米山&宝城&夕陽の王者組が2度目防衛
2013年10月15日
直後にアルファ・フィーメルが登場し英語で挑戦表明してきたが、米山は「オッケーオッケー!カモーン!」と適当すぎる受諾。11月4日・後楽園ホール大会での、木村響子ら木村モンスター軍とのV3戦が決定的となった。これまでは全員が身長160センチ以下なことから「ちびーず」という仮チーム名で活動していた王者組だったが、バックステージで「これまで私たちに足りなかったのは正式なチーム名だよね。ちゃんとしたチーム名があれば、3度目の防衛もイケる」と、よくわからない自信のコメント。ブログ等で、ファンから新チーム名を募集する予定だという。
一方、敗れたたわしーずの松本は「アーティストの(3本の)ベルトは水色とオレンジとピンク。(岩谷は水色、松本はオレンジのコスチュームなのに)なんで脇澤さんは黄色を着てるんですか?」と、敗因を味方のコスチュームカラーに求めていた。
セミでは、11・4後楽園大会で赤のベルト「ワールド・オブ・スターダム」のタイトルマッチが決定している王者・紫雷イオと、挑戦者・高橋奈苗がタッグマッチで前哨戦。お互いに意識してバチバチにやり合う中、イオが組んでいたダーク・エンジェルが、奈苗の相方・彩羽匠から3カウントを奪取した。
⇒続きを見る今日の一面・終面
ファイトニュース
- 村田諒太が12月にプロ2戦目(10月15日)
- 村田諒太のプロ2戦目は12・6両国で(10月15日)
- オカダV5も…試合後、失神KO(10月15日)
- 永田&桜庭、グレイシー一族と激突へ(10月15日)
- 飯伏、黒星でも充実の新日デビュー(10月15日)
- 棚橋 オカダに連敗「さらばだIWGP」(10月15日)
- 仲村に200万円!世界ランカーを1回KO(10月15日)
- リーゼントボクサー和気V2で世界誓う(10月15日)
- 細川が判定勝ちで公開プロポーズ(10月15日)
- 天笠が戴冠!李に3年前のリベンジ(10月15日)
- 米山&宝城&夕陽の王者組が2度目防衛(10月15日)
- オカダVS棚橋「敗者はIWGP撤退」(10月14日)
- 大地、復帰戦飾れずも「次は絶対勝つ」(10月14日)
- 村田、ボクシング界の傾向に苦言(10月14日)
- “怪物”井上の弟・拓真がプロ転向へ(10月13日)
- 諏訪魔が“秘策”披露 曙「結構効く」(10月13日)
- 新日本入門テストにアマレス王者が合格(10月13日)
- 2団体所属レスラー飯伏“初戦”敗戦(10月13日)
- “怪物”井上の弟・拓真がプロ転向発表(10月12日)
- 清水氏、第2の人生へ「頑張ります」(10月12日)
- 中森、華名との王座戦へ「白塗り」宣言(10月12日)
- 曙、古巣・東関部屋でぶつかりげいこ(10月11日)
- IGFにペールワンおい正式入門(10月11日)
- WBC女子、小関12度目防衛戦(10月10日)
- ゴンザレス、粟生の対戦相手決定(10月10日)