• HOME
  • 本誌「ニューズウィーク日本版」
  • 定期購読
  • Your World @ Newsweek.com

Newsweek

サイト内検索
  • ワールド
  • アメリカ
  • ビジネス
  • シネマ&ドラマ
  • 特集
  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース
  1. HOME > 
  2. 最新記事 > 
  3. ワールド > 
  4. 韓国が戦争犯罪を認めない訳

最新記事

歴史

韓国が戦争犯罪を認めない訳

Battle of the Dueling War Crimes
Bookmark:
 今日、ベトナムと韓国は経済的に強く結び付いており、どちらの側にも過去をほじくり返す気はなさそうだ。ベトナムへの投資額で韓国は世界第4位、二国間援助額では第2位だ。ベトナムのグエン・タン・ズン首相も、韓国を今日の繁栄に導いたサムスンのような財閥の成功例に学びたいと公言している。
 韓国人も、今さらベトナム戦争の話はしたがらない。韓国は民間人虐殺を認め、謝罪すべきかと問うても、韓国の学者や政治家は口を開こうとしない。
 韓国のある女子学生に言わせると、ベトナム戦争などは過去の話で、今さら考慮に値しない。問題の根本にあるのは「人種差別」で、ベトナムなど歯牙にもかけない韓国人が多いという。
 ただし日本は「本当に気に障る」らしい。占領統治の歴史と戦後のライバル関係もあり、日本の悪行を暴くといえばたちまち国民は団結する。
 「格下」のベトナムに自ら行った蛮行は気にしないが、日本にされたことは絶対許せないというわけだ。
Bookmark:
ページトップへ

本誌紹介 最新号

2013.10.22号(10/16発売)

亡国のアメリカ 自壊する超大国

2013.10.22号(10/16発売)
政府閉鎖と債務上限問題で迷走するアメリカ
その最大の敵は今やアメリカ自身だ
米政治 超大国アメリカの苦悶
余波 統計データ不在で米経済は目隠し飛行に
債務上限 米デフォルト危機、そのホントとウソ
政治家 共和党の破壊神、テッド・クルーズって?
提言 過激派が牛耳る絶望の共和党
軍事 米軍がシャットダウンで直面する緊急事態
雑誌を購入   デジタル雑誌を購入
最新号の目次を見る
本誌紹介一覧へ

AD SPACE

FOLLOW US
t
m

Photo

ミャンマーの民主化は本物なのか

2013.10.12 : 2011年3月、約50年間続いた軍政に終わりを告げ、民政移管を…
Picture Power
詳しく見る

MAGAZINE

亡国のアメリカ 自壊する超大国

2013-10・22号(10/16発売)

政府閉鎖と債務上限問題で迷走するアメリカ
その最大の敵は今やアメリカ自身だ
  • 最新号の目次
  • 予約購読お申し込み
  • デジタル版
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
Newsweek Japan
いいね!
いいね!
あなたがいいね!と言っています。
.
あなたと他12,073人がNewsweek Japanについて「いいね!」と言っています。12,073人がNewsweek Japanについて「いいね!」と言っています。
  • 吉田 宗平
  • Maeui Moon
  • 平野 淳也
  • 田中 徹哉
  • 塚崎 香織
  • 水野 幸宏
  • 柳井 章
  • 大塩 謙二
  • Nishioka Masao
  • 宮本 英
  • 山本 一芳
  • 福井 信蔵
  • Taro Masa
  • 島田 世紀
  • 虻川 健人
定期購読
定期購読 楽天
メールマガジン登録
KitchHike
売り切れのないDigital版はこちら

特集

特集一覧

WEEKLY RANKING

  • 最新記事
  • コラム&ブログ
  • 最新ニュース

東京に住む外国人によるリレーコラム

2013.10.15

ニューズウィーク日本版編集部

2013.10.04
コラム&ブログ一覧へ

STORIES ARCHIVE-World Affairs

  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • » もっと見る