広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

228 在日韓国人「熊本民謡『五木の子守唄』は400年余前、韓半島から強制連行で伝わった」「『かんじん』とは『韓人』と思いました、理由はないのですが直感です」
1ポキール星人Zφ ★2013/01/19(土) 20:49:59.36 ID:0
日本の植民地時代、そして解放後も苦渋をなめてきた韓民族にとって「アリラン」は、
故郷や家族を思い、苦境を耐えるための
精神的支柱として重きをなしてきた。
50f79843534ea


伝統民謡「アリラン」が昨年、第7回国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に

登録されたのを機に、その存在の大きさが改めて見直されている。

奈良の正倉院には伽耶琴など古代韓半島の楽器がある。
それらの楽器は、その楽器に精通した者が包装し、運んだだけでなく、

演奏の仕方も伝授しただろう。

当然、受け入れ側の人たちと伝える側の人たちの酒盛りなどもあったはずだ。
そういう時には
お互いに自慢の謡を披露し合い、「アリラン」が歌われたとしても不思議はない。

残念ながらそういう記録はなく、時代はぐっと下がって、

今から400年余前の「壬辰倭乱」の話に移る。

この戦乱で、
韓半島から10万人ともいわれる人々が強制連行され、
九州地方にも多くの人が住み着いた。


そのときに伝わったのでは
ないかと見られているのが「五木の子守唄」だ。

その根拠として、まず「五木の子守唄」は従来の日本の民謡にない3拍子であること。
次はメロディーに日本民謡の音調にない
情緒があること。

3番目には「おろろんおろろん おろろんばい」という繰り返しが
「アリラン」の繰り返しに似ているのではないか
ということ。

4番目には歌詞にある
「おどまかんじんかんじん」の「かんじん」が「韓人」ではないかということ、
などがある。

50f79843509f2



■五木の子守唄奇妙な因縁も

これついては、捕虜として連行された陶工14代子孫である沈壽官氏が
「この歌を初めて聴いたとき、私は瞬間
『かんじん』とは『韓人』を指していると思いました。
理由はないのですが直感です。いまもそう思っています」と語っていた。


連行されてきた人々の望郷の念と、
当時の貧しい五木村の幼い少女たちの里親恋しさが一緒になって、
メロディーは
韓国式で、歌詞は五木村式という形でできたと言えないだろうか。

これは私の推測である。


私はこのメロディーに韓国語の訳詩で歌ったとき、大変よく合うので驚いたことがある。
もちろん、こういう見解に対して
反論もある。

例えば「五木の子守唄」は3拍子とも2拍子ともとれるということ、
「かんじん、かんじん」は「非人」、
あるいは「勧進」を指しているということなどがそうだ。

いずれにしても、「五木の子守唄」は戦後ラジオを通じて急速に

全国に広まったという点など周辺には謎が多い歌である。

今日歌われているアリランが日本に伝わったのは、
羅雲奎の映画「アリラン」が1926年に封切られて以降のことだ。


爆発的なヒットにより日本でも上映され、「本調アリラン」も当然日本に伝わった。
事実、北海道や九州の炭鉱で
上映されたとの記録がある。

五木の子守唄


全文はソース元で(民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=9&category=6&newsid=16893


10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:53:18.52 ID:P
その頃韓国という国はなかった


13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:55:02.99 ID:0
そのころ「韓国」なんて名前ないよwww
なんだよ韓半島って勝手に名前つけんなよ。朝鮮半島だろ



15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:55:37.95 ID:0
日本ばかり調べてないで、ちょっとは自分の国の歴史をまともに調べろよw


19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:56:56.58 ID:0
ウリジナル


21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:57:41.77 ID:0
理由はないのですが直感です
 ↑
www


23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:58:30.05 ID:0
薄っぺらい民族。なにがかんじんだよ。
おまえの国は無かったろ?


24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 20:58:55.58 ID:0
韓国ってできたのいつだよwww


25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:00:07.62 ID:0
おまえらは朝鮮人


28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:01:49.45 ID:0
理由はないのですが直感です
理由はないのですが直感です
理由はないのですが直感です



33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:05:00.83 ID:0
その当時韓国があったのかよw
こいつら本当に馬鹿だな


34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:06:14.63 ID:0
当時存在しない国をどうやって指すんだよwwwwwwwwwwww


74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:16:23.70 ID:0
当時は韓国なんて国は存在してない
だから『韓人』である可能性はゼロ。

朝鮮人って本当にキチイばかりなんだな。


76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:22:40.01 ID:0
>>74
韓人wには時制とか時系列という概念がないんじゃないかな


79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:30:28.66 ID:0
>>76
いやこれが、マジでないっぽいw


35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:06:24.61 ID:O
勧進帳が韓人帳になる日が来ようとは…!


36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:06:34.54 ID:0
この世界はすべて俺のもの。
理由はないのですが直観です。


37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:06:57.79 ID:0
またウリナラファンタジーか



46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:17:47.11 ID:0
そもそも当時の朝鮮人の事を歌ったなら「せんじん」だよなあ。
かんじんなんていうワケない。


59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:53:52.87 ID:0
「やしきたかじん」も
本当は「やしきたかんじん」ニダ


41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:12:12.02 ID:0
「おどま かんじん かんじん」の意味は
九州では「私は貧しい人、乞食」という意味です。

鮮人の妄想は相手にしてはいけません。


75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:21:21.92 ID:0
>>41 に全く同意
田舎が熊本だが、子供の頃、親たちは乞食や物貰いの人たちのことを
普通に「かんじん」と言ってた


30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:02:26.38 ID:0
かんじんとは

「かんじん」とはいろんな説明がありますが、
「物や金やを乞い歩く人、そのくらい生活が貧乏な人」のこと、
という説明が一番歌の文句には合うようです。

http://blog.goo.ne.jp/ohenro890/e/c3fd32f35e018da491560e7055c822af


ワロタwww



60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:55:42.94 ID:0
かんじん は、勧進
乞食のように物乞いをする人の事指して使ってた〔今は、使わないが


61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:56:45.21 ID:I
乞食って意味なら韓国でも構わないがいいのかそれで

つい最近できた国だから必死だよな


63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 21:59:24.00 ID:0
万物の起源が韓国なんだからしょうがない
もちろんレプや強盗、犯罪の起源も韓国


69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:13:05.49 ID:0
>>63
古い伝説で伝わっている「カンドラの箱」ってやつだな
カンドラがどこかからパクって来た箱を開けると、中から盗みや詐欺、レプといった
この世のあらゆる犯罪が飛び出して、最後に「願望」だけが残ったという


73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:15:39.30 ID:0
>>69
アダムとイヴの子供もカンイ(韓李)って名前だったよな


64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:03:54.03 ID:0
朝鮮人はそろそろ自分たちが恥ずべき存在だと理解った方が良い


65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:04:53.97 ID:0
朝鮮は本当に他人の持ち物が羨ましくてしょうがないんだなぁ。


84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:42:17.23 ID:0
そのうち漢字は韓字ニダとか超理論が飛んでくるぞ


87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:44:44.37 ID:0
漢方は韓方ニダはすでに言ってたな


95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2013/01/19(土) 22:53:07.73 ID:0
10年後には缶コーヒーの起源を唱えていそうだな。
かんとつくものはウリナラ起源ニダ



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1358596199/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:37  ID:ltnGm5MB0 このコメントへ返信
強制連行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:37  ID:kc4Y8g4O0 このコメントへ返信
乞食の妄想ワロスwww
3. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:38  ID:sreN.27.0 このコメントへ返信
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:40  ID:Sb2Pd4kaO このコメントへ返信
韓直人
うん、違和感ないな
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:42  ID:ZvI.aWot0 このコメントへ返信
はい、またしても登場、駄洒落を真顔で主張する素人言語学者ww
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:46  ID:mpqZI8TcO このコメントへ返信
前にあったよね。
物証はないが心証で
てやつ。
7. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:53  ID:LOaLOcu20 このコメントへ返信
え?????
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:53  ID:zROMC4lg0 このコメントへ返信
意味ふ
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:53  ID:LOaLOcu20 このコメントへ返信
>韓人wには時制とか時系列という概念がないんじゃないかな

あーこれはよく感じるわ
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:57  ID:ai0WTskK0 このコメントへ返信
胸糞悪い、中国終わったら次はお前らの相手してやるから待っとけ泥棒w
11. ▼米国滞在歴20年の司法のプロ   2013年01月20日 07:57  ID:u3mzqP6.0 このコメントへ返信
>>連行されてきた人々の望郷の念と、 強制連行


↑これが有名な朝鮮民族(だけ)が持つ、(日本人を自虐に追い込む被害者面戦法)というものです。

分かりますよね? 中国人と韓国人(朝鮮人)の、似ても似つかない民族性の違いが。

多くの日本人は、中国人を敵視できても、韓国人(朝鮮人)を敵視出来ないのは、朝鮮人の見事な戦術(ウソを根拠に日本人を自虐に追い込む被害者面戦法)を受け、『申し訳ない事をした』と、子供の頃から洗脳を受けているからです。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:57  ID:jteRkX6F0 このコメントへ返信
かんじん=熊本の方言でいう乞食だよ。 自分の貧しい境遇を歌にしていた当時の
庶民の子守唄 
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:58  ID:EvTna8Ky0 このコメントへ返信
韓字はもう言って無かったっけ。
そんで、中国に怒られてたような。
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 07:59  ID:LLmspTSB0 このコメントへ返信
精神科の受診をお勧めするレベル
15. ▼米国滞在歴20年の司法のプロ   2013年01月20日 08:01  ID:u3mzqP6.0 このコメントへ返信
※12
>>かんじん=熊本の方言でいう乞食だよ。

じゃあ、当たってるな。www 

韓国人の事をコジキ呼ばわりしていたのなら。www
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:03  ID:.rRTb7.t0 このコメントへ返信
関東と関西は元々は韓東と韓西ニダ
17. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:03  ID:HdpHAgER0 このコメントへ返信
「韓人」は「からびと」と読むわな、昔だったら。
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:05  ID:1UiSLxbJO このコメントへ返信
社会的発言をするときは直感で物事を語るなよW
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:05  ID:QpyOnwIsO このコメントへ返信
きみがよ丸に乗って勝手に来たくせに何言ってんの?
この恥知らずのクソ虫どもを早く殲滅したいよね。
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:07  ID:g8YI9BTF0 このコメントへ返信
韓国人は本当にどこまでもバカ。
ここまで妄想できるの気持ち悪いわ。
21. ▼米国滞在歴20年の司法のプロ   2013年01月20日 08:09  ID:u3mzqP6.0 このコメントへ返信
被害者面する邪悪なコジキである韓国人に対し、同情をしない様にしましょう。 奴らの嘘にそそのかされない様に気を付けましょう。
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:10  ID:bSF.HIBx0 このコメントへ返信
フザケンナと熊本県民怒りのコメント

沈壽官の言葉ってのも信じがたい
14代に会ったことあるけど
ご自身の出自を意識はされてるけど
おおらかな人でそんな迂闊なことを言うとは思えない
お得意の歪曲でもしたんじゃないか

23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:23  ID:0ZRbF8kdO このコメントへ返信
国民の七割が国を捨て外国へ行きたい国w帰国を呼びかけても帰らないで日本にしがみついてた人々w戦後、徴兵で日本に残った人数は245人だったのに強制連行されたと喚かないと精神のバランスがとれない人々w現職の大統領に自分たちは弾のこない安全な日本に逃げ込んで祖国統一を叫ぶなと叱られた人々w犯罪者はそもそも帰化できないからw竹島で島根漁民殺害し捕虜にし交換条件で刑務所から出た犯罪者の子孫もいるはずだよねぇw
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:23  ID:SI6zqei.0 このコメントへ返信
かんじん = 韓人
かんじん = 物や金やを乞い歩く人、そのくらい生活が貧乏な人

あとはわかるな。
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:23  ID:mpqZI8TcO このコメントへ返信
肝臓はもともと韓臓ニダ
だから日本人はもともと韓国人ニダ
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:24  ID:3zojHguq0 このコメントへ返信
こんな事やってても金をもらって生活ができるとかいい身分だなおいwwwwwwwwwww
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:25  ID:O1qKlE8LO このコメントへ返信
400年前って、韓国なかっただろうが!被害者面するな基地がい共が!マジで朝鮮人嫌だ。嫌韓じゃなく憎韓になりそうだ。
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:25  ID:5a.isjsV0 このコメントへ返信
本当に朝鮮人はクズしかいないな
在日なんてのが居るから何時までもトラブルが無くならないんだよ
在日朝鮮人を一日でも早く駆逐すし平和な日本を取り戻す事を祈るわ
まぁ祈ってだめなら実行するしかないけどね。
29. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:28  ID:pQJ.cblI0 このコメントへ返信
400年前に韓国なんてなかったのになんで韓人なんだよ
ふざけるな
30. ウサギ   2013年01月20日 08:32  ID:EwWZMxjT0 このコメントへ返信
ネチネチ書き込みしてるだけじゃダメだ!外へ出てサヨクと戦え!
31. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:32  ID:vMEiO.xt0 このコメントへ返信
韓人(韓国人)なんて存在しなかった時代から「かんじん」という言葉があるなんて発想に至れるのはなぜなのか…
32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:33  ID:H9madi0X0 このコメントへ返信
大体子守歌っていうのは、地域ごとにそれぞれのものがあるわけで。
一般の人が、よその地域の歌だの方言だのを聞けるようになったのは、それこそラジオ(とかテレビ)が
一般に普及した戦後、っていうのが当たり前っしょ。
いいものは広まるよ。どこかのバカな国みたいにゴリ押しステマなんてしなくてもさ。
33.    2013年01月20日 08:33  ID:1exZ23rY0 このコメントへ返信
根拠の無い妄言民族、ワロスwww

まだまだヴぁかチョン、親友ヴァカサヨと怒りのトンスル祭りwww
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:34  ID:WPkTQgHr0 このコメントへ返信
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:35  ID:kNkCJZGs0 このコメントへ返信
こういう人種を放置する日本にも問題ある。
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:36  ID:12PNlToP0 このコメントへ返信
400余年前って何のことかと思ったら、豊臣秀吉の朝鮮出兵のことだな。
命からがら敗走する豊臣軍が、海を越えて10万人の朝鮮人を「強制連行」したと?www
豊臣軍を追って来たならまだ分かるが。
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:36  ID:Mv20P2.80 このコメントへ返信
まあ1000歩譲ってカンジンの響きだけなら漢人(中国人)だろ。
なんだよ韓人って造語はwwww
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:36  ID:Eoj5xDo10 このコメントへ返信
わかった。
だから、帰れ在日。
故郷をしのんでないで、帰りたまえ、近いんだから。
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:39  ID:2Vn9.zh.0 このコメントへ返信
早く戦争やれよ朝鮮戦争の続き
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:43  ID:tvKUtjB30 このコメントへ返信

どこまで行くんだこの民族は・・・
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:43  ID:ibtyhfQPO このコメントへ返信
アリランに謳うアリランスーリはエベンキ族の伝統的な節回しであると皮肉にも外国が証明しましたwww
ちなみにこの民族は漢民族ではなく古代朝鮮王朝との関連は一切ありません。これも外国の民俗学者が証明しましたwww
42. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:44  ID:zhNdG8ME0 このコメントへ返信
今、聴きました。
「おろろん、おろろん、おろろん、ばい」は背中におぶっている赤子へのあやし言葉でしょ。
「はいはい、よしよし」のように赤子をあやすのに使うのに意味ある言葉ともいえないようなものでしょ?
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:45  ID:Qbx22YwjO このコメントへ返信
熊本はネトウヨ
44. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:45  ID:p8iK.Wf.0 このコメントへ返信
また朝鮮ゴキブリか
コリウヨ病のクズはどうしようもないな
45. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:46  ID:Pfe3Ax0G0 このコメントへ返信
民団新聞か。もっとネタを提供しろよwwwバカさ加減を見せてくれwww
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:46  ID:WQoSNdxz0 このコメントへ返信
マジキチですやんwww
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:47  ID:BhViRVdtO このコメントへ返信
「物証は無いが 心証では確かだ」

節子 それ勧進やない キチガイや
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:48  ID:p8iK.Wf.0 このコメントへ返信
※43
馬鹿じゃね?
リアル右翼だボケ
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:48  ID:iO3lI5IoO このコメントへ返信
アホ
50. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:51  ID:kHs5mzuM0 このコメントへ返信
51. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:52  ID:cqsdP2770 このコメントへ返信
52. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:55  ID:F1VxQcS.0 このコメントへ返信
「理由はないのですが直感です」
だから朝鮮人は馬鹿だの阿呆だの気違いだのいわれるんだよ!!
53. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 08:55  ID:Qbx22YwjO このコメントへ返信
この人は病院で頭の精密検査を受けたほうがいい。理由はないのですが直感です。今もそうおもっています。
54. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:00  ID:3zojHguq0 このコメントへ返信
400年前に10万人も強制連行する兵力と輸送力をもった日本軍スゲーwwwwwwwww
しかも韓国って国がまだない時代に韓国人を絡めた語句を子守唄に組み込むことができた
熊本人超スゲースゲーwwwwwwwwwwwwwwww
55. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:01  ID:IREt0VkK0 このコメントへ返信
貧しい人、乞食
たしかに在日朝鮮人かもしれないな
56. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:03  ID:Qbx22YwjO このコメントへ返信
この人はキチガイです。理由はないのですが直感です。今もそうおもっています。
57. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:04  ID:IrXHTN0o0 このコメントへ返信
もう頭悪いとおりこしてボケ老人の寝言だろコレ。よく掲載しようと思ったな
58. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:14  ID:DTRlaOaB0 このコメントへ返信
チョンと支那は滅びるべきです…あ、理由はないですが直感です
59. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:16  ID:BKsPEVwX0 このコメントへ返信
オハイオ→おはよう
故にアメリカ=日本(原著では逆の論だが、訳書では何故かこうなった)
みたいなもんか(失笑)
NAMAE→NAMEとか、人間の発する音節に限りがある以上、同音(に近いも含む)異義語が世界に溢れかえるのはしごく当然。
それをドヤ顔で語るのは、自分が無知で想像力欠如なのを自慢しているに等しい。
60. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:19  ID:lTueSUecO このコメントへ返信
>理由はないのですが直感です

そうなんだ、すごいね!(AA略
61. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:23  ID:YT0rtP08O このコメントへ返信
世界の歴史資料集あげようぜ
検閲で弾かれるかもしれないけどこれじゃあまりにも恥かくだろ
歪んだ歴史観が何故世界からバッシング受けてるのか知れ
せめて1900~現代は知っとくべき

あと>>84はもう言ってる
62. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:23  ID:8PXKX7HLO このコメントへ返信
ボケ老人のたわごと
63. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:25  ID:HHNiXQlg0 このコメントへ返信
400年前の強制連行てなに?
高麗青磁の陶工連中を日本に連れ帰ったてやつ?
歴史にくわしい人おしえて
64. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:32  ID:Znrc6pbo0 このコメントへ返信
熊本弁で、かんじんは、乞食の意味です。韓国を当時、韓国人という人はおらず、朝鮮人と言っていました。韓国人の歌というのは、当たらないです。昔は、子どもの頃から、奉公に出された人達は、日本人も皆同じです。むしろ日本人の方が、朝鮮人に騙し取られたりいじめられた方々の方が、多いのです。朝鮮人は、ヤクザが多く、こういうおとなしい歌は、好まないようです。
65. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:32  ID:QHLgfxIpO このコメントへ返信
oh!ウリジナル!
66. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:34  ID:tfucb1Y9O このコメントへ返信
「韓国はなかった→韓人なんて言葉はない」てのも馬鹿な発言だなw 地域を表す言葉として「韓」ってのが使われてたんじゃねーの?
67. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:36  ID:gA4fQ1250 このコメントへ返信
とても正気とは思えないな。
病院に行った方がいい。いい薬もあるからさ、早く行った方がいい。
68. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:36  ID:9l.Y1QR0O このコメントへ返信
「勧進」と「かんじん(方言)」は全く違うものだから、よい子は一緒にしないでね。
69. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:36  ID:syoX3hcw0 このコメントへ返信
韓人=姦人
70. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:37  ID:ebsPpWyX0 このコメントへ返信
日本の政治家は今も昔もおひとよしだな

こんな文化侵略する恩も何もない奴らを助けたんだから・・・

関わったのが運のつき。
一生食い物にされて、敗戦国に反論の余地はない。
ぜーんぶ悪いのは日本。


口答えするのは反省してない証拠
71. うさぎだ!   2013年01月20日 09:41  ID:EwWZMxjT0 このコメントへ返信
まず正体がわかりきっている 「あ」 はざいにち ちゅう国人を中国へ送り返せ!こいつは 人権や 他にも 仲間がいるんだろうな
かれいどすこーぷw お前は日本から出ていけ!!
72. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:42  ID:8T2r.9mR0 このコメントへ返信
理由はないのですが直韓です
73. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:42  ID:rMbtrM5S0 このコメントへ返信
古代から沿岸に来ては日本人を犯したり殺したり略奪したりしてたのは
半島人の側だろうが…鎖国の半分は特ア対策じゃないのか、いやらしい。
目についた範囲で欲しい物は全部自分の物、が半島メンタルだろ。
異様な分離不安といい極端な事大といい狩りの本能といい、
ド辺境の半盗賊の弱小狩猟民がルーツなんだろうよ。
74. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:43  ID:UTLRyLSI0 このコメントへ返信
勧進じん 主に食事なんかを貰う人 韓じん同義語 いろんな理屈もあるが朝鮮人の えきせい にいちいちつきあうな。熊本 は正公のぼした祭りにあじをしめて日本古来の文化を破壊しようとしているだけ

熊本は徹底的に戦え、400年前の強制連行は朝鮮征伐時のちんじゅ官家のことか?多数の陶工が来たが、あまりに

職人に対する扱いの違いに又かえって親族をつれてきた。何しろお茶碗作るだけで士分だから。
75. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:52  ID:sRc.64Is0 このコメントへ返信
>>理由はないのですが直感です
ワロタwwwニュータイプwww
76. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:53  ID:y4rNleZw0 このコメントへ返信
※66
春秋の時点で韓って勢力があったし、韓人って言葉や概念自体はあったろうけど…
今現在の韓国にはかすりもしてないだろ。理由はないけど直感ではそう思う。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:55  ID:uKCXH.6PO このコメントへ返信
韓/国/人は全員犯罪者だと思ってます。
理由もありますが() 直感です。
78. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:57  ID:HIAhVYtM0 このコメントへ返信
韓直人♪
79. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:58  ID:upZuuX6h0 このコメントへ返信
何よりもwwwww


>>今日歌われているアリランが日本に伝わったのは、
羅雲奎の映画「アリラン」が1926年に封切られて以降のことだ。

爆発的なヒットにより日本でも上映され、「本調アリラン」も当然日本に伝わった。
事実、北海道や九州の炭鉱で上映されたとの記録がある。


1926年ってったら、バリバリ日帝時代じゃないのかよwwww
文化を全て奪ったなら映画なんか作られてなかったろうがwwwwwwwwwww
アリランだって歌っちゃダメだったんじゃねえのかよwwwwwww

妄想ほざいてろゴミ民族wwww
80. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 09:59  ID:gbZPemWF0 このコメントへ返信
ハイハイ、いつもの~……と思ったが、さりげなく日本民謡に情緒が無いとか抜かしてやがるな。
ふざけんな!
81. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:01  ID:nx3XFVQa0 このコメントへ返信
82. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:05  ID:IUB9PmF80 このコメントへ返信
かんじん、は「勧進」の方が日本人として、もとい漢字圏の人間としては
ストンと腑に落ちますね。
「勧進」をするかのことく、物を乞うってことなんでしょうな。

カン、の音が付けばなんでもいいんでしょう。証拠より直観!ですし。
あ、ついでに元首相を認定してもいいんですよ。ええ、もう大々的にやって下さい。
83. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:07  ID:QkFPPYqE0 このコメントへ返信
その論法なら、菅直人は韓国起源でいいよ、連れて行ってくれ。
84. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:09  ID:vow7NHgOO このコメントへ返信
朝鮮戦争で、韓国と北朝鮮に分裂したんでしょ?

それまでは、朝鮮として一つだったのに。

400年前に韓国があったって?

物事を、整理整頓出来ない知能なの?

85. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:14  ID:IUB9PmF80 このコメントへ返信
かん‐じん〔クワン‐〕【勧進】[名](スル)

1 人々に仏の道を説いて勧め、善導すること。

2 堂塔・仏像などの建立・修理のため、人々に勧めて寄付を募ること。勧化(かんげ)。
 「―して本堂を建立する」

3 僧の姿で物乞いをして歩くこと。また、その人。また、単に物乞いのこと。


大辞泉より
86. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:14  ID:QfkUnhuV0 このコメントへ返信
技術者を強制連行して働かせれば、いいものができると思っているからこその、この発想なんだろうな....。ブサヨと一緒。
87. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:15  ID:r6.TkfSY0 このコメントへ返信
>3拍子
聞く限り2拍子か4拍子にしか聞こえないけどな……
「おろろんおろろん おろろんばい」のとこなんか特に。
88. 名無しさん@ほしゅそく29   2013年01月20日 10:16  ID:lpfqV.2w0 このコメントへ返信
今更だが、これこそが、「妄想」 という朝鮮の伝統。 (他に、「レイプ」というのもある。)
そこに 「根拠」 なんて必要ないのであるww
89. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:21  ID:4Qpz1CkAO このコメントへ返信
宮崎出身の中年ですが、子供の頃 泥だらけになって家に帰ると、カンジンの子んごつして!としかられた。又、白装束で戸口に立つ人を見て、親戚の者が 勧進が来た。と言っていたのを憶えている。寺社の修復 再建を名目に金品を集めて回るのが勧進だが、昔版のオレオレ詐欺とも言える。言葉の朝鮮起源説を唱える方には、古典落語の千早振る がお薦め。
90. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:21  ID:80cVhvjr0 このコメントへ返信
このじじいは戦闘用くまモンに蜂の巣にされればいい
91. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:27  ID:aRcg6NCRO このコメントへ返信
またキムチ野郎か。本国は在日朝鮮人も帰国させて、早急に全頭検査しろよ。
92. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:29  ID:CRCtYaJq0 このコメントへ返信
ウリジナルってホント馬鹿だよね・・
というかこんな馬鹿な発言してその後実事求是で間違いだと指摘された所で
この人達は責任を追求されず表現の自由で済まされるのがそもそもおかしい
社会的な責任をとるべき
93. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:33  ID:CDwuWUCO0 このコメントへ返信
そういれば、熊本城も韓国人がつくったとか言ってたよね?
くまもんも韓国製なの?
馬鹿馬鹿しい

今更何聞いても驚かんわ
94. うさぎだ!   2013年01月20日 10:33  ID:EwWZMxjT0 このコメントへ返信
5 ココの管理人含めていままでズー〜ーと役立たずの男ども
明日!内閣府へ電話で猛抗議してワタシに感謝しろバカどもw
95. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:35  ID:ai0WTskK0 このコメントへ返信
>>66
馬鹿はお前だ恥ずかしい。wikiってみた程度の浅い受け売りで語るなw
お前が引っ張って来たネタのルーツは韓人ではなく唐人。九州の有田焼で有名な佐賀辺りには唐子と呼ばれる絵柄の焼き物もあるし、地名に唐が付く地域も多い。唐津や唐人町なんてのもある。
韓人というのは後世の人間がより現代風にアレンジしたと見る方が自然だ。馬鹿。
96. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:35  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
九州北部にゃ不逞鮮人がやって来たことに由来する言葉がちゃんとある。
「むっくりこっくり」がそう。
むっくりは蒙古、こっくりは高麗。蒙古・高麗・南宋連合軍による日本侵略時に
できた言葉だ。
 厄介な奴、恐ろしい奴、いやな奴などを意味する。
第一次侵略で壱岐対馬などで行われた連合軍による大虐殺から出来た言葉。
 「韓人」?そんな表現そもそも日本ではないから。w
97. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:36  ID:BRW73Kg50 このコメントへ返信
また「物証は無いが心証では確実ニダ!!」ってやつか。
98. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:42  ID:Oa4HopQj0 このコメントへ返信
こいつら、客観的事実よりも自分達の思い込みを事実にしちゃうからな
99. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:44  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
そもそも朝鮮征伐のときに大量の強制連行なんてできるはずがないだろ。
「偉大なる」李舜臣提督の亀甲船団により日本軍は制海権を失っていた
ことになっていた「設定」なんだろ?
制海権なき海域での非戦闘員の大輸送なんて大博打やる余裕があるはずないだろ。w
それとも李提督大活躍は嘘か?w
100. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:45  ID:f6EyfVpR0 このコメントへ返信
キチガイの妄想に熊本県人も可愛そうだ!
101. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:46  ID:N6fyUUM20 このコメントへ返信
このまま行ったら「かん」と付く平仮名は皆、「韓」になっちまうよな。
言葉遊びを持ち込んで歴史を語るなバカタレ
102. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:47  ID:lTueSUecO このコメントへ返信

( ´・ω・)っ韓直人

<`∀´;> いらないニダ・・・
103. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:49  ID:Oa4HopQj0 このコメントへ返信
太陽をモチーフにしたデザインを「これは旭日旗ニダ」と言っちゃうくらだからな
104. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:51  ID:f6EyfVpR0 このコメントへ返信
※101
そうそう、以前、漢方薬を韓方と言ってテレビで宣伝してたのを見たことがあるぞ。
105. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 10:57  ID:r6RdDmsn0 このコメントへ返信
また妄想か。
気持ち悪い。
106. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:08  ID:w3VUuC5M0 このコメントへ返信
自分で作り出すより人の功績奪った方が楽だろうから
そのうち世界のノーベル賞学者全員韓国人とか認定しだすぞ
107. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:09  ID:yETHR6Ia0 このコメントへ返信
当時の朝鮮政府が日本へ渡った朝鮮人陶芸技術者を朝鮮へ連れ戻す為に江戸幕府へ願い出た。幕府も許したが当の技術者たちが帰国を嫌がった事実。朝鮮半島で奴隷的扱いを受けてたのが日本へ来て丁重な扱いを受けたのが原因との文章を読んだ記憶が在る。タバコを吸う時にも自分で火をつける事が卑しい事と言われてた朝鮮。水車を作る技術も育たなかった朝鮮での技術者の扱いが酷かったのが理解出来る。
108. 柘植新八   2013年01月20日 11:17  ID:tgloyqoG0 このコメントへ返信
理由がありますので殺韓です!
109. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:19  ID:1Eh.6IUD0 このコメントへ返信
韓国に帰るか死ぬかしろよ、日本にいるだけで迷惑
110. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:20  ID:QV.5cY620 このコメントへ返信
熊本人だが、まさか五木の子守歌まで起源を主張されるとは思わなかった・・・
111. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:23  ID:pQaBNZZv0 このコメントへ返信
>、「アリラン」が歌われたとしても不思議はない.

14世紀にできた歌が8世紀に歌われていたら不思議です。
112. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:23  ID:ChgZ9T2.0 このコメントへ返信
このくらいの年齢の方が自国の歴史も知らないなんて本当に恥ずかしい。


113. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:23  ID:MF4L59oT0 このコメントへ返信
歴史小説とか読んでる人だと
韓人っていうと
普通は三晋の韓を思い出し
張良子房を思い出すかと思う。


朝鮮に韓って呼ばれる国が出来たの
WW2以後ですよね?
114. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:24  ID:YTpTWdIB0 このコメントへ返信
つべこず言わずその韓半島だかにお引き取りください。
115. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:26  ID:eeUpPeuwO このコメントへ返信
≫理由はないのですが直感です
≫理由はないのですが直感です
≫理由はないのですが直感です
≫理由はないのですが直感です
≫理由はないのですが直感です
116. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:42  ID:pU5cNHoy0 このコメントへ返信
>理由はないのですが直感です

この前も何かで…
「物証はないが、心証では確実だ。」とか言ってたぞw
117. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:43  ID:8CNWE.pF0 このコメントへ返信
ちなみに「韓」と書いて「から」と訓読みする場合は古代からありました。
つまりもし指摘するなら「からびと」とかそういう詞がもしあったなら、まだ正当性はあったかもしれません。
118. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 11:50  ID:.vvaD0NEO このコメントへ返信
119. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:01  ID:sSDPxrKZO このコメントへ返信
韓って向こうだとハンって読むんじゃなかった?
韓流ブームの初めの頃は「カンリュウではなくハンリュウと呼んで!」って言ってたような
120. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:02  ID:QADHJqLE0 このコメントへ返信
物証はないけど、心証では確実ですw
121. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:11  ID:N69CMOQq0 このコメントへ返信
122. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:14  ID:CtMnj6.A0 このコメントへ返信
クッソワロタ
123. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:18  ID:IGVGFWOb0 このコメントへ返信
直観だけかよwwww
124. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:24  ID:JIIsW5weO このコメントへ返信
125. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:24  ID:Z0HUrzOwO このコメントへ返信
韓国は日本を壊わし貶めています
理由は無いのですが直感です。
126. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:29  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※76, 95 たぶん※66は、400年前は韓国なんて無かった!だから韓人なんていたはずない!っていう短絡思考を批判してるだけだと思うが。この論理でいったらアメリカが独立するまでAmericanていう英単語は無かったのか?て話になるしな。
127. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:30  ID:UuP2YlFQ0 このコメントへ返信
128. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:36  ID:a2qXFaTGO このコメントへ返信
証拠はないけど

9000年~♪

129. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:38  ID:Wxcxmn4.0 このコメントへ返信
自分、鹿児島県民。薩摩焼の名工である沈壽官さんは、秀吉の朝鮮出兵の折りに連れてこられた陶工の子孫である、というのを子供の頃に習った。技術を秘匿、門外不出とするために、いま、壽官窯がある美山の辺りに強制居住させられていたこととか。でも、これは鍋島とか他の藩でもあったことじゃないかな。

沈壽官さんがそう言った、て書いてるけど本当に言ったのかな。前後の発言を無視して、都合のいいように切りとってないのかな。何だか、何もかも信じられない。そもそもの出自や歴史はどうあれ、壽官さんは郷土の名工だと思ってるからこんな記事に名前を出されて、ムカついてる。
130. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:43  ID:jgGT.DKM0 このコメントへ返信
126の理屈は何かおかしくない?
「アメリカ大陸が発見される前からアメリカという名称が存在していた 」 なら「韓人という呼び名が400年前に存在していた」の論拠になるかもね。
どっちみち、いつものウリナラファンタジーに違いはないよね。
図に乗らせない為にも一つ一つ論破していく事は大事。
131. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:45  ID:txBS.e7IO このコメントへ返信
何コレ酷い・・。
132. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:47  ID:6SALzt6x0 このコメントへ返信
ふっと思ったから記事にしちゃいましたテヘペロ


○ねやwwwwwwwwwwwwww
133. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 12:54  ID:TOTohvY50 このコメントへ返信
あれ?はんりゅう、はんじんじゃないの?はんこくじんサン…あ違った犯国人サン

その頃の犯国が朝鮮だったのは小学生でも知ってるんですけどねぇppp
134. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:06  ID:ln9yTVaw0 このコメントへ返信
熊本人です。
熊本では、400年以上続く「藤崎八旛宮秋季例大祭」を「ボシタ祭」と呼んでたんですが、
在日の反対で禁止させられました。
「ボシタ・・・ボシタ・・・ボシ・・・」のかけ声も無くなりました。
情けない限りです!!
熊本には「高麗門町」とかあって、半島との縁は深いんですが
この一件以来、苦々しく感じてる熊本人がほとんどです。
それに・・・・また五木の子守歌へのごり押しですか?
今度はそう言う訳にはいきません!
それから・・・・
「ボシタ祭」の呼称復活も策しています。
皆さん応援お願いします!!
135. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:20  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※130 いやそうじゃなくて、「アメリカ合衆国」が建国される前からAmericanという呼称はおそらくあっただろうし、それなら「大韓民国」が建国される前から「韓人」という呼称があってもおかしくないでしょ?
だから、少なくとも「400年前に韓国は存在してなかったから、韓人という呼称もなかった!」てのは論破になってないってこと。
136. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:43  ID:u7j1xE.Y0 このコメントへ返信
>>135
ではその証拠を提示して下さい。
アメリカンが今のアメリカ大陸及びそこに住む人を指し、その呼称がどれ位前から有るのか。
韓という字その物は昔から有りますが、それが半島を指してる根拠と半島人に対して韓人と呼んでた証拠を。
あっただろう程度の根拠では、少なくとも韓国が無いから韓人では無いって事の反証にはならないのでは?
現時点では完全に妄想、記事の在日韓国人の希望的妄想と差は無い様に思えますが?
そもそも、アメリカンが何時から有ろうが、韓人とは何の関連性も無い訳ですが…。
137. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:44  ID:clejRykz0 このコメントへ返信
在日、マジうざい
138. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:47  ID:0ZRbF8kdO このコメントへ返信
ボシタ祭り、応援してます
139. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:50  ID:ngnYptK50 このコメントへ返信
確証はないが、心証では確実ニダ
140. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:51  ID:7yROAwrk0 このコメントへ返信
>>126
あなたの云わんとしてる事は分かりますよ。ただ、張子房も朝鮮人じゃないしね。
この記事の馬鹿が言ってる韓人も、明らかに韓国人の事を指してると思われ。
まあ、こんな嘘つき朝鮮人の言で我々日本人がいがみ合う必要もないですし、おもいっきり軽蔑の眼差しで蔑んでやりましょう。
141. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 13:54  ID:Azmfrb3d0 このコメントへ返信
妄想は自由ニダ
142. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:03  ID:xem.DVUQ0 このコメントへ返信
>>126は小学生か?
143. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:09  ID:piZzZH.q0 このコメントへ返信
従軍慰安婦も
理由はないのですが直感です。
144. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:11  ID:DAvF3TVf0 このコメントへ返信
すごいこじつけーーー
自分で調べろよ・・・ こんなにおおぴらにバカさらして恥ずかしくないのか
145. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:14  ID:K9bG6Swq0 このコメントへ返信
こういう根拠のない直感が韓国起源説を作り出してるのか

>韓半島から10万人ともいわれる人々が強制連行され

この10万人って数字もどこから持ってきたんだよw
146. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:36  ID:edqz8LGw0 このコメントへ返信
こいつら半島に行って攻め滅ぼすぞ土人が
九州男児に喧嘩売るとは覚悟できてんだろうなぁ
147. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:37  ID:z.AA1Zco0 このコメントへ返信
韓人や韓半島って北朝鮮を意識した近代になってから沸いて来た韓国内でしか通用しない造語だろが
148. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 14:37  ID:Yno5pIlD0 このコメントへ返信
何でもからめてくるなよ下朝鮮人ww
これも恥の概念のないウリナラ文化のなせるワザww

【ウリナラ】とは朝鮮語で「我が国」という意味で 直訳すれば【我が国起源】となります。
朝鮮人は 他国の文化や発明品に対し『我が国が起源だ』
『我が国の発明だ』 『朝鮮人が考えた』 など根拠の無い主張をし 自国起源を捏造します。
149. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:05  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※136 俺が言いたいのは、「アメリカ」にせよ「韓」にせよ、国号としては新しくても、それ以前から地域を表す言葉としてあった可能性があるでしょ?てこと。
だから「韓国は建国されてなかったから韓人なんていなかったはず」っていう批判はおかしいと言ってるわけ。歴史にもとづいて、その当時「韓人」という呼称は使われてなかったらしい、ていうコメントをしてる人もいるけど、ほとんどの人は「韓国はなかった→韓人なんていねーよ」で止まってるじゃん。
150. なんだこりゃ   2013年01月20日 15:06  ID:XoL9Yms9O このコメントへ返信
戦後にラジオによって急速に広まった曲なんていくらでもあるだろ。
151. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:09  ID:V7WjobqB0 このコメントへ返信
これだから朝鮮人はバカなんだよ。
ろくな奴がいね。
152. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:12  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※140 
まあそうなんですけどね・・
ただ、レベルの低い批判はみっともないというか。
153. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:26  ID:6N6KueSY0 このコメントへ返信
3拍子じゃない。てきとーな事言ってるな。
154. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:26  ID:T6L9sdTk0 このコメントへ返信
熊本の民謡をウリジナルにすんなボケナス
155. こんにゃくさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:41  ID:V98q8DzB0 このコメントへ返信
韓国との国交断絶
在日韓国朝鮮人の強制送還
それが私の夢です 早く現実になって欲しい
156. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:46  ID:0a.zZSwa0 このコメントへ返信
民団がこの方のこの発言をわざわざ採用したってことが…もうね。
何故もっとまともな人を選ばないのか。
自ら馬鹿にされることを望んでいるとしか思えないんだけど。
157. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:49  ID:V98q8DzB0 このコメントへ返信
朝鮮人のこういう姿を確認するたび、日常で大人しい日本人にあるまじき発狂した人たちを見ると、あぁ在日韓国朝鮮人の人だなと思うようになりました。騒がしいし下品だしうざいから早く国にお帰り下さい。
そして二度と関わらないで下さい。
158. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 15:52  ID:ADm2Qu7j0 このコメントへ返信
ネットであったなwww
「知らないけどきっとそう」っていいまわしwwww
159. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 16:01  ID:XrMRBQxG0 このコメントへ返信
ぼした祭り件は特に思い入れなくても「朝鮮人の横やり」として認識されています。

つーか熊本城といい、ぼした祭りといい、五木の子守唄といい、絡んで来すぎ!
160. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 16:01  ID:UFKpq2iY0 このコメントへ返信
チョッ・カン人です
161. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 16:14  ID:fRrVqVwKO このコメントへ返信
韓国奴隷の国て有ったか?戦後アメリカに作ってもろた国やろ(笑)韓人なんか居ないし!文化もない明「中国」の奴隷走り!秀吉軍に投降した朝鮮奴隷が来たんやろ!馬の食べかたと!日本じゃ奴隷じゃないからな!
162. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 16:32  ID:Mqzog7bUO このコメントへ返信
『物証は無いけど心証で…』の前科があるせいか、『理由は無いけど直感で…』って言われても驚かなかったわw
理性と時系列で物事を判断出来ないなんて、さすが【欠陥品】だね(^-^)
163. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 16:41  ID:IcSfk.FJ0 このコメントへ返信
お前らの歴史では、400年前は偉大なる韓国が世界を制覇してた時代じゃないのか?
とりあえず、自分達で作った妄想との折り合いくらいはつけようぜ。
164. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 16:56  ID:FCk.gN.fO このコメントへ返信
在日の感想なんて聞きたくないわ。
165. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:02  ID:e8Kf.8fHO このコメントへ返信
ドイツでは
「私は歌える」を
「いっひ かん じんげん」
と言う。
これは韓人を表している。
ドイツ語を韓人がつくったのは間違えない。
心証では確実だ。
166. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:07  ID:e8Kf.8fHO このコメントへ返信
「かんじん=乞食」を「韓人」と言うのなら……

その通りじゃねーか。
167. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:19  ID:jarA7y6uO このコメントへ返信
アメリカ大陸は発見者のアメリゴ・ベスブッチ由来だから。アメリカンと言う呼称も当然その後生まれた呼称。韓と言う呼称は、古代中国の韓氏と言う氏族の治めた、後に戦国七雄の一角になった地域の事。半島の一部が馬韓、辰韓などと呼ばれた事例はあるが太古の一時期の限られた地域の事で、民族が韓人などと呼ばれる程の勢力ではない。もちろん上記の馬韓、辰韓の民族と現在の韓国人にも民族的つながりは皆無です。
168. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:29  ID:2lHl9X4S0 このコメントへ返信
>11
違うよ

中国人のはあくまでも自己の利益追求が根底に有るから、異質ではあっても共感出来る部分が有る
その為自分の価値観から反発出来る

韓国人は価値観が異質過ぎて現実味が全く無いから敵視し難い

人間と人間の姿をした何か得体の知れない物の違い
169. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:33  ID:rfcu.QBkO このコメントへ返信
400年余前…

あぁ、シナに朝鮮メス献上してた時期ね…

170. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:54  ID:1YbFwv6j0 このコメントへ返信
なんだ、韓人で合ってるんじゃないの?
だって「物や金やを乞い歩く人、そのくらい生活が貧乏な人」なんでしょ?

キムチ土人にはぴったすぎて怖いわぁ
171. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 17:55  ID:u7j1xE.Y0 このコメントへ返信
※149
だから貴方が言ってるのはあくまで可能性でしょ?

因みに、Wikipediaによると、韓国の名の由来は古代の三韓かららしいです。
つまり高句麗、百済、新羅を指すそうですが、朝鮮では新羅から朝鮮時代までを三韓として見てるんだとか。
もう少し詳しく書くと、元は今の韓国辺りに有った馬韓、辰韓、弁韓という三つの部族(種族)の事らしいです。
韓人って呼べそうなのが古代に居た事は確かみたいですよ、良かったですね。
後は、当時の彼等が自分達を韓人と呼んでいたか、他国がそう呼んでいたか、Wikiには無いので私はここまでです。
後、記事の在日韓国人が三韓の事を知ってたかも気になりますが、調べ様は無いですね。w
172. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:12  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※171
はー・・なんか真意が伝わってないみたいだけど。別に俺は「韓人という呼称があったはずだ(or あって欲しい)」なんて思ってないんですが。
あなたが言ってるように、少なくとも「韓」という名称自体は昔からあったんですよ。つまり、韓国の建国以前に「韓人」という名称があったとしてもおかしくないわけ。
だから「400年前に韓国は建国されてないから、韓人なんて名称があるわけない」というのはおかしいと言っている。これでわかってもらえたでしょうか?
てか三韓なんて中学校の歴史で習うし、まじめにやってた人なら知ってると思いますが。
173. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:18  ID:6NlK43ZDO このコメントへ返信
言論統制されて捏造歴史を教え込まれてる韓国人が言うならまだしも調べようと思えばいくらでも調べられる環境にいる在日でもコレだもんね
いやマジで悪口でもなんでもなく、純粋に朝鮮人というのは脳ミソ足りないんだなと実感した
お気の毒さまです
174. 百円   2013年01月20日 18:18  ID:.FbWkP.bO このコメントへ返信
5 貧乏人の意味やろ
175. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:29  ID:EQMkbWd4O このコメントへ返信
理由はないけど直感←
176. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:30  ID:jarA7y6uO このコメントへ返信
韓人の呼称があったかないか?というだけの事なら証明のしようがない。が、ここでこの在日が言っているのは。「日本にはかつて土井津村と言う村があり、その一帯の人は自分達をどいつ人と言っていた。だから今の西欧のドイツは土井津村の子孫が作ったにちがいない。証拠はないがそう思う」。と、言っているのと同レベルの話。呼称の有無にこだわる事は、その程度の事もわからないのと同義なので、中学生でもわかる事から解説させて頂いたまでの事です。
177. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:35  ID:jarA7y6uO このコメントへ返信
おっと。補足。「一地方の独自の呼称まで範疇に入れると、証明しようがない」と言う事です。
178. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:47  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※176, 177
だからそういうことは基本的に俺も同意してますって・・。

この韓国人が言ってることが荒唐無稽なのは百も承知だが、それに対する批判(=韓国の建国前に韓人という呼称があるのはおかしい)がおかしいって言ってるだけじゃん。
179. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 18:56  ID:jarA7y6uO このコメントへ返信
んー。真意の伝わりにくい書き方をしたのは詫びましょう。申し訳ない。あくまで私の受け取りかたですが。この在日の意見に何かしら意味がある場合と言うのは「韓人」と言う普遍的な呼称が「あった場合」のみであり。他の方々の言う「韓国建国前に、韓人の呼称があるわけがない」と言うのは。「韓国建国前に(世界に通用する普遍的な呼称としての)韓人と言う呼称があるわけがない」と言う事で「一部地方独自の呼称」などはこの話題では意味が無いので、すっ飛ばしているのでは無いかと思いますが。
180. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:02  ID:bLcNEUPM0 このコメントへ返信
>理由はないのですが直感です。

肝心なところが直感。堪忍してくれよ。
181. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:02  ID:oHz9Nvvp0 このコメントへ返信
>>1
「理由はないのですが直感です」

これがいわゆる朝鮮脳w

182. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:03  ID:u7j1xE.Y0 このコメントへ返信
※178
要は、貴方が最初から言葉足らずだからでしょ?
最初から三韓の事とか言えば良かったじゃないですか。
それをアメリカがどうのと例えにもならない様な事を言い出すから拗れる訳で。
知ってたんですよね?三韓、何でアメリカなんか言い出したんです?、昔韓の名が付く種族が居たってだけで済むじゃないですか。

まぁ、貴方の真意とやらを汲めずに長文失礼しました。
183. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:06  ID:jarA7y6uO このコメントへ返信
ああ、アメリカのくだりは。アメリカを古くからの地名じゃないか?というようなコメントを書いている人がいたからですよ。他意はありません。誤解を招いたならば失礼しました。
184. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:08  ID:3BKX9dtw0 このコメントへ返信
ま~た始まった
185. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:08  ID:1UiSLxbJO このコメントへ返信
理由がないのですが直感です←マスゴミが捏造する時に使う手と全く同じwこの手で今までどれだけ日本国内が迷惑したことかwwこういうことに詐欺罪とか名誉毀損とか使えないのだろうかwww
186. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:39  ID:VER1uRCn0 このコメントへ返信
※179, 182
何度も書いてますけど、自分の言いたいことをまとめると

・古代、朝鮮半島に「韓」のつく国(三韓)があった。
・よって、400年前に朝鮮に住んでいた人が自分たちのことを「韓人」と呼んでいたとしてもおかしくない。
・したがって「韓国建国前に韓人という呼称があったはずがない」とする批判は的外れである。

ということです。よろしいでしょうか?
こちらも色々と誤解を招く発言・失礼な表現があったのは申し訳なかったです。

それと、世界に通用する普遍的な呼称かどうかは問題でないはずです。今回の場合、朝鮮人が自分たちのことをどう呼んでたかですから。
187. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:49  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
ていうか「韓」ってあっちでは「ハン」と読むんじゃなかったの?
強制連行でつれてこられた云々と言い張るのなら「ハンジン」で
根付くのでは?

 何よりも元寇の際に出来た言葉「むっくりこっくり」が示すように
あの半島は「こりょ」や「こぐりょ」、「こま」と認識されていた。
秀吉の認識も「高麗」であり「朝鮮」ではない。毛利の書状でも高麗となっている。
188. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 19:56  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
※186
その三韓だが「まはん」「びょんはん」「じんはん」だろ。「あちらの」読みだと。
連れてこられた人ならやはり「はん」で根付くんじゃないか。
189. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 20:06  ID:cXA55ktr0 このコメントへ返信
>>172
馬鹿だの何だの言ってたくせに何その言い訳(呆)
どう考えてもこの場合の韓人は韓国由来の話で、三韓やら中国関係ないだろ。後付けで話
が破綻してるじゃない。
190. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 20:07  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
「韓」を「はん」と認識せず「かん」と認識して物事を考えているところに
在日キョッポがあちらから半日本人と蔑まれる理由があるよう思われる。
 もはやどちらに付くこともできない哀れな存在。
でも一応韓国側は対日の道具として在日キョッポを利用すると。
 ならばわが国としては粛々と除鮮するのみ。
191. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 20:26  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
思うに、その高名な陶工家は名前を利用されたのではないだろうか?
5年半前の同ネタでは名前は出てこなかったし。
検索しても今回のニュースしか出てこない。

ttp://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/269338/
2007年8月16日 朝鮮日報
五木子守歌は「日本のアリラン」
「日本に渡ったアリラン」展示会、10月末まで開催

 5年前よりデムパが強くなっている。w
192. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 20:27  ID:tfucb1Y9O このコメントへ返信
>>189
いや、そもそも韓国の韓が三韓由来なのはわかってる??
193. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 20:54  ID:LOaLOcu20 このコメントへ返信
今朝鮮人が誇ってる歌も明らかに戦前に日本からつたわったものがベースだったりするけどなw
ハングルもなくなって読み書きもできない朝鮮人が作詞作曲とか無理w
194. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 21:27  ID:rpsVv67n0 このコメントへ返信
>>192
三韓なんて後付けや張子房の話なんて自分が馬鹿だと斬り捨てた他人の意見に関係してないでしょって言ってんの。
記事のおっさんが言った韓国由来の韓人て論旨と、自分が張子房やアメリカン?引き合いに出して否定した意見に韓国要素は全く入ってないじゃないって言ってんだけど。
195. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 21:31  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
【日韓】 韓国のアリラン、日本に渡って五木の子守歌になる[05/28]

1 :蚯蚓φ ★:2011/05/28(土) 14:13:04.60 ID:???

【ソウル=ニューシス】ユン・ソフィの音楽と旅行<50>
(前略)地震や津波など自然災害に絶えず気をもんで生きなければならない日本だからか?都節
(訳注:主に江戸時代の都会で行われた音楽の旋律または音階)音階がある日本の民謡は韓国
民謡に比べて露骨に悲しみを表わす。外部の侵入がなければ大きな心配がない韓国だとどうだ
ろう?私たちの民謡は悲しみを表わしても揺れる拍子に非常に楽しさや躍動性がある。民謡のこ
のような性格を見る時、韓国の情緒を「恨(ハン)」と言うのは適切な解説ではなかったかもしれない。

 と2年前にもネタになっていたがこのときは
「そのメロディを聞いてみれば韓国の民俗調アリランと似ているうえに拍節調が3拍子となじみやすい」と
書いて墓穴を掘っていた。
 五木の子守唄はもともと2拍子。戦後の昭和25年(1950年)に、作曲家古関氏が編曲して大ヒットしたのが
3拍子の「五木の子守唄」。

 さらに調べれば2002年にもネタになっていた。このときは「囃し」で珍説を展開したようだが、
残念ながら大元を探せず。
196. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 21:33  ID:jYMNDoD3O このコメントへ返信
熊本県民から一言。

不愉快(´∀`#)
マジこの世から消え去れよ朝鮮人。
奴等が『熊本』について発言するだけでおぞましい。
197. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 21:45  ID:tfucb1Y9O このコメントへ返信
>>194
韓国由来の韓人ってどういうこと?記事のオッサンも、まさか大韓民国の国民っていう意味で韓人って言ってるわけじゃないでしょ。三韓の時代から"韓"が地名として使われてたとしたら、そこに住んでたやつらが韓人と名乗ってたとしても何も不思議じゃなくね?そのあとの歌詞のこじつけは無茶苦茶だと思うが。
198. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 21:46  ID:pYHWdmvi0 このコメントへ返信
>>192 >>194

不毛だからそのあたりでやめておいたほうがいい。
どっちにせよ「かん」じんはデムパだから。
もし秀吉の時代にあちらの人間が自らのことを「韓人」と表記していたとしても、
あちら読みは「韓」は「はん」だから。
 そして秀吉の時代、日本ではあちらのことを韓とは呼ばない。
当時の国号がどうあれ、秀吉や毛利は「高麗」と記している。

 韓人という呼称は日本ではごく一時期に見られる。朝鮮統監府があったごく短い時期に。
統監府で併合作業に従事した小松緑の著書でその表現が確認される。
199. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 23:16  ID:5B6BL1w90 このコメントへ返信
はいはい、おじいちゃん、わかりましたから病院戻りましょうネ~
先生にお注射してもらって、ゆっくり寝ましょうネ〜
200. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月20日 23:31  ID:it8h0ruc0 このコメントへ返信
「五木の子守唄」まで触手を延ばす意味が分からん。何がしたい?こんな下らん話は全否定でOKです。
201. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 00:23  ID:s6E4OeFeO このコメントへ返信
韓国は、一貫した国作りというのが無い。大統領が代わると、国自体が変わってしまい、前政権の人間は犯罪者になる。
そこで、現政権の歴史観で過去を遡っていく。そのためには、話を作らなければならない。
真相はこうだと思うよ。日韓併合で入ってきた日本人が唄っていたということ。似ているというのは、タモリ倶楽部の「空耳アワー」レベルの話で、これといって取り上げる必要もないもの。
202. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 01:10  ID:oGM.28tSO このコメントへ返信
何でそんな韓国にとってはマイナーな日本の地方の守り子歌まで韓国起源主張しちゃってるわけ・・・。
熊本県の人間に喧嘩売ってるのか!?
203. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 01:42  ID:.CXkkfFS0 このコメントへ返信
204. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 01:55  ID:O2Reo1QO0 このコメントへ返信
10万人も朝鮮から日本に運ぶとは・・・
秀吉軍は米軍の戦略輸送空軍並みの輸送力があったのか?w
李舜臣の水軍はいったい何をやっていたの?
・・・・ということになるのだが、それでいいのか?w

おろろんおろろんおろろんばい・・・・は島原の子守唄。
そもそもそのフレーズは子守りの決まり文句。

「韓」はあちらの人間は「はん」と発音する。

五木の子守唄は昭和25年に古関裕而が編曲するまでは2拍子。

以上!
205. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 04:50  ID:AfqQq.Jq0 このコメントへ返信
起源主張国わろす
206. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 06:34  ID:gCzWZamd0 このコメントへ返信
3拍子で動画の子守唄に併せてみるとズレてくよ。
207. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 08:25  ID:lpTxjvAV0 このコメントへ返信
ソースは民団新聞・・・
結局、起原主張してるのって在日の仕業だわな。
日本で日本の文化を見た在日が、本国に媚を売り貢ぐ為に文化窃盗をやらかしてるってことだろ?
208. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 10:53  ID:k3hK8de10 このコメントへ返信
自分の直感ですが

 この学者の脳みそはウンコだと思います。
209. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 12:48  ID:S5bGl.p20 このコメントへ返信
朝鮮人は救い様の無いバカ民族です こんな低能なクズ共の集まりを今まで見た事がありません

理由もちゃんとありますし直感でもあります
210. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 15:47  ID:Xfy5TTmaO このコメントへ返信
余はシナ人や朝鮮人に生まれなくて良かつたと思つた、吾が輩はネトウヨである。
211. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 17:12  ID:tUW.2Inj0 このコメントへ返信
熊本の民謡の起源なんていらねぇだろ。何につかうんだ?
ところでカンジンって百万歩譲っても漢人だよな。
212. 名無しさん@嫌韓   2013年01月21日 18:02  ID:1Zf.NLAl0 このコメントへ返信
もうコリア情報はシャットアウトしよう。
脳のバランスがおかしくなる。

皆さんすべてが協力してシカトしませんか
何年か先には自滅してるかもしれませんよ。
(期待を込めて)
213. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 18:29  ID:46aUxB.y0 このコメントへ返信
214. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 19:09  ID:mGNhg3jK0 このコメントへ返信
あ・・・イチローはイ・チロであるとかそういうの思い出した
あの国って似てるだとかそっくりだとかこじつけて何でもウリジナルにしてしまう
超理論の使い手ですからね・・・油断なりません!
215. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 19:10  ID:Yv3Wd53J0 このコメントへ返信
216. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月21日 23:29  ID:jYNQeQ4k0 このコメントへ返信
秀吉の朝鮮出兵の時、挑戦から拉致られてきたのって、陶工だろ?

しかも職人が蔑まれる朝鮮よりずっと好待遇で、技術を伝えたあとに帰れって言われても、自分の意志で日本に留まったのが殆どじゃんwww。




で、戦後密入国してきた不法滞在者の子孫とどんな関係が?

217. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月22日 17:56  ID:00J1o4MA0 このコメントへ返信
何の冗談かと思ったら、本当に言ってて失笑した
218. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月22日 19:20  ID:Q6aiW3TW0 このコメントへ返信
>>1
直感です、にワロタ
219. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月22日 22:54  ID:3TNYRzmF0 このコメントへ返信
もう自分で何言ってるのか分かってないんじゃないか?
220. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月23日 00:03  ID:5tbA28H90 このコメントへ返信
>朝鮮人って本当にキチ〇イ
伏せ字の必要なし。キチガイだから。
221. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月23日 02:47  ID:ZcHo1tnh0 このコメントへ返信
222. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月24日 08:33  ID:dk6ZtHgk0 このコメントへ返信
かんじん=乞食は違和感がない。
間違ってない。
223. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月24日 20:37  ID:Mo1gAmtJ0 このコメントへ返信
※216
他だと市長か町長レベルの地方官を捕まえてたみたいだけどそれも陶工と一緒で日本に居着いたらしい。後になって子孫や養子が細川の医者や藩校の教員をしていたようだ。
224. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月25日 04:51  ID:0vZ3YvCd0 このコメントへ返信
225. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月25日 19:34  ID:ZEdrOvDm0 このコメントへ返信
李氏朝鮮の住民を韓人なんて言うのか?
どうゆう理屈でそうなるんだろうね?
226. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月25日 21:37  ID:CHwVElfa0 このコメントへ返信
物証は無いが心証では確実ニダ!

またこれか
227. 名無しさん@ほしゅそく   2013年01月30日 19:51  ID:3XCmXArf0 このコメントへ返信
韓人な事は把握出来てない!
ワラタwww
228. 名無しさん@ほしゅそく   2013年02月02日 08:51  ID:zhVGr1S1O このコメントへ返信
五木の子守り歌のオドマかんじんと、意味は、貧乏の意味です!韓国の言葉では、有りません!



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。