使い方はこちら

レシピTOPへ

ホームベーカリーで作るマラサダ風メープルシナモンドーナツ

写真:ホームベーカリーで作るマラサダ風メープルシナモンドーナツ

ハワイで人気のマラサダをホームベーカリーを使ってアレンジ


調理時間
約180分

エネルギー
 

食塩相当量
 

材料12個分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    材料 分量
    スパイスクッキング<メープルシナモンクッキー> 1袋 13.4g
    強力粉 150g  
    薄力粉 100g  
    片栗粉 25g  
    コンデンスミルク(加糖練乳) 100g  
    卵黄 2個  
    牛乳 約150ml  
    ドライイースト 小さじ2 6g
    砂糖 大さじ2 18g
    バター(食塩不使用) 10g  
    小さじ1/2 3g
    −−−    
    揚げ油 適量  
    グラニュー糖 適量  

作り方

  1. 計量カップにコンデンスミルクを計量し、卵黄を加え、最後に牛乳を加えて、トータル230mlになるようにする。
  2. (1)を含む材料すべてをホームベーカリーに入れ、パン生地コースで生地のこね、一次発酵までホームべーカリーで行う。
  3. (2)の生地を取り出し、12分割して丸めなおし、硬く絞った濡れぶきんをかけて5分間休ませる(ベンチタイム)。
  4. ベンチタイム中に10cm角のクッキングシートを12枚用意する。
  5. ベンチタイムが終了したら、手のひらで軽く生地のガスを抜き、丸めなおして(4)のクッキングシートの上にのせていき、上から軽く手のひらで厚みをおさえる。
  6. 濡れぶきんをかけ、オーブンなどの発酵機能を使い、40℃で生地が2倍の大きさになるまで約30〜45分二次発酵をする。
  7. 二次発酵が終わったら、180℃に熱した揚げ油にクッキングシートごと生地を浮かべ、菜箸などでクッキングシートを素早く外し、きつね色になるまで両面2〜4分ぐらい揚げる。
  8. 熱いうちにグラニュー糖をまぶす。

ひとくちメモ

  • グラニュー糖は冷めるとつかなくなるので、熱いうちにまぶすとよい。
  • 開封後は1回で使い切ってください。
  • ホームべーカリーに入れる材料の順番は、各ホームベーカリーの取扱説明書通りにしてください。
  • 発酵時間は季節や室温などによっても異なりますので、大きさで判断し、時間はあくまでも目安となります。

使用商品

レシピTOPへ

ページトップへ