2013年10月15日

中国のイトーヨーカ堂は…

前の更新の続き
 ※重慶から成都に移動しています

中国嫁380-2
 うちの近くにもあるといいのになぁ。



DSCN6910
 漫画のヨーグルトがコレ。凄く売れてるらしく、大プッシュされてました。









10月13日、中国広州で日本文化を広める
 「ジャパンデイ」が催されました

IMG_8192
 NHKの報道が→こちら
 去年は反日暴動によって中止になっており、二年ぶりの開催。
 今年はものすごい人出で、大盛況でした。



 そこで、なんと私が
日本の漫画について講演してきました!

DSCN7087
 日本総領事館の依頼なのでドキドキ。

IMG_8187
「日本でうけるキャラクターについて」の講演


 200人は入る会場が満席になり、かなりびびりました。

 講演は私が日本語で話し、それを同時翻訳する形式で行われました。
 会場は日本語を学んでいる若い人(小中高校生)が多く、かなりマジメな雰囲気。
 最後の質問コーナーでも、日本語で話し始める人が多く、これまたビックリ。


 みなさん最後まで楽しんでくれたようで、よかったよかった。


 前列に中学生らしき男の子たちがいて、「俺の講演聞いて大丈夫なのか!?」と思いましたが、
 終わった後興奮してサイン求めてきて、嬉しいと言うよりほっとしました。





で、この会場は、実は…
DSCN7090


IMG_8205

中国嫁日記第1巻に出てくる
花園ホテルなのです!!!


月と初めてデートして、「僕とつきあいませんか」といったこの場所で
まさか5年後、講演をすることになろうとは!!!


DSCN7074
 1巻の最後のシーンの喫茶店の
 中心にある螺旋階段を上ると、今回の会場。
 凄い偶然!!!



→→→次の更新は10月17日ぐらいです

keumaya at 05:44│Comments(44)TrackBack(0) 4コマ | 中国生活

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by モカ   2013年10月15日 05:49 mqh4u0.I0
あらあら、大先生ですね。
2. Posted by ぱたわん   2013年10月15日 05:50 eyCdAQct0
縁ってのがあるんじゃないんですか?
偶然じゃなくて。。。

イトーヨーカドー最高!
3. Posted by 名も無き   2013年10月15日 05:50 agXudnVR0
人生わかんねぇもんだなぁ
4. Posted by やすべい   2013年10月15日 05:52 NaEvLHns0
人生色々
一桁かな(^ω^)
5. Posted by 英治   2013年10月15日 05:54 5b8nPwwW0
ひき肉の話だとするなら酸化云々ではなく多分混ぜ物のせいですね('A`)
6. Posted by たく   2013年10月15日 05:54 PqqE6t7P0
飲むヨーグルトって
美味しいですよね~(*^^*)

飲んでみたいな、、、。
7. Posted by しゃも   2013年10月15日 05:57 l64muQ2s0
ヨーグルトのパッケージ、なんかいい感じですねー。ヨーカドーには普段買えないものがある?って事かしらん。
花園酒家すげーーーーー!!!wこりゃ1巻で井上さんがビビってたのも納得!w
そんなトコで講演って、井上さん大物だww
8. Posted by もう一人の東北人   2013年10月15日 05:59 YrUPg.020
まずは講演お疲れ様。でも月さんと結婚して嫁日記始めたころ「お前は5年後成功者となりこのホテルで講演して喝采を受ける」なんて言っても誰も信じなかったでしょうね(笑)病気かとw
9. Posted by popo   2013年10月15日 05:59 .wwvMvft0
もうあれから何年経つのかなぁ
10. Posted by あ   2013年10月15日 05:59 NzZhxVR3O
最後の写真に写ってる女性は月さん?
誰であれ、スタイルのいい美女ですね。
11. Posted by 山たれ   2013年10月15日 06:00 vzrrqJqU0
ツイッターで見て今北1桁?
12. Posted by じゅん   2013年10月15日 06:01 7bn5W2nK0
ヨーグルト、食べてみたい!
13. Posted by Liska   2013年10月15日 06:02 JzIz.egE0
挽き肉こそ、なにが入ってるかわかりにくいから怖い気がしますよね
14. Posted by てらりん   2013年10月15日 06:02 yo.RJZev0
螺旋階段の美女は月さん?
15. Posted by きっぷ   2013年10月15日 06:07 DrLR.Skm0
つ 櫻井孝昌(2013)「日本が好きすぎる中国人女子」PHP研究所
16. Posted by yosiharu   2013年10月15日 06:09 eGnKkiKo0
5 見えざるなにか、というものは、あるのですね。
17. Posted by 中華まんじゅう   2013年10月15日 06:14 c2Cieiuz0
中国の日系スーパーは神的存在。
ロッテマートなんか行きたくない。
18. Posted by 折角ですから   2013年10月15日 06:17 kKg1c.9d0
3 当日のアドリブや質疑応答の補足は無理でしょうが、
講演原稿(予定稿)の全文を公開してはどうでしょうか?
19. Posted by      2013年10月15日 06:25 YrUPg.020
twitterで病院に行ったとつぶやかれてますがどこかお悪いのですか?
それともまさかの?
20. Posted by 暇人   2013年10月15日 06:29 LCOapirP0
あれ?ジンさん常平在住ですか?
会社の事務所が常平にあるので
もしかしたら、道ですれ違ってるかもしれませんね
21. Posted by 卒塔婆   2013年10月15日 06:29 kkeuK88XO
螺旋階段の美女は月さんでしょうか。顔小さい、手足細くて長い、スタイル抜群にいい。今さらながら、な、何でジンさんに惚れてるのか不思議(嫉妬)
22. Posted by 井上先生   2013年10月15日 06:48 Msh3itKE0
凱旋記念!
23. Posted by Wiki   2013年10月15日 06:49 AJJl8C3j0
き桐谷美玲だと!!
24. Posted by とん   2013年10月15日 07:02 wYKFfEtR0
 中国の現代美女っていう感じですねぇ。中国に行ったことがないですけども想像で。

 講演された内容と聴衆との質疑応答を知りたいです。
25. Posted by 魚買うたでぇ~   2013年10月15日 07:12 eCCEROsa0
最後の写真が気になる。
月さん?
スタイル良くて美人ですね。
なんだかオーラを感じました。
かなりうらやましい。。
26. Posted by 独身者   2013年10月15日 07:15 ucCi2ui40
日本総領事館の依頼での講演でしたか。
ホテルは偶然なのかな-。
中国嫁日記第1巻を参考にして会場を選んだ、なんてことはないかなー。
27. Posted by アルカリヤ   2013年10月15日 07:21 VwQGN3rq0
5 反日はいったいどこに行ったんですかね?また早めに中国に行きたいです。
28. Posted by けんと   2013年10月15日 07:33 YtqEpTFZ0
IYがあるのか。ししゃも、イベント会場は高級ホテルと。
中国の貧富の差は激しそうですね。
29. Posted by 豊   2013年10月15日 07:41 Ts1V1U7Y0
最後の画像は月さんなんですか?
ブレててお顔はよく解らないけど、ブレてても
スタイルの良さはハッキリ解りますね〜
足も腕も細い!それなのに胸が大きい!!
同じ女として羨ましいですよ〜嫉妬しちゃうw
ジンさんもげろ!←何故
30. Posted by あつし   2013年10月15日 07:42 kPVjCVlh0
5 えぇ!井上先生、花園ホテルにいらっしゃってたんですね!
あぁ。。知っていれば行ったのに。。残念!
31. Posted by 見ず知らず   2013年10月15日 07:51 zHLfHY5.O
4 講演先で中国嫁日記を宣伝してこないと♪
いよいよジンサンも国際的漫画家ですね。
32. Posted by 獣   2013年10月15日 07:54 8WxToaSq0
伊藤洋貨堂って元の漢字使うんですねー
日本でも使えばいいのに
でもセブン&iのロゴになってからイマイチだな
鳥のマークが好き
33. Posted by      2013年10月15日 07:58 YrUPg.020
幾原邦彦の世界と言うイベントで庵野先生が押井御大について語ってましたがお聞きになりましたか?
34. Posted by 百合   2013年10月15日 07:59 4o.ndnR.0
中国は広いから、地域によって 店や品揃えが違うのでしょうね。 こういう お店、近くに出来ると いいですね(^▽^) ジャパンデイでの講演が うまくいって、良かったですね(^▽^) ツイッターで読ませてもらいましたが、皆さん 喜んで 熱心に質問したりされたようで、 参加した人達も楽しかったみたいで ほんと良かったですね(^▽^)ノ
それと、階段の女性は月さんですよね?(^▽^) 知らない女性を載せる意味がないですし、今までの月さん像の説明に とても一致しますし。 ほんと、やせてて スタイルいいですね(^▽^) かわいらしい感じですし(^▽^) 井上さんや王先生が 今まで「かわいいのに 」って言ってたのに、自分は前面に出ないで 控えめだったのに、 今回 初めて 全身像で 月さんを見れて「 おお(^▽^) ←( うれしい ) 」って思ってます。 載せてくださって ありがとうです(^▽^) ところで、井上さん・月さんのいる地域も 涼しい季節になって こられたでしょうか? どうか お風邪など ひかないように、お元気に お過ごしくださいね(^▽^)ノ
35. Posted by a   2013年10月15日 08:14 QxnB78Uq0
5 この画像は奥さんですか?キレイですね。
これじゃ、頭のいい男はみんな日本の偉そうなおばさんをスルーして中国の若い女性に行くでしょうねw
36. Posted by 山猫   2013年10月15日 08:27 FHGQnuwxO
おめでとうございます♪
ついにジンさんも日本の漫画界の第一人者になったのですね!(o⌒∇⌒o)
なんてね。
そう言えばこないだテレビ中国語講座で中国ではヨーグルトを食べる?動詞は「のむ」だと言ってました。
そちらでは食べるより飲む方が多いんですかね?
37. Posted by カキーン   2013年10月15日 08:28 tB41k0m90
二人には大事な場所ですねー
なにかプレゼントでもしてみれば?

ウチは居酒屋だったからなー(雰囲気が
38. Posted by ★   2013年10月15日 08:33 8i3.CWg10
中国で美しい肉ってちょっと怖いですね
花園ホテルはすごい偶然ですね☆公演なんてすごいです!さすがジンサン

Twitter見ましたが髭男爵さんのラジオはご本人の投稿だったのですね…
ジンサンは最低で最低かな!?(笑)
39. Posted by まーお   2013年10月15日 08:38 tu3K0M6w0
これが本場の「熱烈歓迎」。
40. Posted by -   2013年10月15日 08:38 K9EaAGzCO
井上さん、あのラジオの内容はちょっと笑えないんじゃないか
41. Posted by bun   2013年10月15日 08:38 6WEUd9tE0
きっと中国の人から
   「お金持ちめ~~~~」
って思われてるかも?w
42. Posted by 眠り猫   2013年10月15日 08:41 qJAme14K0
無事に終わってよかったですね。
表向きはいろいろあると思うんですけど、その奥にはまた、別の顔があるんでしょうね。
デモだけで考えてはいけないのだな~。
43. Posted by かたかご   2013年10月15日 08:42 g0R4lm2n0
月さ〜ん早く起きて〜
傍で見てる月さんの今の気持ちを知りたいです
44. Posted by ああああ   2013年10月15日 08:45 gUbqQRKD0
コンビ名の「髭男爵」とルイ山田を混同してるあたりニワカっぽくて痛いですね。あと、山田は本気であなたのこと嫌ってましたよ。現実から逃げるのはやめましょうよ。
てえか、嫁日記を見もしないで全国放送で「絵が下手」と風評を流されたわけで、プロなら献本するなり絵を贈るなりして汚名を晴らすところだったと思うんですが。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字