次回の放送は11月11日!!平常放送です。

◆2004年11月4日号◆

『時代を先取り?!楽天を応援します宣言。』

この日もいつもどおり夜ニッポン放送にやってきたナイナイさん。すると入り口でヤクルトの古田さんにばったり遭遇。久しぶりにお会いしたのに「見てましたけど、大変でしたね。あまり1人で背負わない方がいいですよ。」と、野球好きっぽい声をかけたそうです。

そこから最近のスポーツニュースも後押しし、うっすら野球トークになりました。岡村さんが「楽天」もとい「岡天」社長なら、断然クロマティやらっきょさんを入れる!と高らかに宣言。・・・いや、あなた社長ではないですから。

そのまま勢いに乗った岡村さんは、「オレは一時期メジャーリーガーから坪倉までの選手を抱えた草野球チームを持っていた!」と主張し始め、「オレは東北新幹線も好きやし…先取りで、楽天イーグルスを応援していきます!」と、先手をうってみていましたが、その先手すぎて、後手にまわるような気もします。
『10数年ぶりの2丁目に新鮮な驚きの連続。』

岡村さんは、先日のお休みに恒例の『おっさん3人ホリデー』を過ごしたそうです。今回のメンバーは岡村さん、神田ショムニ、そしてディレクター角銅さん!角銅さんは、おっさんホリデー初参加です。ご飯を食べた後、新宿2町目に行こう!ということになり岡村さんは10数年ぶりに新宿2丁目に足を踏み入れたそうです。

まず、店に入った瞬間岡村さんを見て「あら、やだ何?何?」…という大きなヒゲのオカマの方にはまり、オカマの方のするどいトークにただただ面白かったという岡村さん。しかも、少々引き気味になっている角堂D(30代・独身・坊主頭で小太り)を何故か「姫」と呼ぶそのセンスに素敵



先週できていた傷はかさぶたもはがれ、治りました。
が、また同じ位置に傷を作った岡村さん。
先週の傷よりは小さめです。



★今週の矢部さんはテーマ「自然体」で撮影してみました。
目をつぶて射るように見えますが、別に寝ているわけではございません。
さわやかヤベッチです。

途中、気がつくとひっそりとしていた店内は人だかり!そこかしこからオネエ言葉が聞こえてくる状況の中、岡村さんも時折「あらヤダ」「いやん」などと、少し言葉がうつっていました。混沌とした店の中、岡村さんがふと目をやると、神田さんはゲイの方の中に交じりマジトーク。本当に人もたくさんいてカオスな2丁目でした。

帰り、かなり眠かった岡村さんは、何故かヒゲのオカマの方に抱きかかえられ、店の階段を降り家路につきました。こういう時にパパラッチされたら面白いのになぁ〜〜と心の中で思いながらオカマさんの腕の中にいたそうです。撮られませんでしたね。残念。

『ハガキコーナーでもトークが多かったですね。』

今週はハガキから派生したトークが満載。インパクトの「今年の学園祭キング」というハガキから、矢部さんが「来年とかに一回くらい行きましょうよ。」と提案。それに対して、「直の営業めっちゃあるねんで」とお金の話をしだした岡村さん。矢部さんは純粋な気持ちで言ったのにショックです。

同じインパクトの「ナイサイで岡村さんのスカジャンと同じものを、真裏で若槻千夏ちゃんも着ていました。何かあるんですか?」というハガキに対し、「ノーコメントで。」と、ムダに意味ありげな発言をしだした岡村さん。先週、東スポさんに書いていただいてから、こういうウソをつき始めてしまいました。とりあえず、言ってみたら何か書いてもらえるかもしれないという事になってきています。

悪い人では、岡村さんお気に入りの「いつもここからネタ」がプチブレイク中。そのうち「バカやろこのヤロおめぇ」のフレーズをテレビで岡村さんが言うことがありそうなくらいお気に入りみたいですよ。

「次回は11月11日。平常放送です。」

次回の放送は11月11日!!!普通の放送です。おっなんか1並びで縁起がよさそうですね。縁起がよくても、特にかわった事はないかと思われますが、何卒皆様来週も宜しくお願い致します。





1曲目 愛と欲望の日々 サザンオールスターズ
2曲目 金色のライオン 長渕剛
3曲目 御祭騒ぎ 東京事変