いつもありがとうございます。
山田敬子です。
--------------------------------------------------------------
「CRYSTAL CHILDREN」
--------------------------------------------------------------
作詞:めけて と にせん
作曲:めけて
編曲:めけと と みみ
戦わなくっていいんだよ
好きになっちゃえばいいんだよ
顔も知らない同士 敵も味方もないでしょ?
仕返しなんていらないよ
誰も嬉しくならないよ
スッキリするのは一瞬だけ
見上げれば 遥か雲の向こうで
太陽は いつも何でも見ている
BRAVE!
憎しみも涙に代えて
許せる勇気もって生まれてきたんだ
LOVE!
この地球(ほし)を光で満たす
心の愛を持って生まれたんだ
CRYSTAL CHILDREN(クリスタルチルドレン)
淋しくなんかないんだよ
人は誰でも独りだよ
だから色んな人の ステキが見えるんでしょう?
恐怖がらなくっていいんだよ
みんな同じ人間だよ
傷つき 傷つけ 泣き 笑い
見上げれば 広い空のどこかで
月はいつも 何でも知っている
BRAVE!
怒りさえ歯をくいしばり
飲み込む勇気持って生まれて来たんだ
LOVE!
この地球(ほし)を光で包む
祈りの愛を持って生まれたんだ
CRYSTAL CHILDREN(クリスタルチルドレン)
生まれて 生きて いつかは死んでゆく
奇跡起こす命 輝け!!
BRAVE!
憎しみも涙に変えて
許せる勇気持って生まれてきたんだ
LOVE!
この地球(ほし)を光で満たす
心の愛を持って生まれたんだ
CRYSTAL CHILDREN(クリスタルチルドレン)
BRAVE!
怒りさえ歯をくいしばり
飲み込む勇気持って生まれて来たんだ
LOVE!
この地球(ほし)を光で包む
祈りの愛を持って生まれたんだ
CRYSTAL CHILDREN(クリスタルチルドレン)
2008年4~5月の「NHKみんなのうた」 で放送された伝説の名曲「CRYSTAL CHILDREN」。
これは、この星にやってきた使命を忘れてしまい、もがき苦しんでいる「クリスタルチルドレン」達に大きな勇気と気づき、そして感動を与えるために降ろされたメッセージ。
「クリスタルチルドレン」とは、一般的に1995年以降この地球に大量に降ろされたある霊団の魂達です。
今の高校生以下に多いタイプの魂ですが、あくまでも大量に降ろされたのがその時期であって、それ以前からも少数の「クリスタルチルドレン」は度々地球には降ろされており、今の20代や30代以上にも少なからず紛れ込んでいます。
また、同じく地球に送り込まれた別の霊団としては「インディゴチルドレン」が有名です。
彼らは「クリスタルチルドレン」よりも少し早い時期の1977年~1994年までに多く降り立っていますが、もちろん彼ら「インディゴチルドレン」の中にも先駆けタイプで早くから降ろされた魂も少なからずいるので、現在の40代や50代以上の方にもそういった方はいます。
・・・とここまでは、
あるブログを書く男性の文章ですが
とても分かり易く書かれているので引用させて頂きました。
私の周りにもインディゴチルドレンが、居ます。
その子は、自分で自分の事をよく分かっているので
生きていくのが、とても辛かったりするのだけれど、
「この歌を聴くと泣けてくるねぇ」と言っていたのが
思い出されて。
ついつい懐かしくなってしまいました。
戦意喪失するんじゃないんだよな。
戦わなくても良い世界を作らなくては、ならないんだよね。
人の良いお譲ちゃま、お坊ちゃまっていう括りでは、なくて。
このブログを書く彼のいう事には、
この歌の歌詞は、
これからの日本人が一番必要な生き方なんだそうです。
戦しか知らない人生の子供は、多分戦う大人になってしまうし、
虐待を受けた子供は、多分虐待をしてしまうし、
いじめられたお嫁さんは、多分お嫁さんをいじめてしまうし。
ただ、それだけしか
知らないだけなんだ。
ココロを切り替えるだけで、簡単じゃないけど出来るかもしれない。
逃げないで欲しい。
昨日そんな彼女から、
しばらくぶりに連絡があって、
ブログを見たらクリスタルチルドレンの記事があって、
周りと上手く溶け込めなくても、絶対に争わないPUREな子って
いませんでしたか?
私の周りには、何人も居ます。
だいたい、目がすごくキレイだね。
子供は、天からの預かり物です。
自分の所有物では、在りません。
美しいまま育てられると良いね。
お読みくださってありがとうございます。
感謝。。。