「横浜旧東海道みち散歩月間」初開催!
横浜市には、神奈川・保土ケ谷・戸塚の三つの宿場があり、「横浜旧東海道みち散歩月間」は、鶴見から戸塚までの28キロメートルにわたって横浜市内を通る横浜旧東海道の魅力を多くの方に知っていただくために、今年初開催するものです。
保土ケ谷宿場まつり(10月13日)を皮切りに、市内の旧東海道沿いで様々な催しが行われる11月下旬までを期間とし、歴史資源はもちろん、食や土産、祭りやイベントなど沿道の魅力を一冊のリーフレットにまとめ、市内及び首都圏エリアに向け集中的にプロモーションしていきます。
<横浜旧東海道みち散歩月間>
(1)期間 10月13日(日)〜11月23日(土)(41日間)
(2)月間リーフレット概要
A4サイズ カラー刷り28ページ
配布箇所 各区役所、市内観光案内所、東京シティアイほか
主な内容
・月間中のイベントカレンダー
ウォーキングイベント、地域・商店街のお祭りや歴史散策がお好きな方にオススメ
・旧東海道沿いの名店・名品を紹介
横浜らしさが詰まったお土産などにオススメ
・「ガチ!シリーズ」エントリーメニューの紹介
横浜の商店街で食べられる「ガチでうまいもの」を投票で決める「ガチコロ」、「ガチあま」、「ガチ丼」と、旧東海道沿いにある23店舗の魅力的なメニュー!
(3)ウォーキングイベント「横浜旧東海道みどころ巡り」の開催
月間中のイベントの核として、市内4箇所に設けたポイントをスタート兼ゴールとし、商店街や史跡、飲食店などの様々な見どころを巡る、「横浜旧東海道みどころ巡り」を開催します。
・日時:平成25年11月16日(土)9:00〜16:00
・自由参加制(事前申込不要、無料)
・スタート、ゴールするポイント、歩くルートは自由
・ポイントでスタンプ2個以上を押すと記念品進呈
・沿道の商店街や店舗で参加者向けイベントを開催
・ポイント発着で先着順のガイドツアーを実施
(4)関連リンク
横浜旧東海道みち散歩月間(文化観光局HP)