|
||||||||||||||||
◆次回の放送は2007年次回は、1月25日は平常放送! |
||||||||||||||||
さぁ。2007年、2回目のオールナイトですが…なんと平常放送にも関わらず、ゲストが来てくださいました。なんとにダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんこと、ネーチャージモンさんがスタジオに!!オープニングから待ちきれず、一緒に来てくださったスマイリキクチさんと共にオープニングからスタジオの外で立ったまま、強力なライトを光らせたままスタンバイ。 以前から、岡村さんが電話で頼まれて告知していた、ジモンさんの「ネーチャートーク」。このイベントに「ナイナイのオールナイトを聴いてきました」という方がいたという事にいたく感動してくださったジモンさん。ついに、ネーチャー仲間のスマイリーさんとスタジオに来て下さいました。 登場からいきなり「いい空気だ」といいながら、笛を吹くネーチャージモンさん。「何かあったらオレが全員を助ける!」と危険でもないのに大きな声でネーチャーを叫ぶジモンさん。どうやら、いかなる時も戦闘、災害などを想定して行動しているという事で、リュックの中にもライトやガスマスクなどのグッズがいっぱい!水は青汁にするというものスゴイ徹底振りなのです。 もし、このスタジオにイノシシが現れたら!!と、いうのをいつも考えているというジモンさん。そんなジモンさんに岡村さんが「クマが最近人里に降りてきてるじゃないですか?」という質問をすると「いい質問だ!!!」とテンションが上がるジモンさん。熊に出会わないように横隔膜を震わせて大きい声を出すのだそうです。 そんなジモンさんの今までの最強の敵は「マダニ」大きいものより、小さい相手の方が本当にヤバいのだそうです。 |
|
|||||||||||||||
|
他にも「山は歩くもんじゃない、泳ぐもんだ」「山と完全に同化したときは、10キロ先の相手が悪口を言ってもわかる」「全てのことは確認から始まっている」などなど、数々の名言とともに、独自のネーチャートークを展開!リスナーのあなたからも沢山のネーチャーメールを頂きました!!有難うございます!!
さぁ、先週は時間の関係で発表できなかったハガキ職人大賞を今週発表しました!ここでもベスト5を発表しておきましょ。 1位・日野市 松家 です!おめでとうございます!! 次のハガキ職人大賞へのハガキのカウントはもう始まっています!!発表は4月のアタマを予定しています!今回ベスト5を逃したハガキ職人のあなた!頑張って下さい!
さぁ、次回のナインティナインのオールナイトニッポンは、1月25日、もちろん木曜深夜1時からでございます!!次回は平常放送ですよ!! 今週末は、センター試験です。毎年、岡村さんが言っていますが、今さらジタバタしても仕方ありません。「鉛筆は必ず2本持っていくこと」「数学の前には必ずトイレに行く事」その2点を守っていつもの力を出しきって下さい!頑張ってナイスネーチャーな春を迎えられるように頑張って下さいね!! 次回のナインティナインのオールナイトニッポンも聴いてね♪! ◆ナインティナインのオールナイトニッポン |
|||||||||||||||
2007年ずばっと年またぎ!!の会場の様子が知りたい人はこちら!!
|
||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|