2011年01月

ウミガメッシュ☆

今日はとってもいい天気!

津屋崎に勤務させていただいて、10日。
まだまだ「ちっご弁」が抜けません。
津屋崎弁ってあるっちゃか?←@あるのでしょうか?

いっちばんの楽しみは、「おさかなセンターうみがめ」!
でも火曜日はお休みということが昨日(火曜日)発覚し・・
立ち直れなかったんですが・・・

今日になれば!そうよ水曜日!
大好きな「うみがめ」が今日は営業してました

わーいわーい!

私、魚だいすきです。

航君に連れてってもらって行ってきました。

お昼だったので、もう品薄?という噂を駐車場で小耳にはさみつつ・・
中に入ると・・!
そこはお魚の宝石箱や~!!

レジのお姉さんもとっても優しいし、料理場のおじちゃんがさばいてくれる。
「刺身用ですか?煮つけですか?」

って決まって聞かれるけど、贅沢な質問ですよね~!!

もうほくほくで今日はカレイと干し魚をGetしてきました。

ブランチのお昼はアジの干物。香ばしく焼いて大根おろし。
なんて贅沢な

夜はカレイを煮ることにしまーす!
津屋崎の漁師さんありがとう!
「お魚センター うみがめ」さんありがとう!





津屋崎の風になりたい

はじめまして!
私、教会と農業と平和の町「たちあらい」町役場から、研修派遣で2月末まで、ここ津屋崎ブランチでお仕事させていただくことになりました
まみです。 よろしくお願いします。

津屋崎町は昨年ブランチが開催した「新しいまちづくりの学校」を受講し、
この町に一目惚れでした。

海と潮風と魚。温かい人情。

たった1カ月半でも、この町の住民になれるなんて!!
素敵です!

でも潮風って意外と冬場は寒いのね。
でもそこがまた良い!!

気が付いたらずーっとここにいるかも。。

これから津屋崎でおこる素敵な出来事つらつらぼちぼち
書いていこうと思います。

おひまなーらーみてよね♪






livedoor プロフィール
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ