日本経済新聞

10月14日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

九州での太陽光発電所、1年間で出力95%増 新規稼働相次ぐ

2013/10/12 1:09
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 九州経済産業局は11日、九州にある太陽光発電所の総出力が今年6月末で約160万キロワットと前年同月末比で95%増えたと発表した。再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度が昨年7月に始まってから、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設が相次いだため。建設は認められたものの稼働していない発電所は多く、出力はさらに増えそうだ。

 この1年で新規に稼働した太陽光発電所の出力は約78万キロワット。増加分の約3割をメガソーラーが占めた。地域別にみると福岡や大分での新規稼働が目立った。

 1年間で建設が認定された太陽光発電所の総出力は約513万キロワットで、実際に稼働し始めた発電所はこのうちの15%にすぎない。今後は「太陽光発電所の稼働が一段と増えそうだ」(九州経産局資源エネルギー環境部)という。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

太陽光発電所、メガソーラー、九州経済産業局

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,404.74 +210.03 11日 大引
NYダウ(ドル) 15,237.11 +111.04 11日 16:32
英FTSE100 6,480.19 -7.00 14日 9:34
ドル/円 98.28 - .32 ±0.00 14日 17:29
ユーロ/円 133.20 - .24 -0.05円高 14日 17:29
長期金利(%) 0.655 +0.005 11日 15:07
NY原油(ドル) 102.02 -0.99 11日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について