保険のビュッフェのファイナンシャルプランナーにインタビューをしてきました
当サイトの管理人は、ほけんの窓口のレビューサイトと保険マンモスのレビューサイトを運営していますが、それを見た保険のビュッフェの関係者さんから
「ぜひ保険のビュッフェも紹介してください!」
とオファーをいただきました。
とは言っても、すでに生命保険の見直しは、ほけんの窓口と保険マンモス、2回もしてもらってるので、もう見直すところは無いんじゃないかって思ったわけです。なので、正直、あんまり乗り気じゃなかったんだけど(笑)、ファイナンシャルプランナー(FP)さんへのインタビューという形式でいいならと言うのを了承してもらったことと、その関係者が女性だったので、紹介サイトを作ることにしました。
というわけで、FPさんにインタビューしてきましたが、
予想以上にいいお話を聞けました
今回、インタビューを受けていただいたのは、元スキーのインストラクターで、某外資系保険会社の営業マンだったファイナンシャルプランナーの遠藤さん。
同席してくれた保険のビュッフェの方が、
「優秀なFPさんと言うことで、選ばれました」と紹介すると
「たまたま時間が空いてただけです」と謙遜されてました。
さあ、本当に優秀なのかどうか、
謙遜なのかマジなのか、しっかり見極めてやるぜ!!!
次のページは・・・
マンガがあるよ
コンテンツ
保険のビュッフェのFPさんにインタビューしてきました
消費税も増税になるので「保険料安くしたい」って言ってくる人多いでしょ?
保険のビュッフェの担当者の話「優秀なFPを囲ってるのがウチの生命線」
その他コンテンツ
・保険のビュッフェで5000円のJCB商品券がプレゼントキャンペーン
・保険のビュッフェの口コミは怪しい?
・保険のビュッフェのCM
保険相談サイト