日々是好日

<< ラッキョウの甘酢漬 | main | 今年も、唐辛(とっから) >>
紅生姜、仕込む
食事 今が旬の「新生姜」を使って「紅生姜」を仕込んでみました。仕込むといっても、市販の「もみじそ」を使用したので、いたって簡単! 添加物の入らない安全な「紅生姜」です。

<材料> 新生姜 500g、もみしそ 300g


   今が旬の「新生姜」

   洗って、1cm位にカットし、ザルに並べます

 風通しの良い所で、丸1日、干しました。ほぼ半量に。

  保存ビンに陰干しした生姜を入れ、上にもみしそをのせる

  ひと月ほどで、「紅生姜」のできあがり!
| Key | 漬物・保存食 |comments(0) | trackbacks(0) |









http://keyblog.bimarts.upper.jp/trackback/1054791


我が家のパン焼器はこれよん♪絶対お勧め。

南部鉄器鉄鍋 『 パン焼き器 』 岩鋳 日本製



● 面白くて良質な商品を紹介 ●
● SNS・ブログの設置もやってくれます ●
● 安い・簡単レンタルサーバー ●
200MBから1GB(1024MB)に容量がアップされました。

このページの先頭へ