あれこれ☆
テーマ:ブログこれからの予定について楽しくお話してきました。
そうそう、私が行けなかったコンサートの時の、
出演者と観客全員で撮影したという集合写真を見せて頂きました。
その中に、友人が5人、お顔見知りが8人。
なかなか興味深い写真でございますよ
さてさて、今朝11時38分。
『 けやきホールは取れましたか? 』とメールあり。
私は、明後日の清瀬けやきホールと勘違いしましたが、
なんと、代々木上原の古賀記念けやきホールのことでした。
でも、その頃既に完売だったようです。
私、3日深夜は、
今朝も、体調悪く見なかったので知りませんでした。
毎日チェックしていた人が購入出来たのでしょうか。
今日公知して、今日販売だなんて、随分じゃないのさ
私の若い頃、外国アーティストチケット販売が、
朝刊の下の方に出て、その日に販売という形でした。
一般人では新聞配達員が一番に知るのかもって話ありました。
これって、30年以上前の事でありますよ。
公演日は、来春のお彼岸お中日ですから、どうせ行かれません。
買えなかった友人からのメールに、
『 一回くらい行かなくても 』と返信しました。
何年ぶりかの海外アーティストでないですし。
ハッキリ言って、コンサートが増えるのは、
ファン心を煽ってしまいます。
今、この羽毛布団を買わないと大損しますって感じ。
今日の東京は、ぐっと気温が下がりました。
今年の酷暑、冷たい飲み物や冷房で、
身体が冷えて体調崩すのを、秋バテというそうです。
それでも、少し頭を、心を
この気の抜けたような曲で、心が落ち着きそうです
1 ■無題
多くの回数聴きたいというのが、熱心なファンの心理なんでしょうね。
公演に行くことが日々の励み、仲間と会える楽しみ、そしてその時間すべてを忘れることが出来るのかも。