ECBの銀行資産査定は「3段階」で実施-クーレ理事
10月14日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のクーレ理事は、ECBが実施する銀行のバランスシート査定は「3段階」で行い、高い信頼性を確保すると言明した。
同理事は13日ワシントンでのイベントで、「来年われわれが実施する査定のやり方は前2回のものとは大きく異なるだろう」と語った。「銀行が提出した数字は全て、まず各国の監督当局がチェックし、次にECBが欧州レベルでチェック、その後独立機関によって3回目の査定が行われる」と説明した。
欧州の銀行同盟構想の一環としてECBは域内銀行監督権限を引き継ぐ。同中銀による銀行一元管理が来年実現する前に、ECBは銀行システムに対して3段階の健全性審査を実施。最後には負荷のかかるシナリオを想定したストレステストが行われる。
ストレステスト前のバランスシート査定は「実際の資産価値が見た目よりも低いのではないかという疑いを払拭(ふっしょく)するためのものだ。そのためには明瞭性が必要だ」とクーレ理事は語った。
欧州では2010年以来2度にわたって銀行ストレステストが実施され、前回11年のテストでは欧州銀行監督機構(EBA)が8銀行を不合格と判定した。ECB当局者らは銀行のバランスシート上の不良資産が処理されるまでは中銀が監督責任を引き継ぐべきではないとしている。
ECBは審査結果が来年判明する時点までに、銀行が資本不足を自力で是正できない場合に政府が支援する仕組みの整備を求めている。クーレ理事は、国家が支援を必要とする場合を想定して欧州安定化メカニズム(ESM)を準備することが必要だとの見解を示し、「少なくとも、ESMからの融資という形での欧州レベルの支援体制の準備が必要だ」と述べた。ただ、「これは他の当事者全てが支援に関与した後でなければならない。株主の最大限の負担と一部債権者を対象としたベイルインがまず必要だ」と付け加えた。
原題:ECB Bank Check to Be Different From Previous Tests, CoeureSays(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:フランクフルト Jeff Black jblack25@bloomberg.net;ワシントン Sandrine Rastello srastello@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Craig Stirling cstirling1@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/14 16:34 JST