ここから本文です

投票受付中のQ&A

お知らせベストアンサーにふさわしい回答に投票してください。
投票すると知恵コイン5枚プラスされます。
ベストアンサーに選ばれた回答に、最初に投票していれば知恵コイン10枚プラスされます。
  • 残り時間:
    4時間
  • 投票数:
    22票

憲法9条でいろんな意見が知恵袋の中でも飛び交ってますが、まるで映画のセリフみ...

shoshodave219さん

憲法9条でいろんな意見が知恵袋の中でも飛び交ってますが、まるで映画のセリフみたいですよね?

例えば、「お前らみたいなやつらは日本に有害だ!」など。
やっぱり冷静に考えることが一番重要ですよね?
どうなるかは誰にもわからない。
わかっていることはわからないことだけ。
ですよね!?

違反報告

  • 質問日時:
    2013/9/30 00:38:11
  • 残り時間:
    4時間
  • 投票開始:
    2013/10/7 02:28:20
  • 投票数:
    22
  • 閲覧数:
    107
    回答数:
    3

回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

pan1031sazankaworkさん

そうですね。
冷静に考えてください、と何度言い続けても、まだ騒がしいですからね。


特に、自民党の案が危険だと言う方たちは、なぜそれを、「憲法を変えなくて良い!」という結論に持っていくための材料にするのか、理解に苦しみます。

まあ多分、「自民党の案が危険=9条の欠陥が魔法のように解消される」、とでも思っているのでしょうね。

もしくは、「実効性が失われた憲法規範は、もはや法とは言えない」、ということを理解できていないのでしょう。

この回答に投票する

matusima589さん

今回の改憲は9条だけのものではありません。9条も怖いですがもっと怖いのは自民党の改憲案全体です。全体主義の独裁政治になります


自民改憲案が通れば反対者を好きなように弾圧できるので元に戻せません。韓国は改憲に失敗し民衆運動によるクーデターが起こりました。それが無理なら北朝鮮の様にもなり得ます

自民案はマスコミが詳しく報じず内容を知らない人が多いので多くの人に教えて阻止しないといけません

『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ と話題に
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAme...



「外見立憲主義」で建前は人権も保障され一見まともですが、実は「政府に従う」と言う条件付きです。旧ソ連や大日本帝国もその様な憲法でした。ナチスの様に独裁もできます

96条改憲は少数派弾圧に繋がります。また自民案は基本的人権骨抜きの大変危険な憲法案です

海外でも批判されています

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/69716

http://blogos.com/article/56843/


人権のない旧ソ連の憲法でも基本的人権は「ソ連国民は政治的及び個人的な権利と自由の全てを享受する」と明記されていましたが、「市民による権利と自由の行使は、社会と国家の利益を損なうものであってはならない」と制限されたもので今の自民案と同じです

原発反対デモなども逮捕の理由になります。軍隊が治安維持できるのでデモ隊に発砲もあるかも知れません

言論の自由もなく政府に都合の悪いことを言えば逮捕できます。正確な情報が得られなくなり「中国が攻めてくるので戦わないと日本は終わりだ」などと宣伝すればすぐ戦争できるでしょう。(今も情報操作があると思います。自民案もマスコミで取り上げられません)


徴兵制も違憲でなくなり財産も緊急時には没収できます

裁判所の権限も骨抜きになり政府に都合の悪い全ての事で逮捕できるようになります


自民党は民主主義をやめてファシズムを起こした戦前の大日本帝国憲法に戻したがっています

9条改正は自衛のためと言いますが実際は米国の侵略戦争に参加するためです。また96条改正は9条改正のためと言いますが、ゆくゆくは憲法全部を変えるためと思います


自民党の改憲草案は本当に酷いです。国民主権(国民主権でなく天皇主権です。政治に宗教も入ります)、平和主義(自衛以上の制裁措置もでき解釈次第で侵略戦争もできますし、軍隊が国内治安維持できます)、基本的人権の尊重(本来持っている人権を、国から与えられる人権にすり替えています。言論の自由、その他基本的人権も政府によって制限され人権剥奪できます)、見た感じわかりにくいですが完全に骨抜きです。もう民主主義ではありません

若手弁護士の会から自民案の危険性を広めるリーフレットも出ています
http://www.asuno-jiyuu.com/2013/04/blog-post_9946.html
憲法が変わっちゃったらどうなるの?
http://www.youtube.com/watch?v=V7EcIEdNZ4A&feature=youtu.be


王様をしばる法 ~憲法のはじまり
http://www.youtube.com/watch?v=zWvD1rjusF8
自民党憲法改正案の諸問題点のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20130107/p1
そもそも憲法とは何か
http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20091214/p1
2012年版憲法改正案批判
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1096.html
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-910.html
自民党憲法草案の条文解説
http://satlaws.web.fc2.com/
「自由民主党「日本国憲法改正草案」について」(伊藤真)
http://www.jicl.jp/jimukyoku/images/20130131.pdf
日本国憲法は押しつけなのか?
http://www.magazine9.jp/juku/043/043.html
96条関連
http://www.magazine9.jp/juku/033/index.html
http://www.magazine9.jp/juku/034/index.html
http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20130506/p1
http://www.jicl.jp/urabe/backnumber/20130509.html
http://blogos.com/article/61925/?axis=&p=1
http://mainichi.jp/feature/news/20130409dde012010003000c.html
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1331.html
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1306.html
http://d.hatena.ne.jp/creativeability/20130511/1368270890
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/871c0dac3dd6ee054f8b16b6f479675...
ちなみに自民党憲法改正草案Q&Aは法的な効力がないので後で変えられます


自民案になれば戦時中のような社会になりかねません。今回の改憲そのものが危険です


9条、96条、押しつけ憲法の過去回答ですがこちらもどうぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211346284...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210962149...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211001374...

この回答に投票する

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/10/3 02:48:32
  • 回答日時:2013/10/3 01:40:12

teradatatuhikoさん

判っている事は憲法9条に対する知識の精度じゃないかな?
いろいろな説じゃなくて、国際社会に於ける憲法9条の意味とは何か?

> わかっていることはわからないことだけ。

そりゃ可笑しい、本来、判るはずだし、デタラメに振り回されすぎだ。
憲法9条に対するそれぞれの立場を見て、法の意味や誕生の経緯を理解して判断すればよい。

憲法9条とは1928年に日本が批准したパリ不戦条約の明文化であり、そもそも憲法9条とは国際基準の条文であると理解しないとイケない。

---
憲法第9条について
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shukenshi033.p...
> このような「征服のための戦争」又は「国家の政策の手段としての戦争」の放棄を定める規定は、フランス第4 共和国憲法(1946年)、イタリア共和国憲法(1948 年)、ドイツ連邦共和国基本法(1949 年)、大韓民国憲法(1972 年)等の諸外国の憲法や、ハーグ平和会議(1899 年・1907 年)、国際連盟規約(1919 年)、不戦条約(1928 年)、国際連合憲章(1945年)等の国際条約に盛り込まれるようになった。
---

つまり憲法9条は日本唯一の物ではなく、国際基準の条文だ。

パリ不戦条約1928
---
戰爭抛棄に關する條約
(東京大学東洋文化研究所より引用)
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/1928082...
> 第一條
> 締約國ハ國際紛爭解決ノ爲戰爭ニ訴フルコトヲ非トシ且其ノ相互關係ニ於テ國家ノ政策ノ手段トシテノ戰爭ヲ抛棄スルコトヲ其ノ各自ノ人民ノ名ニ於テ嚴肅ニ宣言ス
> 第二條
> 締約國ハ相互間ニ起ルコトアルヘキ一切ノ紛爭又ハ紛議ハ其ノ性質又ハ起因ノ如何ヲ問ハス平和的手段ニ依ルノ外之カ處理又ハ解決ヲ求メサルコトヲ約ス
--

読めば判るけど、憲法9条がパリ不戦条約の明文化であり、昭和3年に既に日本は『戦争放棄に関する条約』を批准して『戦争放棄』を約束していることを忘れてはイケない。

憲法9条がなぜ?日本国憲法に明記されたかというと、それは当時の『戦争放棄に関する条約』違反を日本が犯したからで、その反省から二度と同じ過ちをしない様に、日本国憲法には『戦争放棄』が明記されたに過ぎない。

もし日本が満州事変に対するリットン調査団の報告書による決議に従っていれば、日本が当時の国際法違反を問われることは無かったし、誤解が多いがリットン報告書はかなり日本側に有利だったにも関らず、日本は満州利権の独占が叶わないとわかると、今の米中英仏露と同じ常任理事国という立場にあるにもかかわらず、当時の国際連盟を即時に脱退する。

つまり日本は自ら国際社会に叛旗を翻し、国家を牛耳った当時の軍部と「他文化に対する優越性という価値観」に堕ちた国粋主義思想によって、日本は自らアジアの盟主を名乗って日中戦争を始めてしまう。

つまりリットン調査報告を受け入れなかった段階で、日本は先のパリ不戦条約違反を犯したことに成り、その段階で国際社会から日本は【侵略国家】として自ら宣言したということ。

多くの極右系のバカが理解できていないのは、日本は自ら国際条約違反を犯し、自ら【侵略国家】を宣言したという事なんだ。

パリ不戦条約『戦争放棄に関する条約』に基づくリットン調査報告により日本の満州事変からの行為は「自衛に非ず」と指摘されたにも関らず、そのリットン調査報告の同意による圧倒的多数で日本の行為は【侵略】だと国際社会の糾弾を無視するという形でね。

だから戦後、憲法9条を日本国憲法に書き加えたのであり、同様の条文はフランス、イタリア、ドイツの基本法にもあるということだ。

つまり憲法9条は『自衛権の行使』を担保した条文であり、自衛権の行使が出来るのは軍であるにも関らず、憲法9条2項に陸海空軍を保持しないと書いたことによる「自衛隊=軍に非ず」が一人歩きした為、憲法9条2項に『自衛戦争のみ認め、その為に必要な自衛隊を保持する』と明記しようとしたのが従来の『護憲的憲法9条改正論』だ。

それに対し、憲法9条の現状解釈のまま自衛隊を保持しようというのが、現在の『平和主義』であり、自衛隊も認めないで如何なる自衛権の行使も認めないのが【絶対平和主義】で、憲法9条を書き換えて自衛権以上の範疇でも軍の行動が可能にしようとしているのが自民党や産経新聞の【侵略戦争も可能な】【棄憲的憲法9条改正論】だ。

◆【絶対平和主義】:自衛権を放棄し、自衛隊も認めない。

◇『平和主義』:現状の憲法の運用で良しとし、自衛隊を容認する。

◇『護憲的憲法9条改正論』:自衛権と自衛隊を明記し、平和主義を堅持する。

◆【棄憲的憲法9条改正論】:現行憲法の『自由主義』『近代的立憲主義』を棄て、国家権力に逆らう国民に銃口を向ける軍隊を持つ、自民党や産経新聞の改憲案で、自由と平和主義を破壊する。

以上の4つの意見がある。

この回答に投票する

どの回答もふさわしくない

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

体のラインをキレイに見せたい!今なら
ダイアナの無料キャンペーンで、理想の
プロポーション作りを体験!
長崎ちゃんぽんリンガーハット
とんかつ浜勝『かき』好評販売中!
お得なクーポンとご一緒に!
夏のダメージヘア、気になりませんか?
ココカラファイングループで1万名様に
大ヒットのパンテーンが当たります!
シュガーレス特保ガム『リカルデント』
50円OFFクーポンが
4万名様に当たる!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する