・・・・・・・・・・ : 龍旗信 京都店

  • 料理・味 3.59 |
  • サービス 3.52 |
  • 雰囲気 3.57 |
  • CP 3.17 |
  • 酒・ドリンク 3.23

評価分布

この口コミは、ガスコーニュ青年隊さんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、ガスコーニュ青年隊さんが最後に訪問した '12/02当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら

ガスコーニュ青年隊

ガスコーニュ青年隊 (471) さんの口コミ [携帯電話番号認証済] ( 男性・京都府 )

  • 夜の点数:3.03.0

    • 料理・味 3.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 1.5
    • | 酒・ドリンク -
  • 使った金額(1人): ~¥999 -

    | おすすめ用途:

[ 画像表示形式: 一覧 拡大 ]

※コメ欄にて、心優しきマイレビュアー様が、何か自分が言われてるような錯覚をおこされたので
 ちょっと書き直しました(笑)
 優しい人に限って自分を責めてしまい、
 悪党に限って何も気にしないというのは太古よりの性ですな。

↓の拙レビュー時と同じ塩ラーメンを食べたんですがね、
なんかね、やっぱり芯がボケてるように感じました。
あと、売り切れがあるのはどうして?
それから量が(私的に)少ない。

まぁ私は専門家では無いので偉そうな事はいえませんが、ボケてるもんはボケてる。
薄味なのにショッパイしね。(でも化学という意味では無いです。軽いんです。)

私は1人の素人として、
『コチラのラーメンは不味くは無いがこの値段で食べる気はしない』と感じます。

ま、素人の主観ですがね。
ごちそうさまでした。


********************************


「いや!お兄ちゃん!!こんなとこで何しておいやすのん!?おひさしぶりどす~♪」

本日所用にて京極へ買い物へ出たついでにこちらに伺う道中、
顔なじみの元舞妓ちゃんとばったり出会い、しばし談笑。。。

私  「おっ?・・・もしかしてモンちゃんか!?素顔やから気づかんかったわ!」
モン 「いやほんまやわ~、つい昔の口調になってしもたわ~(笑)、もう舞妓ちゃうのに恥ずかし!」

私  「素顔でも別嬪さんやんかぁ~、お世辞やで(爆)」
モン 「イケズな事言わはるわ~、うちの素顔なんかよう知ってるくせに~(笑)元気にしたはるん?」

私  「うん、元気よ!モンちゃんは今全然違う事やってんにゃろ?」
モン 「うん・・・偶然会えて良かった・・・・・・もうすぐな、国に帰るねん。。。」

私  「そうなんか!・・・せっかく京言葉はそんなに上手やのにな(笑)」
モン 「うち・・・京都大好きや。人も街も。お兄ちゃんも忘れへんさかい、うちの事も覚えといてな・・(嗚咽)」

私  「・・・・・なんかあったんか?力貸そか?偶然会うたんも巡り合わせや、言うてみ?」
モン 「ううん、そんなとちごてね・・・そんなんとちごて・・・・・」

私  「・・・わかった、言わんでええ。・・・これ連絡先。いつでも何でも言うてきぃや。水くさいのは無しや。」
モン 「ありがとう。。。。。。。。。。お兄ちゃん、今一人身なん?寂しいなぁ。。。」

私  「勝手に決めんなや、相変わらずやなぁ(笑)・・・・・ちゃんと大事な人がいるよ、東京に。」
モン 「いや、そうなん!?嬉しいわぁ。・・・でもな、うちかて、ええ人おいやすえ~!」

私  「どうせまた犬か猫やろ?」
モン 「うへへ、今度は人間の男はんどすえ~!ビックリした?」

私  「ううん・・・おめでと。ちょっとお兄ちゃんに会わせて欲しい気もするけどな。チェックしたる!」
モン 「会わせたいなぁ・・・・・でも○○県に居るねん。」

私  「遠っっ!!・・・ほんでモンは国に帰るんか?? ○○県じゃなしに・・・なんで?」
モン 「・・・・・・・色々ありまんがな兄さん!(笑)」
私  「そやな・・・・・んなもん色々あるわな~(笑)」


私  「俺なぁ、今からラーメン食べに行くねん。来るか?龍旗信いうとこや。すぐそこなんや。」
モン 「ものっすご行きたいけど、待ち合わせてんねん・・・・・明日ではアカンかお兄ちゃん!?」

私  「明日は忙しいなぁ・・・・・ところでいつ国に帰るんや?」
モン 「明日の夜・・・」

私  「明日!?お前こそ何してんねんこんなとこで?何が『もうすぐ』や、すぐ過ぎるやんか(爆)」
モン 「もう荷物も殆ど送ってるしな、ほんで、今から送別会してもらうねん。。。(涙)」

私  「そうか・・・・・またいつか京都来いや!なっ!そんときごでも食べようや!!」
モン 「・・・やっぱりラーメン食べる!ラーメン行こっ!どこや場所!?おい、どこやねん、お兄!」


・・・・・というわけで、変な二人組みで行ってまいりました☆

こちら、相当有名なお店さんだそうで、大阪では、辺鄙な場所なのに行列が出来ているとか・・・
塩ラーメンには過剰な期待をしない私ですが、
胸焼けするようなのじゃなきゃいいなぁと思いつつ、店内に入ると宿敵・券売機!

それを無視して奥へと進んで行くモン!!
モンを慌てて呼び戻し、二人して、しばし券売機とにらめっこ☆

チャーシュー丼も食べたかったんですが、セットがもう終了していましたし、
サクっと短時間で食せるものを、という事で二人して塩ラーメンをチョイス。

塩ラーメン(750円)・・・・・・高いですね。。。
この辺でこの値段じゃあ、勤め人はそりゃあ気軽に来ないんじゃないかと・・・
だから空いてるのかなぁ・・・

私たちの都合を知ってか知らずか、わずか3、4分で同時に出てきました!
この早さはビックリです。

スープは思っていたよりショッパかったですね。
しかし、ちゃんと出汁をとっておられますので、非常にまろやかで食べ易いです!!
過剰な化学の味は殆ど感じませんでした♪

チャーシューは、わりと脂っぽいけど美味しいのが2枚と脂棒が1本、
あとは白髪ネギと、菜と、可愛い麩が入ってました。

麺はやや多加水ですかね・・・・細くてコシもしっかりした硬めの麺で、スープに合います♪

しかしですね・・・・・・量が少ない!!!
まぁおかげで早く食べられましたけどね(笑)

想像を越える事のない、予想通りの塩ラーメンでした。

モンも同じ事を言ってましたね(^-^)

店員さん達には非常に気持ちの良い応対をしていただけます。
それだけに、あの券売機は要らないと思います!

券売機についても、モンの感想も私と同じです。

ごちそうさまでした☆

ガスコーニュ青年隊 (471) さんの他のお店の口コミ

他のレビュアーの口コミ

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

食べログ特集

編集する龍旗信 京都店の店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名

龍旗信 京都店

ジャンル

ラーメン、つけ麺

TEL・予約

075-256-2279

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。

住所

京都府京都市中京区蛸薬師通麩屋町東入蛸屋町157-11

交通手段

阪急京都線 河原町駅より徒歩約10分

河原町駅から348m

営業時間

平日
11:30~15:00 17:30~24:00

土日祝
11:30~24:00 通し営業

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日

月曜 (月曜が祝日の場合は翌日)

平均利用金額

[夜] ~¥999 [昼] ~¥999

最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る

席・設備

席数

18席 (カウンター10 テーブル4人掛け席2卓)

個室

禁煙・喫煙

完全禁煙
(お店の奥の扉を開けると喫煙場所があります)

駐車場

(西隣にコインパーキングあり)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

携帯電話

docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル

特徴・関連情報

こんな時に
オススメ

友人・同僚と 一人で

多くの方がおすすめする用途です。 用途分布を見る

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.ryukishin.com/ 別ウィンドウで開きます

オープン日 2011年4月26日
初投稿者

石川五右衛門石川五右衛門(32)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る+

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!

会員登録する 従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

「龍旗信 京都店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗会員(無料)にご登録下さい。ご登録はこちら

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

このお店を訪れた人はこんなレストランも訪れています

周辺のお店ランキング

第01位
なかむら (20)
(京都市役所前、烏丸御池、三条 / 懐石・会席料理)
点数: 4.42
第02位
とくを (66)
(河原町、祇園四条、清水五条 / 懐石・会席料理)
点数: 4.42
第03位
(三条、三条京阪、祇園四条 / 割烹・小料理)
点数: 4.31
第04位
食堂 おがわ (28)
(河原町、祇園四条、三条 / 割烹・小料理)
点数: 4.28
第05位
(河原町、祇園四条、三条 / ステーキ)
点数: 4.27

周辺のランチ情報(河原町・木屋町・先斗町)

周辺の観光スポット

周辺のお店ランキング

  • 総合ランキング

河原町・木屋町・先斗町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

河原町・木屋町・先斗町×ラーメンのランキングをもっと見る

店舗運営者の方へ

外出先でも食べログ!

食べログの情報を携帯からチェック!
ケータイ版限定のコンテンツも掲載

http://m.tabelog.com/

iPhone / iPod touch専用のアプリで
サクサク快適にお店探し!

※ダウンロード無料(一部有料)

料理の写真をおいしく撮れる
iPhone/Android用カメラアプリ
「食べラ」

※食べログへも写真投稿できます

ページの先頭へ