逃走中~真夜中の学校と血濡れ少女。逃げるのは•••私達!?~ (神城勇波)
ルール説明と八ンター紹介
◆逃走するステージの紹介◆
今回のステージは真夜中の学校である。
A棟1階 更衣室×2、保健室、校長室、職員室、用務員室、トイレ×4
A棟2階 美術室、調理室、被服室、心の教室、生徒会室、放送室(立ち入り禁止)、PCルーム
B棟1階 図書室、3年A,B,C組の教室、個別級の教室(FとI)教材室、給食室、生徒玄関(茶色の四角形付近)、トイレ×4
B棟2階 理科室、2年A,B,C組の教室、少人数教室、教材室、トイレ×4
B棟3階 音楽室、1年A,B,C組の教室、少人数教室、教材室、トイレ×2
【挿絵表示】
【挿絵表示】
【挿絵表示】
図に書き忘れているが保健室前、美術室前にトイレ。2,3階少人数教室の隣に教材室がある。美術室の隣は調理室、保健室の隣の2部屋は更衣室、職員室の隣は用務員室である。
◇簡単なルール説明◇
I 制限時間120分間逃げ切った人には144万円、一秒200円づつ増えていく。
II 今回のハンターはあのグラサンでは無い。その代リアル組から一人、FFXから一人はじめに投入される。(追加あり・・・?)
III リアル組、なろう組は心配ないと思うが魔法、チート、武器は使用禁止(使ったら一分のその場拘束)
IV 自首はあり、校長室の電話にて行える。
V 牢獄は職員玄関前
VI 放送室は入室禁止、役員の控室だから((
VII 校門の外に出たら失格。
VIII ハンターは捕まえた人×10万円(最大170万)
IX ハンターは挟み撃ち等の作戦を立てても良い。
X ハンターにはFFX参加者の要望によりサングラスではなくドラゴンボ○ルのス○ウターの様なものになっている。
XI ハンター同士の連絡手段は無い、口頭のみである。
XII ハンターにミッションの情報は一切送られない。
XIII 最後になったがミッションの参加は自由
以上のルールをしっかり守って逃げ(捕まえ)ましょう。
★ハンター紹介★
今回の逃走中で最初に登場するハンター2人
リアル組から1人FINALFANTASYⅩから1人参加することが決まっている。
見方としては
1 名前
2 足の早さ
3 頭の回転の早さ
4 体力の量
5 賞金の使い道
6 自己紹介
7 捕まえたいですか?(笑)
8 神城から簡単な紹介。
と、言う風になっています。
また、2~4は黒星の数で表されます。
例えば足の速さが7の場合
『2 ★★★★★★★☆☆☆』
と、表示されます。
参考にどうぞ。
では紹介に移ります。
1 カワセミ
2 ★★★★★★★★★★
3 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
4 ★★★★★★★★★★
5 遊び
6 カワセミです!バスケ部の子が沢山いるみたいだね、とりあえずリアル組は全員私が捕まえるよ!よろしく♪
7 もちろん!!
8 バスケ部の電光石火と呼ばれていた(いる?)リアル組の学校の女子の中で一番(?)の速さである。また、体力もかなりあるため脅威となるであろう。
1 ティーダ
2 ★★★★★★★★★★
3 ★★★☆☆☆☆☆☆☆
4 ★★★★★☆☆☆☆☆
5 旅の資金にするっす!
6 ハンターってなんっすか?ザナルカンド・エイブスのエースでユウナのガード、ティーダっす!!よろしくな!
7 全員俺が捕まえる!!
8 FINALFANTASYⅩからの参戦…だがハンター。ザナルカンドエイブスのエースでもありFINALFANTASYⅩのパーティー内でもスピードタイプにあたる(と神城は思っている)。参加者の半分以上に「…貴方誰?」と言われるだろう人物(参加者の半分以上がFINALFANTASYⅩ未プレイ者のため)。実際原作でも名前を最後まで呼ばれない悲しい18歳である。
追加の可能性がありますが初期はこの二人で行きます。