トップ >

韓国が台湾国旗を侮辱?中国への配慮か=釜山国際合唱祭の“大ポカ”が話題に―台湾メディア

配信日時:2013年10月13日 20時45分
  • 画像ID 398593
  • 20131012-00021008.jpg
そのほかの写真
写真を大きなサイズで!
11日、台湾ETtodayは記事「海賊版?台湾国旗に波を書き加えた=韓国釜山国際合唱祭が大ポカ」を掲載した。各国国旗を掲載しているページで台湾の旗だけを間違えるというミスが発覚した。写真は問題のサイト。
2013年10月11日、台湾ETtodayは記事「海賊版?台湾国旗に波を書き加えた=韓国釜山国際合唱祭が大ポカ」を掲載した。

10月14日から韓国で第9回釜山国際合唱祭が開催される。世界11の国と地域が参加するイベントだが、その公式サイトで“大ポカ”が見つかった。公式サイトのトップページには参加国・地域の国旗が並んでいるのだが、台湾の旗だけなにか違う。

台湾の旗、すなわち中華民国国旗は青天白日満地紅旗と呼ばれ、左上に青天白日旗、その他の部分が赤一色というデザイン。ところがサイトにアップされた国旗は赤字の部分に黄色の波線が入っている。

実はこの波線入りの旗は以前に使用されていた商船旗(民間船舶が使用する国籍や用途を示す旗)。昔の商船旗を使ってしまったという凡ミスのようだが、侮辱だと怒る台湾ネットユーザーも。中国本土に配慮して台湾の旗を掲載しないための手段だったのではと勘ぐるネットユーザーもいた。なお公式サイトはすでに修正され、正しい青天白日満地紅旗が掲載されている。(翻訳・編集/KT)
  • 最新記事

注目記事

[PR]注目キーワード

レコードチャイナのおすすめ

[PR]注目キーワード

写真ランキング