広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

43 【朗報】日本政府、海上自衛隊の護衛艦に使われている川崎重工のエンジン部品を英海軍艦船へ提供!!
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2013/10/14(月) 13:09:04.99 ID:???0
★エンジン部品英艦提供を政府容認 川崎重工製、禁輸三原則抵触せず 
header_logo002

政府が、海上自衛隊の護衛艦に使われている川崎重工業製のエンジン部品を、
英国向けに輸出し英海軍艦船へ提供する取引を容認していたことが13日、
政府関係者の話で明らかになった。同じ部品が民間でも使用された例がある
ため武器とは言い切れないとして、武器輸出三原則の禁輸対象に当たらないと判断した。

輸出された部品を装着した英艦が実戦に参加すれば、日本の技術が戦闘行為に
用いられたとの指摘も出かねない。安倍政権は装備コスト削減や防衛産業育成のため、
三原則を抜本的に見直す方向で検討を進めているが、新たな歯止めの議論が高まりそうだ。


http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CO2013101301001673.html




33名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:41:26.10 ID:a/u4sJPn0
提供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


6名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:14:38.89 ID:ywwVtlJUO
重工も大変なんだから、どんどん売るべき


11名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:22:13.69 ID:j1iRkymQ0
三原則は共産圏等に対して禁止なので全然問題なし>>1 
この書き方が問題 マスコミの恐ろしさ


20名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:31:27.81 ID:AgFYeTWZ0
これを駄目なんて言うのは
反日極左連中だけだろw

どんどん売れるものは売っていけ。

ただし、モノと相手は吟味してなw


21名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:33:12.28 ID:1SnoC0IE0
・武器輸出三原則
・専守防衛
・非核三原則

これらが日本を滅亡へと導く三大要因な



42名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:53:00.10 ID:Pr01i15J0
マリンガスタービンの部品かな?
まあ、海上自衛隊でスペイやらタイン使ってたからね。

こんなので武器輸出なんて言ったらソニーのCCD,CMOSイメージセンサとか、
世界中の戦場で使われているパナソニックのタフブックはどうなるんだ?
トヨタのピックアップトラックは反政府勢力やらテロリスト御用達じゃないかと。


43名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:53:13.57 ID:2MN2Ffg9P
部品程度で何を騒いでいるんだ。
電子部品レベルなら世界中の軍隊で使っているだろうし、
日本製船舶レーダーをそのまま使っている中国軍艦はどうなる?


45名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:54:11.36 ID:oxEqACnj0
>禁輸三原則

法律では無いからな。

こんなの辞めろよ。


48名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:55:16.65 ID:luA8shkr0
エンジンだろ?武器じゃないやん


49名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:56:22.37 ID:Xr5vJGJKO
武器禁輸三原則は即事撤廃でいい。
朝鮮戦争で又大儲けせにゃならんのだから。東側シンパの置き土産以外の何物でもない。


57名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:02:28.00 ID:TbpXtYKAO
>>49
共産圏や紛争当事国には売らないことを定めた三原則は撤廃ではなく緩和で良い


56名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:02:27.27 ID:nRrVgOMQ0
もともとアカどもに渡らないようにする法律だったのに。


59名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:04:22.89 ID:IP/sosGY0
ってからこういうの周り回って中韓に技術流出すんじゃねーの?


69名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:18:11.53 ID:Hik6Zl2yi
>>59
今回の件はそもそも日本の技術ですらない。

イギリスからまるまる作り方教えてもらった品を
イギリスの工場が潰れたからかわりに作るってだけ
何一つ日本に不利益はない


73名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:23:59.61 ID:VtA85ukH0
>>69
日本に不利益がなくても英国艦船の機密が中華に流出する可能性があるって話だろ
どうしてそんなに近視眼的なレスができるの


78名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:26:29.02 ID:GeiclfWx0
>>73
それを言ったら何も輸出できなくなるな
それどころか国内販売も無理じゃねw


60名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:05:08.19 ID:RADp5VAC0
包丁も輸出したらダメだし、車も輸出したらダメとか左翼やプロ市民は言い出し
かねないなw


76名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:26:02.33 ID:m0W3yL+m0
堂々と憲法改正してから輸出すればいい、
こんな曲解したせこい真似して恥ずかしくないんだろうか


81名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:27:57.01 ID:2h7mbZ/Z0
>>76
日本国憲法は武器輸出を禁止してはいない。


88名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:32:49.67 ID:ghp+6e5T0
支那のミサイルにも日本製の部品が使われてるけど、そっちはOKなのね


97名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:39:24.02 ID:A3pbTvRa0
>>88
世界中の兵器に日本製部品は使われている。


77名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:26:20.44 ID:4NJiMJB40
中国製の武器に、日本製品がふんだんに使われているそうじゃないかw

このことには文句はつけないのか?


79名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:27:40.83 ID:bOLalCot0
>輸出された部品を装着した英艦が実戦に参加すれば、日本の技術が戦闘行為に
>用いられたとの指摘も出かねない。

指摘する気満々なんだ(・∀・)
この理屈なら長いこと戦争してるトンスル半島には食料品といえども
軍需物資だから輸出する訳にはいかなくなるね


87名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:32:46.67 ID:VtA85ukH0
>>79
用いられたから何なんだよなあ、試しに指摘してみて欲しいわ
「だからなに?」で終わらせてやんよー


80名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:27:54.05 ID:nkP9Hwij0
ほんと、サヨクマスコミは
世論誘導がひどいな


93名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:35:31.55 ID:9kuqoDG00
「悲劇」の三菱ビジネスジェット機MU-300。(エンジンは外国製)
この飛行機に、米空軍はパイロット養成高等練習機として大量導入を決定。

トップガン操縦士も、この飛行機にはお世話になっている。
軍事防衛産業資本のレイセオン社へ売り渡した三菱。

ホーカー・ビーチクラフト社の稼ぎ頭へ。(この会社、去年、倒産)
売り渡した名航のポチ社長は、重工の名誉相談役に昇りつめた。

(重工の社有機)

↑ホーカー・ビーチクラフト400A 下請けの屈辱。
政治力学に翻弄される敗戦国日本の航空機産業。
他メーカー品なのにに、三菱のマーク・三菱重工の文字。無念さが漂う。


99名無しさん@13周年2013/10/14(月) 14:42:59.62 ID:9kuqoDG00
>>93
この三菱飛行機、敵攻撃からの回避運動もいいので、戦闘地域でも、運用されている。


114名無しさん@13周年2013/10/14(月) 15:11:33.95 ID:aDC7jk2p0
>日本の技術が戦闘行為に
>用いられたとの指摘も出かねない。

どうしてト○タ戦争の時に
ト○タのハ○ラックスを糾弾しなかったのですか?
日本のマスコミにとって大スポンサーだったからですか?

日本のマスコミは逃げずに説明責任をはたして下さい


125名無しさん@13周年2013/10/14(月) 15:22:59.82 ID:FLGvW6+/0
>三原則を抜本的に見直す方向で検討を進めているが、
新たな歯止めの議論が高まりそうだ。

どうして新聞社ってこういう日本をダメにする方向の
発言しかしないん?


182名無しさん@13周年2013/10/14(月) 17:27:00.87 ID:g/qphJw10
イギリス軍は、既にプリウスを使ってる
20131015201558_182_1


28名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:37:04.71 ID:/HL6LLNg0
英国なら問題ないだろ
西側諸国にお得意様を増やしておくのは良いこと



39名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:47:19.12 ID:8s8NKl+S0
英国とはやく軍事同盟結ぼうよ。

そういう話があるんでしょ?


44名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:54:07.11 ID:bHKlSawGO
>>39
安倍さんになって、もう結んでるだろ?
武器の共同開発と物資の共有化、
最近イギリスとは凄く良いよね
日英同盟まで行きそうだわ


27名無しさん@13周年2013/10/14(月) 13:36:44.89 ID:+X3cKpdf0
なんだかんだ言っても日本は頼られてしまうんだな。



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381723744/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:31  ID:uFtJGgMc0 このコメントへ返信
どんどん輸出していいよ!
メイドインJAPANをもっと世界へ!
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:33  ID:ArsEfodZ0 このコメントへ返信
日英同盟、復活!?
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:35  ID:20.S3arr0 このコメントへ返信
素晴らしい
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:35  ID:WtBdweZhO このコメントへ返信
日本の技術を欲しがる国は多いが全てをさらけだす必要はない。日本無双
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:38  ID:x7m33fWzO このコメントへ返信
うむ
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:41  ID:ieWud7Td0 このコメントへ返信
ググってみたら、武器輸出三原則って幻想だって初めて知った。
7. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:42  ID:kf5bZc6.0 このコメントへ返信
素敵!!
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:42  ID:6fdeRTRdO このコメントへ返信
大雑把に纏めると、共産圏や紛争地域に対する輸出を規制していただけと記憶してますが?

むしろ…

支那ミサイルに日本製部品が使われていた事のほうが問題ではないでしょうか?
9. 八神はやて   2013年10月15日 20:43  ID:6D8F0ZHkO このコメントへ返信
金剛を逆輸出なん!?素晴らしい!
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:45  ID:bObp3fyl0 このコメントへ返信
日英同盟はよして
11. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:47  ID:0YHoeujV0 このコメントへ返信
酷い記事だな
武器輸出三原則の縛りは、民主党政権時代に解かれているぞ
存在しないものに触れるもへったくれも無いだろうが
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:47  ID:flEcQorRO このコメントへ返信
原子力エンジンだったら騒いでもいい
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:49  ID:JGZJ8AUiO このコメントへ返信
武器輸出だぁ?
コストダウン、進化は大量生産、輸出でしか成し遂げられんだろが反日左翼が、
敵性3ヵ国の周りに売りまくれ。
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:49  ID:RZzKQxgw0 このコメントへ返信
>日本の技術が戦闘行為に用いられたとの指摘も出かねない
PSコントローラーが湾岸戦争の時使われてなかったっけ?あれは技術じゃなくて特許なのかな。
>同じ部品が民間でも使用された例があるため武器とは言い切れない
こういう言い訳は余計だと思うがな。
輸出規制対象品に抵触してないってだけでいいんじゃないか。
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:50  ID:v.2Csr8.0 このコメントへ返信
米・英みたいな開発力のある国に出す分にはいいんじゃね?
逆にもらえることもあるだろうし、もらったこともあるわけだし。
※9じゃないが、戦前の軍艦もイギリス製が多いしな。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 20:59  ID:AEvEoiTW0 このコメントへ返信
何がすごいって、第一報を朝鮮メディアで知ったことだw
17. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:00  ID:Rvqz84500 このコメントへ返信
こういうこと言ってるゴミこそ駆除すべき。
こいつらの大好きな中共か北朝鮮に送って、
強制労働か粛清がお似合いなんじゃないの。
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:01  ID:jcd72y0c0 このコメントへ返信
日本とイギリスの同盟より、日本と台湾の連合のほうがつよいと思うけれどね、中国にたいしては
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:02  ID:9VWbIeUKO このコメントへ返信
これどうなんだろか?英国もシナとスワップ組んでるし。何か信用なら無い
20. しまむら城   2013年10月15日 21:03  ID:qJ7WKf73O このコメントへ返信
リアル・ブラックゴースト
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:03  ID:IaUjo32E0 このコメントへ返信
あれもダメこれもダメにして日本が何も輸出出来なくさせたかったりして。

ぶっちゃけ現在紛争国やチャイナ等の敵国に直接最新鋭を売らない限り、企業の自由だと思うの。それでも使われてしまったりしてるけど、全て止めるわけにはいかないし。
22. (^凹^)(^凹^)   2013年10月15日 21:12  ID:QbBXptmk0 このコメントへ返信

輸出には 反韓3原則を 厳守!
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:13  ID:KRGK2sZ.0 このコメントへ返信
いいぞ
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:18  ID:hYhzISO90 このコメントへ返信
・武器輸出三原則
ただし特定アジアに限る
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:20  ID:TY1GxbvN0 このコメントへ返信
こんなふざけた論調でこの件を売国マスコミが非難するなら、凸りまくってやるわ。
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:25  ID:OS2p2Vt5O このコメントへ返信
どこかの政党とは比べ物にならない敏腕ぶりだわ
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:27  ID:XrUcn2Yz0 このコメントへ返信
小型武器ならすでに世界9位の輸出国である日本
それより中韓への武器輸出は出来ませんねえ紛争当事国だもんねえ
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:29  ID:YXLs01yb0 このコメントへ返信
良いんじゃね
マスゴミは部品程度で何を騒いでるんだ
29. jkl   2013年10月15日 21:33  ID:D24OMvUE0 このコメントへ返信
どのエンジンだよ。
民間にも使われてるって言うとMANのエンジンじゃねえの?
ガスタービンって民用であったっけ?
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:33  ID:XcYr4JeN0 このコメントへ返信
※19
いい加減にその信用って概念を外交から取り払えよ日本人
31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:33  ID:TGkdmLAu0 このコメントへ返信
金剛までの歴代常備艦隊、連合艦隊の船の恩返しか。
英国生まれの艦船たちのおかげで日本は生き延びた。
挙句、英国最大のキングジョージ5世級戦艦を沈めたんだから。
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:34  ID:b7LPTh6G0 このコメントへ返信
既に中国軍のレーダーが日本製じゃ無かったか?
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:35  ID:PSGyUTms0 このコメントへ返信
 ジェット機だけでなく艦船や戦車まで、ジェットエンジンで世界中に兵站を展開できるアメリカと違って、普通の国はディーゼルエンジンでコツコツ軍備することだけで精一杯。
 80年代~アメリカから「俺のシマで武器売買は厳禁な」と言われて、渋々従っていただけ。
 そうこうしているうちに、アメリカの同盟国の艦船や兵器が老朽化し、日本以外では作ってない「至高の枯れた技術製品」の需要は、上がることはあっても下がることはない。
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:35  ID:CEdSoYje0 このコメントへ返信
イギリスはエンジンも作れなくなってんだな・・・
最新の高速鉄道は、日立から丸買い+工場まで作ってもらって
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:36  ID:utqWoRxt0 このコメントへ返信
三原則?うん、ドーデもいいね。

ココムや新ココムが有るから、「共産圏のアレな国」には売れないよねぇwwww

特に新ココム。電子機器の類は、輸出ガッチガチだよねwww
プレステ・スマホ・デジカメその他多岐にわたるwww北朝鮮には輸出出来ないモノねぇ~wwww
北のゴミ屑が「密輸」で「毎年」捕まってるよねwwww
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:38  ID:dpjgDm5kO このコメントへ返信
まさに朗報!
嬉しいねぇ^^

こういうニュースを聞くたびに、どっかの政党の3年3ヶ月って、本当になーんもやらなかったんだな、と実感するわ
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:40  ID:hfb52SFq0 このコメントへ返信
三菱と言えば。
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:41  ID:QIsD0CWT0 このコメントへ返信
あれはあくまでも「(敵国に)武器輸出禁止原則」だからな。英国なら大丈夫だろう。
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:42  ID:1HtNpWMW0 このコメントへ返信
トヨタテクニカルも普通に欧州で売ってしまった方がいいと思います。スーパートヨタで中国製のピックアップトラックを破壊して欲しい!
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:43  ID:KBIFAgs10 このコメントへ返信
日本製品が兵器に使われてるなんて今さらだろ

むしろ積極的に兵器市場へ進出して、売り付け相手国と軍事的結びつきを強めた方が国防に繋がる
戦争起こすのなら武器輸出しませんよ、ってすれば戦争させないようにできるし
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:46  ID:TaMzcK8d0 このコメントへ返信
武器輸出規制したところで他国の軍需産業が潤うだけで世界的には何の意味もないしな。
まあ慎重にバランスを取りながら日本のメリットになるよう進めてほしいわ。
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:46  ID:pTo9bajn0 このコメントへ返信
イギリス人「カワサキか・・・」
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年10月15日 21:51  ID:H9.iqsv10 このコメントへ返信
4
反日工作新聞が、うざい!!



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。