Updated: Tokyo  2013/10/16 03:58  |  New York  2013/10/15 14:58  |  London  2013/10/15 19:58
 

ドイツなど中核国債が下落、米債務協議で-ギリシャ債上昇

Share Google チェック

  10月15日(ブルームバーグ):15日の欧州債市場ではドイツ国債が下落し、10年債利回りは3週間ぶり高水準となった。米債務問題をめぐるこう着状態の打開策で合意成立の兆しが強まっていることを背景に、安全資産を求める動きが後退した。

オーストリアとオランダ、フィンランドの国債も下げた。米政府の借り入れ権限は17日に期限を迎える。ドイツで景況感が10月に改善したことも、同国債の下げ要因となった。スペインがこの日実施した証券入札で、37億5000万ユーロ相当の1年物の平均落札利回りは2010年4月以来の低水準となった。ギリシャ国債は上昇し、10年債利回りは2012年3月の同国債務再編時と比べると大幅に下がっている。

SEB(ストックホルム)の債券調査部門責任者、ユッシ・ヒルヤネン氏は「米債務上限をめぐる問題が解決するとの見方で、中核国の国債利回りが上昇している」と指摘。「政治家らが何とかすると誰もが望んでいるが、期限が来るまでボラティリティが幾分高まると当社はみている」と語った。

ロンドン時間午後4時41分現在、ドイツ10年債利回りは前日比5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の1.91%と、先月24日以来の高水準 となった。同国債(表面利率2%、2023年8月償還)価格は0.43下げ100.825。

ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)がこの日発表した10月の期待指数は52.8と、前月の49.6から上昇し、2010年4月以来の高水準となった。

ギリシャ10年債利回りは29bp下げ8.38%。一時は8.07%となった。過去1週間で86bp低下している。同利回りは12年3月に44.21%に達した。

英国債相場は下落。ロンドン時間午後4時39分現在、10年債利回りは5bp上昇の2.80%。先月24日以来の高水準となる2.81%まで上げる場面もあった。同国債(表面利率2.25%、2023年9月償還)価格は0.44下げ95.285。

原題:Germany’s Bonds Fall With Austria’s as U.S. Lawmakers SeekDeal(抜粋)U.K. Gilts Decline as U.S. Lawmakers See Progress on Budget Deal(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:エディンバラ Lukanyo Mnyanda lmnyanda@bloomberg.net;ロンドン Anchalee Worrachate aworrachate@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Dobson pdobson2@bloomberg.net

更新日時: 2013/10/16 01:35 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。