日々是好日

<< 柿酢を仕込む | main | 勇造ライブ in 飯田 >>
白菜漬け
熱燗 白菜のおいしい季節になりました。そこで、雑誌『うかたま』のレシピに沿って、白菜を漬けてみました。
目指すは、発酵してチョッと酸味が出た白菜漬けです!

<材料>
白菜 約2kg(小さめ 2株)、自然塩 40g(白菜の重量の2%)
2%の食塩水(差し水用) 600ml(白菜の重量の30%) 塩12g
 ※2%の食塩水=100mlの水に塩2gを溶かす

白菜
 材料は小さめの白菜2株
 外葉を取り除き、丸のまま水洗い

4つ割り
 お尻に切れ目を入れ、4〜6個に切り分ける

着ける
 切り口を上にし、塩をふりながら、
 容器に隙間なく詰めていく

重石を載せる
 白菜の重量の2倍程度の重石をのせ、
 冷暗所で保管します

白菜漬け
 水が上がってきたら、白菜の上下を入れ換え、
 輪切りの赤唐辛子を加える
 この段階から食べられます。が、浅漬かりです。


 漬けてから、ほぼ10日。
 汁がにごり、少し酸味がでてきました。

この漬け方は保存用というより、発酵を楽しむ漬物用なので塩分量はかなり控え目。漬けてから10日ほどで食べきりなさいと書かれています。
もう少し塩分量を増やしても〜と思いました〜♪
| Key | 漬物・保存食 |comments(3) | trackbacks(0) |
Dear,日々是好日 さま

おめでとうございます。(^^♪

今年も、どうぞ宜しく色々
教えてくださいませマセ!

ちなみに、白菜くまさんちもレシピィーみて
作りましたヨィ!(*^^)v
| もりの・くまさん | 2013/01/04 8:59 AM |
もりの・くまさん様、

明けまして、おめでとさんで〜す!

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。ぺこ <(_ _)>

>白菜漬け

いろんな漬物があるけど、これが一番好きです。(^▽^笑)
| key | 2013/01/07 6:43 PM |
管理者様

はじめまして。
ぐるなび食市場アフィリエイト事務局の飛賀と申します。

今回は管理者様へお得なアフィリエイトのご案内となります。
ぐるなび食市場が新たな自社アフィリエイトプログラムを1月21日にオープン致しました。

もちろん初期費用等は一切かかりませんので是非この機会に以下URLよりご登録の程お願い致します。
http://aff.gnavi.co.jp/
| ぐるなびアフィリエイト運営事務局 | 2013/02/12 5:22 PM |









http://keyblog.bimarts.upper.jp/trackback/1054775


我が家のパン焼器はこれよん♪絶対お勧め。

南部鉄器鉄鍋 『 パン焼き器 』 岩鋳 日本製



● 面白くて良質な商品を紹介 ●
● SNS・ブログの設置もやってくれます ●
● 安い・簡単レンタルサーバー ●
200MBから1GB(1024MB)に容量がアップされました。

このページの先頭へ