【ベルリン=赤川省吾】ドイツが低賃金労働を法律で規制する最低賃金制度の導入に傾いている。新政権の樹立に向けて保守系与党との連立交渉に入った社会民主党(SPD)が所得格差の是正を訴えて導入を主張。保守陣営にも容認論が広がる。実現すれば労使交渉で賃金を決める原則を貫いてきたドイツの雇用政策は転換点を迎え、政策全般に左派色がにじむ可能性がある。
9月22日の独連邦議会(下院)選挙では、メルケル首相が率…
メルケル、ナーレス、ドイツ、SPD
日経平均(円) | 14,404.74 | +210.03 | 11日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,237.11 | +111.04 | 11日 16:32 |
英FTSE100 | 6,491.62 | +4.43 | 14日 10:34 |
ドル/円 | 98.30 - .34 | +0.02円安 | 14日 18:30 |
ユーロ/円 | 133.21 - .26 | -0.04円高 | 14日 18:30 |
長期金利(%) | 0.655 | +0.005 | 11日 15:07 |
NY原油(ドル) | 102.02 | -0.99 | 11日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。