厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/copy_of_copy_of_2r98520000016378.html
2013 年 7月 ~ 9月 の
各県の 最高値 を 一部記載 しました。
北海道 56bq/kg 川上郡標茶町
岩手 48bq/kg 盛岡市
山形 27bq/kg -
宮城 30bq/kg 登米市
福島 51bq/kg 白河市
栃木 34bq/kg -
茨城 33bq/kg 常陸大宮市
牛肉は 広範囲(一部)で 汚染 が 確認されました。
福島 83.0bq/kg 広野町
栃木 22.0bq/kg 塩谷町
茨城 17.0bq/kg 小美五市
群馬 5.9bq/kg 太田市
千葉 31.9bq/kg 流山市
栗 は 濃度濃度 が 高くなっています。
福島 38.0bq/kg 南相馬市
栃木 27.0bq/kg 日光市
茨城 5.2bq/kg 流通品
千葉 2.9bq/kg 流通品
神奈川 1.4bq/kg 横浜市
静岡 0.2bq/kg 御前崎市
原発事故前・さつまいもの Cs-137濃度は 0.1Bq/kg でした。
栃木 29.0bq/kg 日光市
茨城 13.0bq/kg 流通品
千葉 6.9bq/kg 成田市
レンコン は 濃度濃度 が 高くなっています。
*** じゃがいも ***
福島 3.9 bq/kg 金山町
栃木 6.3 bq/kg 那須町
千葉 0.62bq/kg -
原発事故前・じゃがいもの Cs-137濃度は 0.07Bq/kg でした。
※ ポテトチップなどの お菓子に加工されます↓
http://ameblo.jp/takenoko-kids/entry-11394409710.html
※ 座間放射能測定室さん の HP↓(ポテトチップスの測定結果)
http://blogs.yahoo.co.jp/zamasokutei/10088916.html
*** ぎんなん ***
栃木 16.0bq/kg 宇都宮市
千葉 11.0bq/kg 大多喜町
ぎんなんは 濃度濃度が 高くなっています。
*** かぼちゃ **** *** さといも ****
福島 22.0bq/kg 南相馬市 福島 17.0bq/kg 郡山市
栃木 4.2bq/kg 那須塩原 栃木 2.6bq/kg 日光市
群馬 6.7bq/kg 沼田市 群馬 7.0bq/kg 沼田市
*** キャベツ **** *** だいこん ****
福島 6.7bq/kg 南相馬市 福島 15.0bq/kg 南相馬市光
群馬 0.5bq/kg 流通品 宮城 12.0bq/kg 気仙沼市
*** ニラ **** *** はくさい ****
栃木 3.2bq/kg 矢板市 栃木 5.0bq/kg 塩分町
*** きゅうり **** *** ほうれんそう ****
福島 4.6bq/kg 広野町 群馬 2.7bq/kg 利根郡 流通品
*** おくら ***
福島 9.2bq/kg 南相馬市
栃木 4.1bq/kg 那須町
千葉 2.2bq/kg 船橋市
福島 42.0bq/kg 田村市
栃木 6.9bq/kg 那須町
*** りんご **** *** ぶどう ****
岩手 6.7bq/kg 奥州市 福島 5.3bq/kg 伊達市
福島 4.9bq/kg 桑折町 千葉 1.2bq/kg 船橋市
*** ゆず **** *** 干し柿 ****
栃木 34.0bq/kg 日光市 福島 210.0bq/kg 伊達市
千葉 19.0bq/kg 流山市ゆず * 干し柿 は 濃度濃度が 高くなっています。