|
||||||||||||||||
◆次回の放送は2006年6月29日
次回は平常放送。 |
||||||||||||||||
23日早朝、サッカーワールドカップ予選リーググループF・日本対ブラジル戦が行われました。残念ながら日本代表はブラジルに3点の差をつけられ予選リーグ敗退という結果になりました。 ・・・が。この日の放送はそんな試合が開始される、ほんの3時間前。ここから後書いているのは、日本対ブラジルが行われる直前!ほんの数時間の出来事です。 さて!矢部さんは、さすがヤベッチFCという事もあり、先日行われた対クロアチア戦の中継のため、現地ドイツへ。一方、岡村さんはというと、当日はロケでタイにおり、全く試合が見られなかったという状況。…コンビで一体何でしょうこの差は? サッカーも全く盛り上がっておらず、日本の状況も全くわからず…という状況。なんせ岡村さんが行った先はタイとカンボジアの国境付近という山奥。日本に帰ってきてから街が荒れていた…という話を聞き、暴れている場合じゃないと怒りが湧き上がる岡村さん。しかし、岡村さんはこの日自分自身にも腹立たしい状況だったのです。 というのも岡村さんはこの日、何気に家から雪駄を履いて来たのですが、なんと天然でブラジルのサンダルをチョイス!!…そんな奇跡的な間違いをおかした自分に腹が立ち、一度はサンダルを脱ぎ捨てたのですが、「踏みつけていこう!」と矢部さんにいい提案をされ、この日はブラジルを踏んだままという意味の放送とあいなりました。 ドイツへ行った矢部さんは岡村さんにドイツ土産をプレゼント。(リスナーのあなたにもお土産を買ってきてくれましたょ)岡村さんへのお土産はドイツカラーのヅラだったのですが、なんだか派手なしっとるけみたいな感じ。
先週のオールナイトの翌日金曜日。朝7時にタイへ向け自宅を出発するというハードスケジュールだったのですが…しかし、7時に来ると言っていた佐藤マネージャーから7時になっても連絡がこない!!20分ほど過ぎたとき、電話が鳴ったのですが、電話の主はドイツに着いて行く予定の坪倉マネージャー。いやな予感はしたのですが・・・案の定、佐藤マネージャーと全く連絡がとれず!! 空港に到着するまでも連絡したものの、連絡はつかず。そのまま岡村さんはかの地タイへ。佐藤さんと連絡がとれたのは、岡村さんがタイに到着してから!!!(飛行機の時間の30分前に起床という大失態!!) 夜の便でタイへ向かうという佐藤マネジャーでしたが、岡村さんの目指すロケ地は国境付近という山奥のため、そこから更に飛行機を乗り継ぎ移動をしなくてはいけません。夜の便タイに入っても移動手段がないため・・・何故か佐藤マネージャーは「タイでオフ」という奇跡の事態に。 |
|
|||||||||||||||
|
岡村さんの行った現地はかなりの山奥で、ご飯を食べているとやもりがどしどし落ちてくる!!!シャワーの排水溝が黒いと思ってよく見ると蟻だらけ!!!という過酷な状況。全くもってワールドカップどころではありません。 更に素手でドリアンを割るおじさんや、木炭を食べる女性など、数々のビックリ人間の方にお会いしたり、巨大なまずを捕獲するため、かなりの暑さのバンコクで全身赤タイツで国境付近をうろうろし、怪しまれたり・・・。もうワールドカップどころではありません。しかも何故か帰りはバンコクまで車で4時間もかけての戻り。翌朝、バンコクのホテルで数日ぶりに会った佐藤マネージャーは反省を込めて頭を丸めていたのですが、オフを楽しんだという事でもうわけがわかりません!! サッカーも見られず、マネージャーも来ず、山奥でビックリ人間にで会うロケをし…最終的に帰りぎわにはおなかを壊してしまったという、もう勝ち点ゼロの散々なタイロケだったそうです。
一方の矢部さんは、皆さんもテレビで見てくださったようにドイツで日本戦を観戦!テンションがあがりすぎたカビラさんに「ヤベッチこと、矢部・・矢部さ〜ん」と下の名前を忘れられてしまった矢部さんですが、ドイツの空港でサッカーボールを蹴っている小さな子供を見て、サッカーの歴史がある地に足を踏み入れたという実感と「えぇなぁ〜」と感動を覚え、帰りたくないなと思ったのだそうです。 ちなみに強行スケジュールでドイツ入りした矢部さんは、成田空港で奇跡のリスナーに出会いました。成田で声をかけられ少し話すと「ラジオ聞いてから来たんです。矢部さんもですよね!」とういう親子に遭遇。しかし、ラジオを聞いてくださっているからか、空気をよみ特に距離を縮めてくるわけでもなく。しかし、その後、なんとフランクフルトの空港に着いたときにもまた再会。更にニュンベルグの空港でも会い、全ての飛行機が一緒だったという事が発覚。 そして現地で中継をし、3泊後…ニュンベルグの空港でもまた、その親子に再会!!!!それだけ偶然会って、ようやく「…一緒に写真撮って下さい」と言い出したその距離感にすごく嬉しくなったのだそうです。毎週ラジオを聞いてくださっている方には何か言葉ではいいつくせない何かが伝わっているような素敵な話ですねぇ。 |
|||||||||||||||
そんなこんなで放送をしていると、エンディングの時間にはスタメンが発表。ナイナイさんはお二人共ニッポン放送の会議室にある大画面でスタッフ全員と日本対ブラジル戦を観戦。最後まで日本代表を応援しました。この時の話は次回の放送でお話するかもしれないので、ここではまだ詳しく書くことができません!!! そんな話もでるかもしれない次回の放送は6月29日! 平常放送です。岡村さんにとっては35歳最後の生放送!!…間もなくサブローになってしまいます!!!!サッカー少年2人が揃うので、サッカーの話もあるかもしれず、今週中にまた何か岡村さんに奇跡のトラブルがあるかも知れず・・・ま、要するにどんな放送になるかは来週になってみないとわかりません!!! ハガキもたくさん読む次回のナインティナインのオールナイトニッポン!木曜深夜1時からの生放送でございます!!次回の放送もお楽しみに!!!!! ◆ナインティナインのオールナイトニッポン
|
これは、放送終了後スタッフと楽屋に集まりサッカーを見ている最中の一コマ。二人ともかなり顔が真剣です。 先週発表したキーワードと先週の放送内で発表するキーワードを、書いてはがきを送ると、かなりの人数にスパイ手帳が当たる!!! キーワードはすでに放送で発表しておりますので、お問合せなどにはお答えできません。よろしくお願い致します。 |
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|