S&B エスビー食品株式会社

マラサダ

印刷する
文字の大きさ

冷めてもふんわり・バニラとシナモンが香るハワイの揚げパンです。ギフトにしても喜ばれるでしょう。

調理時間 90分

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 331kcal
ナトリウム 230mg
食塩相当量 0.6g
たん白質 4.9g
脂質 14.9g
炭水化物 42.0g
材料 5人分 材料を携帯に送る
強力粉 80g
薄力粉 120g
ドライイースト 小さじ1と1/2
砂糖 大さじ2
小さじ1/2
Mサイズ1個
バター 15g
牛乳 65ml
S&Bバニラビーンズ 10cm
S&Bシナモン(パウダー) 小さじ2
グラニュー糖 大さじ3
揚げ油 適宜
作り方 作り方を携帯に送る
【1】無塩バターは湯煎にかけて溶かします。バニラビーンズのさやを縦に開き包丁で種をしごくように取り出し、牛乳にさやごと入れて牛乳を40度くらいに温めます。
【2】強力粉と薄力粉をボウルに入れて混ぜ合わせ、ドライイースト、砂糖、塩を加えて混ぜます。【3】【2】に溶きほぐした卵、溶かしバターを加えて箸で大きくかき混ぜます。そこにバニラのさやを取り出した【1】を加えます。
【4】全体がまとまったら、手で生地のべたつきがなくなるまでこねます。べたつきがなくなってきたら台に取り出し、洗濯板で洗濯するように前後に伸ばしては戻しと方向を変えながらこね、生地の表面が滑らかになったら丸くまとめます。
【5】ボウルに少量のサラダ油を入れ、ボウルにかぶせるくらいの大きさのラップでサラダ油をボウル全体に塗り、同時にラップにもサラダ油をつけます。このボウルに【4】を入れ、乾燥しないようにラップをボウルの縁から覆うようにかぶせます。サラダ油を薄く塗ることで発酵して大きくなった生地がボウルやラップに張り付くのを防げます。室温が20℃以上ならなるべく温かい場所において発酵させます。室温が低い場合は、鍋に半量ほどの湯を入れて巻きすを縁に渡し、その上にボウルをのせて底に蒸気を当て発酵を促します。約40-60分発酵させます。
【6】生地が倍くらいの大きさになり、指で押して指跡が戻らないようになったら、ボウルの中で上から手で静かに押しつぶすようにして空気を抜き、台に取り出します。
【7】生地を5等分にして丸め、オーブンシートを敷いた天板に間をあけて並べ、乾燥させないようにふんわりラップをして15-20分ふっくらするまで発酵させます。
【8】新しい揚げ油を用意して170度に加熱し、【7】の中央をかるく押さえて少し平らにし、濃いめのきつね色に揚げます。しっかり油を切り、シナモンとグラニュー糖を振ります。
ワンポイント

油の温度が高いと中まで火が通りにくいので温度調節に注意しましょう。

使用する主なスパイス&ハーブってどんなもの?

このレシピが気に入ったら

このレシピをマイレシピに登録する
ことができます。

お気に入りに登録する
リンクいろいろ

出典:○みんなのiレシピ

このレシピをお友達に教える
pagetop
このウィンドウを閉じる