撮り放題!
視閲式の画像整理が終わりませ~ん…。
この際適当に整理して、あとは全部保存しとくかとも考えましたが、
一眼レフで撮影した画像だけに容量が膨大過ぎるので断念。
この整理、果たしていつ終わるのかな?
とりあえず本日の画像は、仕分けが終了したなかから。

マルソウ対策車のアルファード覆面。
視閲式の参加車両とは全く関係ないわけですが、この方が他サイトさんとも被らないかとw
一応、視閲式を見に来たお偉いさん(?)を乗せて来たようです。

真正面から!
オートカバーが良い味を出しております。
マルソウ対策車だけに、暴走族相手に活動している警官が普段乗っているため、
乗っている人を見ると「いかにも目つきが…」と言う人ばかり。
(前にも書きましたが、過去2回この車に乗った人に怒鳴られたことが)
しかし今回はタダの足車!
当然乗っている人もマルソウとは縁のない警官だけに撮り放題というわけで↓

こんな写真もw
車体と同色カラーで塗られたオートカバーの塗装も剥がれかけ、カバー本来の色やら
「HAROGEN」のロゴである黄色い字が見えかけております。

こちらは反対側のオートカバー。
やはりこちらも色が剥げ気味のようで…。
そしてオートカバーの裏側に見えるのがドライバーユニット。
どこぞのキザシ覆面とは違い、しっかり水抜け用の穴が開いています!
がしかし、この位置に穴が開いていても水が抜けるわけもなく…。
恐らくアリオンなど、本来別の覆面に付ける用に用意しておいたドライバーユニットを使用した為、
意味もないとこに穴が開いているものかと。
この際適当に整理して、あとは全部保存しとくかとも考えましたが、
一眼レフで撮影した画像だけに容量が膨大過ぎるので断念。
この整理、果たしていつ終わるのかな?
とりあえず本日の画像は、仕分けが終了したなかから。
マルソウ対策車のアルファード覆面。
視閲式の参加車両とは全く関係ないわけですが、この方が他サイトさんとも被らないかとw
一応、視閲式を見に来たお偉いさん(?)を乗せて来たようです。
真正面から!
オートカバーが良い味を出しております。
マルソウ対策車だけに、暴走族相手に活動している警官が普段乗っているため、
乗っている人を見ると「いかにも目つきが…」と言う人ばかり。
(前にも書きましたが、過去2回この車に乗った人に怒鳴られたことが)
しかし今回はタダの足車!
当然乗っている人もマルソウとは縁のない警官だけに撮り放題というわけで↓
こんな写真もw
車体と同色カラーで塗られたオートカバーの塗装も剥がれかけ、カバー本来の色やら
「HAROGEN」のロゴである黄色い字が見えかけております。
こちらは反対側のオートカバー。
やはりこちらも色が剥げ気味のようで…。
そしてオートカバーの裏側に見えるのがドライバーユニット。
どこぞのキザシ覆面とは違い、しっかり水抜け用の穴が開いています!
がしかし、この位置に穴が開いていても水が抜けるわけもなく…。
恐らくアリオンなど、本来別の覆面に付ける用に用意しておいたドライバーユニットを使用した為、
意味もないとこに穴が開いているものかと。