパイがいるくらいだから
結局はスパイが来ても盗めないような手段を講じないと被害は減らない。
秘密保護法案より、一字変えて
機密保護法案にしたほうがよかったんじゃないか。なんか専門的で日常には関係ないって印象が出る。
シナチョ・ンの言う、悪さしてるユダヤ人っていうのはアメリカにいるシナチョ・ン人の事なんだよなあ
いいじゃないか。創ろうぜ。
善良な「国民」にはほとんど関係ないしなw
アメリカが奴らに乗っ取られたらマジでやばいでしょ
他にも色々知りたいことあるのだけど、マスゴミ各社に聞いたら教えてくれるの?
政府にはマスゴミ各社に伝えない自由は無いが、マスゴミ各社には報道しない自由があるとでも?
おっ、在日が 騒ぎだした
日本の 生ゴミは 祖国の スパイだね。
分かりにくいからちょっと語尾にニダってつけてみて
もっともなことを言って話を逸らすという手口だなw
しかも、ハードルの高い方へwこの法案だってマスゴミが
喚いてるんだから徐々に締めあげてセットでやればいいだけのこと
もう正体ばらしてるしw
在特会の活動は法規制、
平和団体らの脳みそはどんな構造してんだ?
生き恥さらしてないで今までのケジメ取れ。
分かりやすいよね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな特亜ポチやうすら馬鹿の言葉に何の重みがあると?
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2422.html
何が秘密か、それすらも秘密だ!
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11616901150.html
きれいな三段落ちw
>こんな法案は許さない
効いてる効いてるwwww
ていうか反対派の許し何ぞ知らんわボケが!
犬のケツの穴でも舐めてろ
反日工作員どもが!
のりこえねっとのバイトさん、お疲れ様です。
時給分、頑張ってくださいね。
日本で過ごせるのも残り1年のようですから、どんどん稼いで新生活資金に貯めておきましょう。
いいですね~なんか70年代の学生紛争のノリ。頭の中も70年代でストップして、現代社会に付いてこれない左翼なんていい笑ものです。「我々は、国家権力と断固戦う」って、痴ほう症を起こしてオシッコ垂れ流しながら言ってんでしょ。オムツはしているの、お爺ちゃん?
憲法改正の手順、知ってる?
ねえねえ??
まさか、内閣だけで改正出来ると思ってないよね。
なんでもかんでも知る権利とか言うなら個人情報保護法にも反対しろよ
シビリアンコントロールって知らない?憲法が国の最上位の法規定だって分かってる?まさか、日本が集団的自衛権を認めると、自衛隊が米軍の傭兵部隊になると思ってる?日本は、米国の一部でも属国でも無い。まあ、ポチには近いけど。仮に、日本が米国のポチだとしても、自衛隊が米軍の傭兵部隊(それも無償のかな)なるいわれはない。
憲法9条と改正手順について知った。
なるほど。集団的自衛権は日本では改憲しないと行使できないんだ!
では秘密保護法の拡大解釈を止める手立てはあるの?秘密で憲法より上の規制を作られる危険についてはどう考えるの?ねえねえ?
本気で言っているの?
憲法より秘密のものって何???
そんなもの、古今東西どこにあるの?
極端な例を挙げて周りを混乱させたいのか、本物の気の毒な人なのか、どっちなのだろう。
ああ、バイトさんか。
11時までの勤務かな。頑張ってね。
重要度: 安全保障 > 国民(とスパイ)の知る権利
憲法が秘密じゃなくて、改憲のときに秘密保護法が幅をきかせてたら、知らないとこで改憲される危険はないのか知りたいの。それと憲法がすべてじゃないから。他の軍事法を併用して、日本が戦争に加担する抜け道ができるかもしれない。武器輸出三原則だって曖昧解釈のままだ。
「国民団体」ではない。「市民」が全て
を表している。
市民=国民ではない=外国人
=具体的には在日=外国スパイ
これだけ覚えておけば、間違えることは無い。
国家機密を拡大解釈してるのは自分だということに気が付かないのか
知る権利とか言うなら、マスコミの報道しない権利をまず何とかしろよ!
特定機密保護法案に反対だろうね。
国家機密を持ってない先進国なんてないから。
軍機なんて、みな当たり前のように持ってるよ。
つーか、漏れたら外交問題にまで発展する情報すらある。
日本はイージス艦やらMDやら、米国製の最新兵器やシステムを使っているが、
それらの機密が漏れたら、確実に米国から不興を買うだろ?
へたすりゃ同盟破棄で米国が敵国に回る可能性だってある。
そうなったら日本は中国と米国の間で板ばさみさ。
情報管理は信用問題でもあるんだよ。
スパイ野放し状態じゃ、対外的な信用は得られんよ。
一定期間で内容に関わらず公開する法も必要
今回、公開する方はどうなってるんだろ
こいつら文句言えないよなwww
ちゃんと本名と国籍出せや
ミッドウェー、ガダルカナル、マリアナ沖…全て情報管理がずさんで、
こちらの作戦が全部見抜かれてたんだ。
暗号が解読されるはずがないと妙な自信を持ったりして、な。
マリアナ前なんて酷いぜ。事故とはいえ作戦計画が文書ごと米軍に渡ったんだから。
スパイ防止法を含めた情報管理はほんと大事だよ。そういった痛い経験、大事にしようぜ。