ぽけりん>【ポケモンXY】技の変更点一覧まとめ!威力・効果・命中等(10/14更新)

ぽけりんではポケモンX・Yの新ポケモン最新情報を取り扱うポケモンまとめブログです。
ニンフィア・イベルタル・ゼルネアス入手方法やポケモンX・Y攻略情報も取り扱っていきます。

ポケモンX/Y.jpg
2013/10/12

【ポケモンXY】技の変更点一覧まとめ!威力・効果・命中等(10/14更新)



BW2から変更された技

()内は変更前の数字。赤は強化青は弱体化緑は変化あり
関連:
  • 【速報】ポケモンXYで『めざめるパワー』弱体化へ!『威力60固定』に変更きたあああああ!
  • 【速報】ポケモンXYで『ふぶき・だいもんじ・かみなり』の威力が120→110に弱体化きたあああああ\(^o^)/
  • 【悲報】ポケモンXY『10万ボルト・冷凍ビーム・なみのり』威力95→90変更がほぼ確定に!!
  • 10/14更新
    ミサイルばり追加
    コメットパンチ追加
    つるのムチ追加
    だくりゅう追加
    みらいよち追加
    わざ名 タイプ 分類 威力
    命中 PP 効果
    あまえる フェアリー 変化 - -   相手の攻撃を2段階下げる
    いとをはく むし 変化 -     相手全体攻撃
    素早さを2段階下げる
    フラッシュ ノーマル 変化 -     相手の命中率を1段階下げる
    フィールドでエンカウント率低下
    ふきとばし ノーマル 変化 - なし(必中)   必中と思われる
    ほえる ノーマル 変化 - なし(必中)   必中と思われる
    おにび ほのお 変化   85(75) 15 やけど状態にする
    あまいかおり ノーマル 変化 - 100 20 回避率を2段階下げる
    おしゃべり ひこう 特殊 60 100   混乱100%
    ミサイルばり むし 物理 25(14) 85 20 2-5回攻撃
    あわ みず 特殊 40(20) 100 30 10%で素早さを1段階下げる
    れんぞくぎり むし 物理 40(20) 95 20 当てるたびに威力が2倍ずつ増えていく
    つるのムチ くさ 物理 45(35) 100  
    むしのていこう むし 特殊 50(30) 100 20 相手の特攻を1段階下げる
    たたりめ ゴースト 特殊 60(50) 100 10 相手が状態異常のときダメージ2倍
    ダメおし あく 物理 60(50) 100 10 相手が既にダメージを受けていたら、威力が2倍
    がんせきふうじ いわ 物理 60(50) 95(80)   相手の素早さを1段階下げる
    めざめるパワー - 特殊 60(可変) 100 15 ポケモンによってタイプが変わる
    こおりのいぶき こおり 特殊 60(40) 90 10 必ず急所に当たる
    どろぼう あく 物理 60(40) 100   相手の道具をうばう
    ローキック かくとう 物理 65(60) 100   相手の素早さを1段階下げる
    はたきおとす あく 物理 65(20) 100   相手の道具効果を得られないようにする
    相手が道具を持っていると威力が上がる
    アイアンテール はがね 物理 100 90(70)   30%で防御1段階下げる
    パワージェム いわ 特殊 80(70) 100 20  
    ほのおのちかい ほのお 特殊 80(50)    

    他のちかい技と組み合わせることで効果変化

    くさのちかい くさ 特殊 80(50)     他のちかい技と組み合わせることで効果変化
    みずのちかい みず 特殊 80(50)     他のちかい技と組み合わせることで効果変化
    シャドーボール ゴースト 特殊 80 100 15 BWと全て変わらず(据え置き)
    コメットパンチ はがね 物理 90(100) 90(85) 10 20%の確率で自分の攻撃1段階上げる。
    はどうだん かくとう 特殊 80(90) 必中 20  
    りゅうのはどう ドラゴン 特殊 85(90) 100 10  
    エナジーボール くさ 特殊 90(80) 100 10 10%で特防を1段階下げる
    10まんボルト でんき 特殊 90(95) 100 15 10%で麻痺
    かえんほうしゃ ほのお 特殊 90(95) 100 15 10%でやけど
    なみのり みず 特殊 90(95) 100 15  
    だくりゅう みず 特殊 90(95) 85 10 自分以外攻撃。30%で命中率1段階下げる
    れいとうビーム こおり 特殊 90(95) 100 10 10%で氷
    ねっぷう ほのお 特殊 95(100) 90 10 10%でやけど。相手の氷状態を治す
    かみなり でんき 特殊 110(120) 70 10 雨時必中
    ぼうふう ひこう 特殊 110(120) 70 10 雨時必中
    だいもんじ ほのお 特殊 110(120) 85 5 30%でやけど。相手の氷状態を治す
    ハイドロポンプ みず 特殊 110(120) 80 5  
    ふぶき こおり 特殊 110(120) 70 5 霰時必中
    みらいよち エスパー 特殊 120(100) 100 10 技を出した2ターン後に相手にダメージ
    きあいだま かくとう 特殊 120 70 5 BWと全て変わらず(据え置き)
    シンクロノイズ エスパー 特殊 120(70) 100 15 自分と同タイプのポケモンにのみダメージを与えられる。
    ロケットずつき ノーマル 物理 130(100) 100   1ターン目は準備し、2ターン目に攻撃
    準備したターンに自分のぼうぎょが1段階上がる
    りゅうせいぐん ドラゴン 特殊 130(140) 90 5 使用後、自分のとくこうが2段階下がる。
    リーフストーム くさ 特殊 130(140) 90 5 使用後、自分のとくこうが2段階下がる。
    オーバーヒート ほのお 特殊 130(140) 90 5 使用後、自分のとくこうが2段階下がる。
    拘束技の定数ダメージ 最大HPの1/16から1/8
    ローキック
    • ローキックテクニ補正入らないのか
    • ローキック露骨すぎワロタwwwwwwwww
    がんせきふうじ
    • ガッサがローキックやめて岩石封じを使いはじめるのか、クロバット出しにくいじゃねーかよ・・・
    オーバーヒート
    • オバヒマジかよおおおお
    • やっぱり下がってたか、という事は流星群とかもか
    はたきおとす
    • あと輝石は今回はたきおとす大流行しそうな環境だから微妙になるかもしれない
    • マニュははたきおとすがメインウェポンになりそうだな 悪い手癖マニュは……
    • はたきおとすの超性能化とかなんだかんだで悪始まってる?
    • はたきおとすえらく強化されたなw 交代読みのためにはたきおとす仕込んでた俺のグライオンがまた強くなるとは
    みらいよち
    • みらいよちはとうとう威力120まできたのか(第四80→第五100→第六120)
    あわ
    • 水鉄砲とあわの威力同じなのか
      そしたらPPも追加効果も勝ってるあわのが強くね?
      しかも群れにも攻撃できるんだろこれ
    こおりのいぶき
    • れいとうビームとこおりのいぶきが実質同威力になったけどどうなんだろうね
    • PPは同じ、命中は100と90、1割凍りとランク補正無視
    拘束技の定数ダメージ最大HPの1/16から1/8に
    • えっ?強すぎじゃないのこれ馬鹿なの
    • 拘束技が素で8分の1削れるとしたら、締めつけバンド装備で16分の3か? 交代読みで使って守るするだけで、相手のHP3分の1以上削れるのか
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • ポケモンまとめ情報配信中!フォローお願いします!

    フレンドサファリの
    フレンドコード交換出来ます!

    ポケモンXYの
    ポケモン交換掲示板です!

    注目記事!

    最近の人気記事

    今読まれてる人気記事!

    コメント


    ※1 : 名無しさん  2013-10-11 17:47
    リフスト、流星群待ったなし!
    ※2 : 名無しさん  2013-10-11 17:51
    まあ仕方ないか。インフレ抑える為と思って我慢
    ※3 : 名無しさん  2013-10-11 17:51
    拘束技定数ダメすげぇな
    ※4 : 名無しさん  2013-10-11 18:07
    この変更の多さはもし変なことがあってもパッチ修正が効くからだろうか
    ※5 : 名無しさん  2013-10-11 18:08
    もはや別ゲー
    互換は無いに等しくね?
    ※6 : 名無しさん  2013-10-11 18:09
    はたきおとす大出世だな
    ※7 : 名無しさん  2013-10-11 18:13
    なんで物理はそのままなの?
    ※8 : 名無しさん  2013-10-11 18:15
    下がってるのは軒並み10程度だな
    確かに確定数が変わるだろうけど慎重に変えたのが見て取れる。
    ※9 : 名無しさん  2013-10-11 18:20
    拘束技の定数ダメージ最大HPの1/16から1/8に




    ???「マグマストームの時間だあああああああああああああ」
    ※10 : 名無しさん  2013-10-11 18:20
    ※7
    ヒント:いかく
    ※11 : 名無しさん  2013-10-11 18:23
    はっこうって発光だったんだ…発酵だと思ってた
    ※12 : 名無しさん  2013-10-11 18:31
    みがまもはPP減少みたいな弱体化して喰らってないのか?
    ※13 : 名無しさん  2013-10-11 18:34
    気合玉だけそのままとか露骨な格闘優遇何なの?
    ※14 : 名無しさん  2013-10-11 18:52
    ※10
    新しく物理半減で受けられる特性も増えた

    てかドロポンとなみのりが完全に威力と命中率のトレードオフになってるwww
    なってる…
    期待値ではなみのりがわずかに上か
    ※15 : 名無しさん  2013-10-11 18:56
    ラティオスざまあw
    ※16 : 名無しさん  2013-10-11 19:00
    物理優遇w
    ※17 : 名無しさん  2013-10-11 19:02
    オバヒの威力下げるくらいなら
    サイコブーストを一般解禁してくれ
    ※18 : 名無しさん  2013-10-11 19:08
    拘束技が実際どうなるか気になる。

    おの威力アップ、流行るか?
    ※19 : 名無しさん  2013-10-11 19:17
    当然進化の輝石は廃止されるんだよな?
    受けループ大躍進とかやってられんぞ

    あと小さくなるの弱体化もさっさとしろよ
    ※20 : 名無しさん  2013-10-11 19:17
    まあ物理アタッカーは鬼火で機能停止するし

    ブシンやバシャーモは知らんが
    ※21 : 名無しさん  2013-10-11 19:23
    種族値予想からオンバーンを使おうとしていた俺涙目wwwwwwww
    ただでさえCが不安なのに、主要技が悉く弱体化されるなんて・・・
    ※22 : 名無しさん  2013-10-11 19:33
    きあいだまだけ据え置きとかしょうもないことやめろや
    開発に格闘狂でもいるのかよ
    ※23 : 名無しさん  2013-10-11 19:41
    そりゃあ気合玉は1割(笑)で特防低下(笑)だし
    あと気合玉をタイプ一致で使う格闘なんてたかが知れてるし
    ※24 : 名無しさん  2013-10-11 19:45
    いい加減炎物理の無反動高威力技は生まれたんですかねぇ(ブースター並みの感想)
    ※25 : 名無しさん  2013-10-11 19:46
    絞めつけバトン始まったな。
    りゅうせいぐんが弱体化してないのはフェアリーが出たからかな? それとも弱体化してるのか?
    ※26 : 名無しさん  2013-10-11 19:46
    環境がかき混ぜられて面白い事になってる
    ※27 : 名無しさん  2013-10-11 19:47
    岩石封じでガッサは寧ろプラスだな
    ※28 : 名無しさん  2013-10-11 19:57
    まぁ無いとは思うがこれで流星群据え置きとかだったら増田はマジで許されない
    ※29 : 名無しさん  2013-10-11 20:04
    ※22
    お前知らない?
    命中の関係でほとんど対人戦ではつか晴れていないこと
    ※30 : 名無しさん  2013-10-11 20:22
    拘束技やべえだろこれ
    ※31 : 名無しさん  2013-10-11 20:23
    ※25
    単にタツばあさん見つけてないだけじゃね?
    ※32 : 名無しさん  2013-10-11 20:42
    拘束技やべえw
    強化され過ぎだろ
    ※33 : 名無しさん  2013-10-11 20:45
    流星群も130に下げられてるだろ
    据え置きとか流石に絶許
    でもこれ小坊が考えた技なんだよな・・・
    ※34 : 名無しさん  2013-10-11 21:31
    ユキメノコにも対応できるように岩石封じ・キノコの胞子・宿り木・身代わりでガッサ使っててよかった
    ※35 : 名無しさん  2013-10-11 22:17
    まさかここにきていとをはくが強化されるとは思わなかった。赤時代トキワの森手前で出会ったビードルが懐かしい
    ※36 : 名無しさん  2013-10-11 22:28
    拘束技は命中も上がってるから注目やね
    ※37 : 名無しさん  2013-10-11 22:52
    はたきおとす強化され過ぎじゃないか?
    威力が三倍以上になって、対人戦では
    (ほとんどの場合で相手が持ち物もっているだろうし)
    その上からまた上がるのか。
    叩き落とされたらまずいものがたくさんあるだろうに、
    こりゃあ役割破壊技として流行るかな。。
    ※38 : 名無しさん  2013-10-11 23:08
    ストライクとかテクニ持ちがジュエルやらきのみやら使った後にどろぼうするところまで見えた
    ※39 : 名無しさん  2013-10-11 23:37
    はたきおとすが強化されすぎに見えるのは、技の名前と威力がかみ合ってないから。
    どう考えてもただひっぱたかれるより、岩石封じで大岩を投げつけられる方がダメージが多きそう。
    ※40 : 名無しさん  2013-10-12 00:09
    こんな威力調整は伝説ランフリーにはなんの意味もない
    ただ高種族値の伝説ポケが高威力打つだけ
    ※41 : 名無しさん  2013-10-12 01:38
    ※33
    他と違ってまともに弱点を突けない、特定のタイプで無効にされるって点で言えばリフストやオバヒに劣るとも言えるしなくても…と思うけどどうせ下がるんだろうな。
    ※42 : 名無しさん  2013-10-12 02:38
    テクニジュエルどろぼう強すぎワロタw
    確かに悪タイプを象徴するような技なのに
    今まで使われてなかったのがおかしいからなあ
    悪はタイプが不遇な分、技が大幅に強化されそうやね

    てかドレパンの威力変更なしかあ
    XYでもブシンは安泰やねえ
    ※43 : 名無しさん  2013-10-12 13:21
    ツボツボの時代や
    ※44 : 名無しさん  2013-10-12 13:58
    ちかい系が教化されて嬉しい。ぜひダブルとかで実用的な技になってほしいものだ。
    そしてクサイハナちゃん可愛い
    ※45 : 名無しさん  2013-10-12 18:17
    あの産廃だったれんぞくぎりの威力が40になってやがる件について
    なお効果はそのままの模様
    ※46 : 名無しさん  2013-10-12 18:38
    ※45 
    という事は 40→80→160→…
    テクニだと 60→80→160→…
    耐久あって居座れる奴に使わせたいな
    ※47 : 名無しさん  2013-10-12 18:41
    シンクロノイズ強化か
    正直まだ足りなくね?一致で弱点突けないし
    ※48 : 名無しさん  2013-10-12 18:44
    ねっぷうの命中が100になってんだけど?
    ※49 : 名無しさん  2013-10-12 18:48
    ねっぷうの命中は90の書き損じだろ
    かえんほうしゃの上位互換とかやめろw

    アイアンテール威力100命中90はいいな
    タイプ一致なら立派なメインウェポンにできる
    ※50 : 名無しさん  2013-10-12 18:50
    パワージェムキタァァァァァ
    命中100でまともな威力の岩技が今まで皆無だったからこれは嬉しい
    まあ覚えるポケモンに使いたくなる奴がいるかって問題もあるけど
    ※51 : 名無しさん  2013-10-12 18:53
    エナジーボール地味にかなりの強化だなこれ
    シャドーボールも90に上がるのかね
    鋼に半減されない霊技悪技は今回やばそう
    ※52 : 名無しさん  2013-10-12 19:03
    現時点だと4→5世代の技変更と大体同じ数かな?まだこれから増えそうだけど
    ちかい系やれんぞくぎりとか興味深い強化もちらほら
    ※53 : 名無しさん  2013-10-12 19:22
    そうだよな、シンクロノイズはそういうものでなければおかしかったんだよ。
    なんで威力低いのにデメリット持ちだと。

    あとやったねソーラービーム。規制されなくて良かったなー。
    ※54 : 名無しさん  2013-10-12 19:26
    りゅうせいぐんの弱体化が嬉しい
    ※55 : 名無しさん  2013-10-12 19:40
    ただでさえ実用レベルだったマグマストームが鬼のようになるな
    ※56 : 名無しさん  2013-10-12 19:45
    かまいたち・・・
    ※57 : 名無しさん  2013-10-12 19:46
    アイアンテールの命中が上がったことでメガボスゴドラの主力候補に名乗り出たな
    でもこんだけ変更あるのにあく・エスパーの汎用技最高火力は100に届かない現実。まああく技は底上げされたけどね
    ※58 : 名無しさん  2013-10-12 20:02
    アクアテールも命中上げて欲しかったな
    ※59 : 名無しさん  2013-10-12 20:07
    ねっとうは?
    ※60 : 名無しさん  2013-10-12 20:12
    炎の渦と渦潮は連続技に変更してほしかった
    ※61 : 名無しさん  2013-10-12 20:18
    平均より上の技の火力が軒並み減ってるのかー
    てゆーか、かみなりが・・・うちの複眼デンチュラちゃんが息してない・・・
    ※62 : 名無しさん  2013-10-12 20:21
    鬼火の命中あがってるのは特殊に対する配慮なのか
    ※63 : 名無しさん  2013-10-12 20:29
    鬼火上がったのはうれしいけど雷系統下がったのは残念
    ※64 : 名無しさん  2013-10-12 20:54
    今まで命中低くて産廃だったアイアンテールが普通に使える技になったな
    対フェアリー用のサブとして使う奴も増えてきそうだ
    ※65 : 名無しさん  2013-10-12 21:23
    ※49
    結局命中90だったな、まあ管理人も情報の嵐で忙しそうだし
    エナボは劣化ギガドレと化していたからかね

    悪技が軒並み強化されてるな〜
    ダメ押しと叩き落とすはメインウェポンとなるかも
    ※66 : 名無しさん  2013-10-12 22:12
    おしゃべりなんてランダムで使えない技強化されてもねぇ
    ※67 : 名無しさん  2013-10-12 22:27
    それより新技の性能が気になる。検索したけどまだどこにも載ってない。
    ※68 : 名無しさん  2013-10-12 22:50
    ※66
    スカーフ持ちぺラップが便利になったということくらいだよね
    ※69 : 名無しさん  2013-10-12 23:03
    りゅうのはどうとはどうだんの威力が下がってるんだが??
    これはメガカメックスが覚えるから調整のためってことでいいのか?
    ※70 : 名無しさん  2013-10-13 00:14
    真面目に通信黎明期はカオスるだろうなーwww
    ※71 : 名無しさん  2013-10-13 00:58
    追い風4ターンになってる
    ※72 : 名無しさん  2013-10-13 01:21
    連続切りがやべえなあ
    ツクシに5タテされたあの時を思い出す
    ※73 : 名無しさん  2013-10-13 01:31
    おにびヤバいだろ
    ヤミラミの暴走が
    ※74 : 名無しさん  2013-10-13 02:08
    プラマイ5とか何の意味が…ってテクニシャンか。誤差も無視できないな
    てか威力だけでもこんだけ変更アリとか、細かい所は相当変わってそうだ
    ※75 : 名無しさん  2013-10-13 02:57
    結局めざパの算出テーブルが変わってるのかは気になる

    産廃にはなったけど使わざるを得ない場合でも
    めざ氷理想個体がXYにもってったら他属性に変わってましたとかだったら
    憤死ってレベルじゃないし
    ※76 : 名無しさん  2013-10-13 07:28
    あまいかおりも回避2段下降に変わってた
    ※77 : 名無しさん  2013-10-13 07:30
    エナボって追加効果消えたのか?
    ※78 : 名無しさん  2013-10-13 08:29
    ※71
    もともと4ターンじゃないの

    あとロケットづつきになってるぞー
    ※79 : 名無しさん  2013-10-13 08:46
    ねこのてとかの、明らかにPP多過ぎる技は、いい加減PP見直してるのかね?
    載ってないけど、あわとつるのムチは、ようやく強化されたみたいだな。金銀でやれ。
    ※80 : 名無しさん  2013-10-13 09:05
    でも泡の威力40は余計っしょ、やきつくすの30と同じくらいでいいのに
    対戦では両方使われないとはいえ水鉄砲と同威力って正直どうかと…w
    ※81 : 名無しさん  2013-10-13 10:17
    シャドボは何が変わったんだ?
    ※82 : 名無しさん  2013-10-13 14:51
    コメパン命中率90にアップ!威力は90にダウン・・・
    逆鱗インファは妖精で止まりコメパンは威力落ちで物理火力も結構落ちてるよな・・・
    ※83 : 名無しさん  2013-10-13 18:18
    ※81
    効果なしに変更
    前はDダウンだった
    ※84 : 名無しさん  2013-10-13 19:56
    それで特殊版威嚇はまだないと
    ※85 : 名無しさん  2013-10-13 21:36
    ※19
    何のために『はたきおとす』を強化したと思ってるんだよ
    ※86 : 名無しさん  2013-10-13 22:53
    ダブルでのダメ押しヤバいな
    はたき落とすは書いてあるのがアップ時の威力なんだろ?さすがに・・。
    どろぼうもテクニシャンならメインウェポンに採用できるし悪技の強化やばいな
    何を思ってフェアリー苦手にしたのかと思ったがこういうことか。

    てかまもるとみがわりのPP減らさんでいいのか
    害悪呼ばれる戦法のほとんどはこの二つを利用したもんだし
    天候の持続ターン数低下で、天候パと天候に依存してた奴らが軒並み死ぬぞ
    ※87 : 名無しさん  2013-10-13 23:05
    もはや別ゲーだな…
    ダメージ計算からなにから全部やり直さないといけなくなる
    ※88 : 名無しさん  2013-10-14 01:52
    未来予知威力120になってるのを追加しといてくれよー
    ※89 : 名無しさん  2013-10-14 01:57
    あと祟り目威力65に上昇
    環境が天候から毒菱や麻痺撒きメインに変わるんじゃないかって思うくらいの威力変更だと思う

    特にその持ち主がシャンデラやメガゲンガーといった影踏み持ちだから尚更
    ※90 : 名無しさん  2013-10-14 07:39
    つるのむちのPPは25だよ
    RS以来久々の復帰だから初期の頃のPP10しか記憶ないけど
    ※91 : 名無しさん  2013-10-14 11:28
    ※86
    一応すり抜けが身代わり貫通になった
    すり抜け持ちが軒並みサポート向きなのが難だが
    ※92 : 名無しさん  2013-10-14 13:57
    一方飛び膝蹴りは
    ※93 : 名無しさん  2013-10-14 16:13
    吹き飛ばしが必中になったのは良いね
    前作ではちいさくなるやられてから吹き飛ばせないのが嫌だった

    ラッキーてめぇだよ
    ※94 : 名無しさん  2013-10-14 19:43
    スピアー「ミサイルばり強化か(ニヤッ)。」
    ※95 : 名無しさん  2013-10-14 22:42
    グロスがktgtk弱体化されていく…
    ※96 : 名無しさん  2013-10-15 01:00
    大文字の3割火傷って前からだっけ?

    コメントの投稿




    httpは禁止ワードです。
    コメントの返信機能を付けました!
    ※か米でコメント返信出来ます。(※2 米2 ※2-3 等)
    >>レス番で本文レス番にも返信出来ます。(>>2 >>2-3 等)


    フレンドサファリの
    フレンドコード交換出来ます!

    ポケモンXYの
    ポケモン交換掲示板です!

    前: 【ポケモンXY】バトルシャトレーヌってとこの女トレーナー可愛すぎwwww
    次: ポケモンXY新ポケモン『ガメノテス』の図鑑説明文がヤバすぎるwww

    最近の人気記事

    ぽけりん

    ぽけりん

    カテゴリー別アーカイブ

    最新記事

    月別アーカイブ

    リンク集(逆アクも導入)

    @ 2013 ぽけりん@ポケモンXY攻略まとめ All rights reserved