サブカテゴリー

PR:

「黒子のバスケ」の菓子に毒?コンビニに脅迫 商品撤去

 人気漫画「黒子のバスケ」の関連商品の菓子の取り扱いをやめないと、毒入りでばらまくと脅迫する文書が大手コンビニチェーン、セブン―イレブン・ジャパン(東京都千代田区)とサークルKサンクス(中央区)、製造元のバンダイ(台東区)に送り付けられたことが15日、警視庁などへの取材で分かった。

 セブン―イレブンによると、商品はカードのおまけが付いた「ボイコレ 黒子のバスケウエハース2」。全国約1万6千店のうち1割の店で取り扱っており、同社は15日、店頭から商品を撤去した。サークルKサンクスも同様の対応を取った。警視庁捜査1課は威力業務妨害容疑で捜査を始めた。警視庁によると、これまでに毒物が入れられた商品は見つかっていないという。

 事件に関連するとみられる文書は15日までに、報道機関にも郵送された。「犯行声明」と題して「セブンイレブンに毒入りの食玩を置いた」とし、共同通信など一部の報道機関に宛てた封書には商品も同封されていた。

 共同通信は警視庁に届け出をし、鑑定によると、商品は開封された跡があったが、毒物などは検出されなかったという。

 黒子のバスケは「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載中の人気漫画。昨年10月から作者や作品を中傷する文書が漫画関連のイベント会場などに送り付けられる事件が相次いでおり、警視庁が今回の事件との関係を捜査している。

[ 2013年10月15日 22:27 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ