|
||||||||||||||||
◆次回の放送は2005年11月17日。次回は平常放送です。 |
||||||||||||||||
218センチもある人がお店にいりゃあ、そりゃビックリします。つい先日お仕事でご一緒した岡村さんはお店に入りすぐ一瞬目があったので「どうも」と挨拶したのですが、その時崔洪万は気づかず。 しかし、その後崔洪万さんの方が岡村さんの事をずーっと見ていたので、挨拶すると、おぉ!!と思ってくれたようです。 しかし…あまりのでかさにお店に入ってくる人、入ってくる人がビックリ!!!しかも普通にご飯を食べているだけなのですが、もうその机とのサイズのバランスやナベの大きさのバランスもあってもう絵がすごく面白い状態。何度か目があいつつも崔洪万さんは嵐のように去っていかれたそうなのですが、お店の外からも人が驚く声が聞こえたそうです。218センチもあったらどっから見ても崔洪万さんご本人ですもんね。岡村さんも感動したそうです。
ナニが入っているのかと思い、袋を覘くと・・・入っていたのは賞状と箱。この箱にはナニが入っているのか?と思い、あけてみると…なんとわら人形と呪いの本と釘の三点セットにさんまさんのスゴイ笑顔の写真がついていました。 |
|
|||||||||||||||
|
どうやら、「踊るヒット賞」を獲得した発言に関するジョーク賞品をプレゼントするのが「さんま御殿」の恒例なのだそうです。しかし、もらったのはいいものの、岡村さん的には家にわら人形があるのはあまりいただけません。これまでの中で一番どうしていいかわからないプレゼント…。 ちなみに矢部さんが一番どうしていいかわからないプレゼントは、「別にいい」のですが、「岡村さんに渡しておいて」というプレゼントなんだそうです。でも別にいいのでいつもマネージャーを通して渡しているそうです。
こだまひびき師匠とナイナイといえば、めちゃイケで突如繰り出された「チッチキチ〜」に衝撃を受けた岡村さんが使いまくって、いまや「チッチキチ〜」は全国区。若い子にもチッチキチ〜は大流行中で、「はやらせてくれたのはナイナイやで」と師匠にも関わらずナイナイさんに感謝して下さっているのです。師匠方は今や大忙しで今まで東京に1年できていた回数を1ヶ月で来るほどの忙しさ!!!チッチキチーシールも発売されるのではないかという勢いです。 このチッチキチーシールが出来たのは、さんまさんのトーク番組に出演した際、チッチキチ〜をたくさん言おうという事を忘れないように「チ」と指に書いたのがきっかけ。書いてしまったものは、汗でぐちゃぐちゃになってしまったので、シールを作成した…というわけなのです。…ちなみにこのシール黒とピンクの2色があるのです。 このチッチキチ〜シールと、お好み焼きのお土産を持ってきてくださったこだまひびき師匠!!!お気遣いありがとうございます!!!こだまひびき師匠はコンビ結成25周年を記念したDVD『走れエンターテイナー』も発売中です!! コーナー「ヤベノート」は漫画「デスノート」ばりに毎回死神が登場して「ヤベノート」に書かれた「矢部さんに関する予言」を読み上げます!!!それは果たして現実になるのか?というコーナー。矢部さんは放送まで全く内容を知らないという恐ろしいノートです!!!なので皆さん「ヤベノート」に書き込みたい内容を書いてきてください! 今週はインパクトのコーナーをやりませんでしたが、おはがきはKEEPさせて頂いております!!!しかしもちろん今週もおはがき待っています!!!よろしくお願いいたします!!! |
|||||||||||||||
次回の放送は11月17日!!!!!木曜深夜1時から平常放送でございます。密かに読書の秋キャンペーン中の岡村さんは睡眠時間を削ってまでも東野圭吾さんの「白夜行」を先に読みきり、次は「東京タワー」にいこうかというところ。果たして岡村さんは泣くのでしょうかねぇ??来週木曜深夜1時からもナインティナインのオールナイトニッポンを満喫太郎してください!!! ナインティナインのオールナイトニッポン
|
|
|||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||
|