2013-10-13 10:44:52

smiling days-417~空よりもっと高く、あの日なくしたものを取り戻すため。

テーマ:ブログ






暗転。





照明が消えゆく中で舞い降りる桜だけが視界にうつり暗闇へと変わっていく。


風間千景の最後の後、

ミュージカル「薄桜鬼~土方歳三篇」の最後。
暗転になった瞬間、瞑ったまぶたの下からでも明かりが消えゆくのがわかる。ゆっくりと目をあけると、まだ暗くなりきってない、本当に暗闇になる瞬間、舞い降りてくる桜を一瞬視界に捉えることができる。


散ったな。



「貴様らは散りゆく定めにある」


風間が土方に言う言葉。



まさに、毎公演、鬼としての生を全うできるか否か。それを考えに考えて、風間千景としてどう散っていくことが最良なのか。


薄桜鬼をどう生き抜くのが最良なのか。考えを巡らせていました。


散りゆく桜を頭上に見たとき、今日も終わったな、って思うんです。



そしてまた一日、一日と積み重ねていく。




この桜を眺め愛でることができないのだと思うと寂しく感じます。





今回の公演。

ミュージカル薄桜鬼の決定版と、演出の毛利さんが仰り、座長の矢崎さんが伝説をつくろうぜ!と言って、カンパニー一同、初演組も沖田篇からの参加の方も、今回から参加の方もキャスト、スタッフ、垣根なく気合いを入れ直し、ふんどしを締め直したことは間違いないでしょう。

そして、初日から千秋楽まで駆け抜け、ご観劇くださった皆様の目にどう映ったのかはわかりません。


カンパニーの想いもあり、そして今回、個人的な想いもあり、公演に臨ませて頂きました。



上手くできるかとか成功するとか、技術が云々とかではなく、とにかく今もてるものを全て、これでもかってくらい絞りだしてみたかった。

今までの、作品で全力じゃなかったわけじゃない。

だけど、どこか何か忘れているものがあったんじゃないか、遠慮してる部分があったんじゃないか、よくわからないけど、もう一つ、投げ打って、挑まなきゃいけねーんじゃねーのか。



作品の為、カンパニーのため、座長のため、役を通して、自らの生きる全精力を賭して臨んでみたかった。

生きぬいてみたかった。

ここに

今に

全部を

全力を


やったらどんな先が見えるのかやってみたかったんです。

いままで以上に絞りカスだけになってもう一滴もしぼれないよってくらいやってみる。
そーゆー気持ちでふんどしを締め直した。

何がなんでもここにいる。


何がなんでも応援してくれるひとに伝えたい気持ちがある。


まだまだ足りないこともあると思うけど

それには自分ができることは、お芝居をすること、俳優というとのに向きあうことだけだから、

たった一つ。


どれだけ目の前のことに全力になれるか改めて自分を試したかったんです。





それが今回の作品へ臨んだ、個人的な思い。



といって意気込んでいたからといって、結果、皆様にどれだけ何を伝えられたかは分からない。

でも


それがどんなものでも構わない。


それが全てだと思うから。




全てを受けとめて、また前に進むだけだと思うから。




とにかく、「薄桜鬼」とい作品に会えてよかった。
ミュージカル薄桜鬼に会えてよかった。
風間千景に会えてよかった。
このカンパニーに会えてよかった。
薄桜鬼を、ミュージカル薄桜鬼を応援してくれる方達に会えてよかった。




とにかく一日明けて、未だ感謝の気持ちでいっぱいです。




すべての人に感謝です。

ありがとうございました。





本当にありがとうございました。



photo:07



稽古中のとある日、笑、克にぃと、まんじーと、大介と。

photo:04



千秋楽後、佐橋さんと、素敵な音楽ありがとうございます。



打ち上げにて

photo:03



健斗と、今回、短い稽古期間なのに尊敬。

photo:01



千景と♪カラオケの鉄人すごい。

photo:05

photo:06



広くんと、なんやろー、稽古、本番とずっと土方歳三としての広くんだったから、2人とも役から少し離れてワイワイ。笑沢山のものもらいました。


photo:02



毛利さんと、ミュージカル薄桜鬼のすべてを作りだし、僕らミュージカル薄桜鬼のまさに局長のような存在。すべてを預けられる方です。




photo:08





photo:09



では。








Shogo Suzuki


最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

お疲れ様です(*´∇`*)

写真にお話ありがとうございました^^

たくさん幸せもらいましたよ^^


ありがとうございました(*´∇`*)

2 ■勝吾くん、よっす !(b^ー°)

薄桜鬼だけでなく、勝吾くんの舞台は全部観てきたけど、

間違いなく今回が最高だったよ。


沢山の写真も嬉しいな。
座長と原田の顔が真っ赤だ(笑)

3 ■無題

千秋楽お疲れさまでした。
スタッフとして全公演を私は観ましたが
本当に素晴らしかったです。
風間千景として、また鈴木勝吾として
あの世界を生きぬいたと思います。
次はライブ、舞台とは違った切り口ですが
皆さんの誠の魂にまた出逢えることを
楽しみにしてます。

4 ■無題


勝吾くんこんにちは(*゚▽゚)ノ

改めて、ミュージカル薄桜鬼 土方歳三篇 全公演お疲れさまでした
今回の風間千景、全二作より風間千景に近付いていたんじゃないかなって思います
勝吾くんもいろんな思いを込めてこの舞台に臨んでいたんですね。
広くんを筆頭に、本当にこのカンパニーは素敵だなって思います!
きっと長くなっちゃうんで、お手紙に書きますね

では、また勝吾くん、そして風間千景に会える日まで(。・ω・。)

5 ■無題

勝吾くん、改めてミュージカル薄桜鬼
土方歳三篇全10公演お疲れ様でした。

わたしがみてきた公演の感想は
手紙に書かせてもらったし
ここには書かないけど、、

ほんとにお疲れ様でした。

てか勝吾くんやっぱから鉄行ったんだね!
薄ミュルームどうよ!!すごいよね!!

感動したー!!!!!!

みなさん、ほんとにお疲れ様でした。

身体休めてあげてねっ
また会える日までがんばろ!!


では、今日もお互い顔晴っていきましょう♪


びーばいっ☆

6 ■(ToT)

なんだろ……………………

しょごくんの言葉一つ一つに、

涙が止まらない。

舞台を観に行けなかったのが口惜しい。

きっとDVDじゃ伝わらない生の迫力というか、

臨場感はその時の宝物だね。

昔々、ジャニーズのあるミュージカルを観に、

秋田からはるばる大阪まで行った事があるけど(笑)

華やかなステージの裏で、

あのスーパーアイドル達が必死の形相で

努力してた姿を見たので

芝居や歌、アクションと盛りだくさんなミュージカルって

はんばな覚悟じゃきっと出来ない。

普段から歌やダンスをやってるアイドルと違って、

役者さんたちのミュージカルに賭ける意気込みは

覚悟以上のモチベーションが必要で、

それを維持するエネルギーも大変なものだと。

燃え尽きちゃったでしょうか。

舞台の度に燃え上がって燃え尽きるまで、

最後の最後の一滴まで搾りきって

後に襲われる激しい疲労感と

心地好い安堵感は

役者冥利に尽きるのでしょうね。

本当にお疲れさまでした。

素敵なカンパニーとの出会いがまた、

しょごくんを素敵にしてくれるんですね!

ケガや体調不良に見舞われることなく

無事につとめあげられた丈夫な体に産み育ててくれたお母様には、

親である私も感謝の気持ちで一杯です。

もちろん自己管理をしっかりしたしょごくんの

影の努力にも惜しみ無い拍手を

遠い所からで申し訳ない、贈らせて下さいね♪

本当に本当にお疲れさまでしたm(__)m

7 ■おはよー♪

薄桜鬼、ほんとにほんとにおつかれさま(*^_^*)

今回、6回観に行ったんだけど、まだまだ観たい!って思ったし、終わるの寂しかった。
毎回、公演を観た後の余韻がすごくて、友達とずっと語ってて。
勝吾くんがすごく強い想いで臨んでるって、勝吾くんの熱意、メチャ伝わってきたよ。
だから、私も一生懸命、全力で生き抜く風間千景を全力で見て、感じて、観終わった後は、疲労感ハンパなかったけど(笑)、でも楽しかった!

難しいことはわからないし、元々の作品を知らなかった私だけど、ほんとに楽しかったから。
ありがとう!
勝吾くんが、風間千景に出会えてよかった。
勝吾くんが風間千景でホントによかった。

打ち上げ、すごく盛り上がったんだね♪
薄桜鬼ルーム、いいなぁ(笑)
見てみたかった~!
DVDの特典映像に入れて欲しいくらい(笑)
みんなキラキラ笑顔だね♪
ステキな写真、いっぱいありがとうヾ(≧∇≦)

今回は、今まで以上に殺陣とかキツかったと思うから、少しゆっくりして、体を休めてね。






8 ■おつかれさま♪

勝吾くん、ミュージカル「薄桜鬼」お疲れ様でした!
無事に、千秋楽迎えて、良かった(*^▽^*)

風間千景の最後のシーンが、今でも焼きついてるよ。

土方篇、まさにミュージカル薄桜鬼の決定版となるステキな舞台で、勝吾くん、キャスト、スタッフさんの熱い気持ちが伝わってくる舞台だったよ!

勝吾くんの風間千景、大好きです!
私も、勝吾くんを通して、薄桜鬼とういう作品を知って好きになって、勝吾くんの千景を観る事が出来て、ホントに良かった!
勝吾くんの想いは、十分伝わってきたし、カーテンコールでの勝吾くんのキラキラの笑顔にも、現れていて、その笑顔が見られて、全公演観に行けて、幸せだったよ。

私も勝吾くんに感謝の気持ちで、いっぱい!
勝吾くん、ホントに、ステキな舞台を、ありがとう!
風間千景を演じてくれて、ありがとう!
いつか、また会えるといいな☆

そして、いっぱいステキな写真もありがとう!
役から離れた、勝吾くんと矢崎くんの笑顔いいなあo(^▽^)o

今は、ゆっくり休んでね!
ホントに、お疲れ様でした(^-^)/

9 ■無題

ミュージカル*薄桜鬼*土方篇お疲れさまでした♪勝吾くんの演じる風間千景すごく好きです♪

本当に大好きで、まだまだ観ていたいミュージカル*薄桜鬼*観ている私もキャストやスタッフの皆さんに『ありがとう』でいっぱいです♪


ニュースでやってたけど、実際に季節はずれ?の桜が咲いたんですよね♪もうミュージカル*薄桜鬼*の事しか浮かびませんでした♪

10 ■こんばんわ★

薄桜鬼、お疲れさまでした(о´∀`о)

薄桜鬼大好きです!

風間千景篇あるといいなぁなんて(^-^)

ゆっくり休んでくださいね!

素敵な時間をありがとうございました!

11 ■無題


お疲れ様でした!

勝吾くんのちぃ様ほんとにかっこよかったです。
改めて、風間千景役が勝吾くんでよかったと実感しました。
それぐらい勝吾くんがちぃ様になってて、さらに惚れました♡笑

私の大好きなちぃ様を勝吾くんが演じてくれたことでさらに大好きになりました。

勝吾くんの風間千景が大好きになりました。

上手くまとめられなくてすみません(T_T)

とにかく、私もミュージカル 薄桜鬼に出逢うことが出来てほんとに幸せです(*´`*)

伝説を見れて幸せです。

最高の舞台をありがとうございました!


12 ■無題

お疲れ様でした!
薄桜鬼斎藤編の風間千景も感動というかセリフも歌も覚えて帰るほど感情移入してました!!

今回の薄ミュは一回しか見てないけど最後はどーんと胸に残るミュージカルでした(*^o^*)

13 ■おつかれさまでした!

今回の風間千景……
今までで一番、魅入られました。
いつまでも、見つめていたかった……

14 ■ミュージカル 薄桜鬼

満開の桜が咲いて

綺麗に散って

また…ね…ねっ

15 ■無題

薄桜鬼~土方歳三編お疲れ様でした(^o^)

16 ■再確認は突然に。


薄桜鬼、お稽古から千秋楽まで本当にお疲れさまでした!!
ブログだけでは伝わりきらないものもあるかと思いますが、勝吾くんのその気持ちとゆうか言葉に表すのは難しいものがこちらには伝わってきます。大切なものをもらったような、そんな気持ちです。

やっぱり私、等身大の鈴木勝吾ってゆう人物が、笑顔が、すごくすごく好きなんだ。と再確認できたような気がします。何か一つ、確かな信念を持って進んでいる人は訳がちがいますね。ものすごく輝いて見えます。写真にうつる方、みんな素敵な表情をしておられますね♡

目の前の事に打ち込むのって意外に難しい事だったりするので目をそらしがちで。。でも勝吾くんのブログ読んで、私も目の前の事から逃げずに進もうと決めました。

見に行くことは出来なかったですが、素敵な舞台を作り上げてくれて、表現してくれてありがとうございました。

この記事を読んでいて少し込み上げてくるものがありました。情熱が一言一言に感じられて、もっともっと読んでいたい。そう思わされました。私に不思議なパワーをくれる勝吾くんのブログ、言葉、これからも待っています。

いつまでも、応援しています。
これからも、大好きです。

17 ■無題

勝吾くん、こんにちは!

『ミュージカル薄桜鬼 土方歳三篇』お疲れ様でした☆
皆さんが最後まで無事に舞台に立つことができて、何よりでした^^

流されてたら、追われてたら、満足してたら、抱けないだろう勝吾くんのその想いが、いきていますように☆

受け止めて、力にして、前に進んでください♪

18 ■お疲れ様でした(^O^)

今回の舞台はとても実入り多いものだったのですね。
お疲れ様でした。

ゆっくりと休んで体リセットしてください。

そしてまた次の舞台楽しみにしています。

19 ■無題

本当にお疲れ様でした。

勝吾さんの千景さんはほんと千景そのものでした。
殺陣もすごく綺麗でお芝居が素晴らしかったです!
勝吾さんが千景さんで良かったです。

素敵な素晴らしいキャストさんと共演できて良かったですね。
薄桜鬼が大好きです。

20 ■受けとりました

千秋楽みました!

風間千景としての生き様、
熱い思い
叫ぶように伝えてくれる歌、
どれも胸に迫ってきました!

勝吾くんが薄ミュに出てくれたからこそ
薄桜鬼を知り、好きになって、
魅力ある新しい役者さんも知れて、
本当にありがとうの気持ちでいっぱいです!

また勝吾くんの風間千景に会いたいなぁ。
会えるのを待ってますね(^^)
お疲れ様でした!!

21 ■(^^)

薄桜鬼ミュージカル土方歳三篇。
千秋楽までお疲れ様でした。

日曜、前楽と2回観劇させて頂きました(^^)
勝吾くんやキャストのみんなの熱い想いがステージからたくさん伝わってきたよ。観劇していて、終わるって実感が全然感じられなくて…みんなに会えなくなるっていう寂しさはあったけど、なんでかまた会えるって信じてる自分がいる。
複雑な気持ちが続いてます。

自分が薄桜鬼を知ったのは薄ミュがきっかけでした。でもその薄ミュの存在を知ったのも勝吾くんがいたから出会えたものです。友だちに誘われて、薄桜鬼というゲームにハマり、薄ミュにがっつりハマってしまって…でもそれからはほんとに楽しい時間でした。薄桜鬼のキャラを存分に表現してくれて、あんな素晴らしいミュージカルに仕上げてくれて、幸せと感謝の気持ちでいっぱいです。
前楽でのカーテンコール。
ステージに立つみんなの笑顔がすごく輝いてて、すごく幸せでした。あの笑顔は絶対に忘れたくないです。いつも絵がをくれてありがとう。この舞台を通して、またひとつ勝吾くんは階段を登ったと思います。
変わり、変わらずの鈴木勝吾でこれからも頑張ってください!(^^)
お疲れ様でした。

22 ■季節外れ、早咲きの櫻樹は満開に。

千秋楽お疲れさまでした!!
満開の桜が咲き乱れていましたね。
なんというか圧巻のステージというか、みなさんノリに乗っていたというか。
土方との最後の戦いのシーンでは二人とも凄い笑顔で。
睨み合って火花をバチバチさせているのにも関わらず、楽しそうだなぁと思ってしまったのです。
Wカーテンコールで矢崎座長が「勝吾くんとの最後の殺陣、凄く楽しかった」って仰られていたのが印象的でした。
ああ、なんか言葉でなく演技の中で二人は認め合ったんだなぁと感じました。

千秋楽は本当に伝説となった舞台なのではないでしょうか。
それはもう、泣いて笑って胸熱になって、色んな感情が短時間の間にぎゅっぎゅっと去来いたしました。
ミュージカル「薄桜鬼」~土方歳三篇~を観劇できたこと、満開の桜を共に拝見できたことを幸福に思います。
ありがとうございました!!

楽日を終えて華々しくも寂しい思いがいたします。
でも、風間千景に会えなくなるなんて思ってはおりませんので。
これからのご活躍にも刮目させていただきます。
素敵な作品に巡り合せていただいたことに感謝です。

ではでは。
お疲れさまでした!


追伸
カラ鉄、公演中行きました(笑)
風間ドリンク3杯頼んでコースターGETいたしましたよ♪
なんかもってる日だったみたいです(笑)

23 ■無題

薄ミュお疲れ様でした。


最初の公演から最後の公演まで桜を満開に咲かす事は出来たでしょうか?


私は薄ミュのメンバーが大好きなのでまたやってほしいです ^^


風間篇やってほしいなぁ

24 ■お疲れ様でした

しょーごくん

こんにちは。

全10公演、本当にお疲れ様でした。

勝吾くんのお芝居をいつか劇場で拝見したいとずっと願っていましたが、今回、勝吾くんがかなり重要な役どころとなる“土方歳三篇”の、それも千秋楽でその夢が叶うこととなり、チケットが当選したその日から本当に楽しみにしていました。

緊迫したシーンでのはじまりに一気に物語の世界へ引き込まれ、勝吾くんと矢崎さんをはじめキャストの皆さんの完璧すぎるお芝居、歌、ダンス、殺陣にただただ圧倒され、ますます釘付けになりました。

一幕の終わりから二幕のはじめ、そして物語の終わりに向かってのシーンは息をすることも忘れるほど魅入ってしまい、瞬きをする暇もないくらい激しい殺陣や物語の展開に静かに興奮しました。

二幕のはじまりに風間さんが座席の真後ろの通路から登場したときは本当に驚きました!!
プレミアムシートの最後列という座席に感謝です♡
ちょうど真後ろを通られたときにふわりと感じた風と風間さんから放たれた凄まじい威圧感に何とも言えない緊張感が身体に駆け巡りました。

その役を演じる俳優さんは全身全霊で命を懸けて演じていらっしゃるんだと感じる瞬間でした。

会場に響き渡る拍手の音や客席が一体となって一斉に立ち上がったスタンディングオベーション、本当に素晴らしい作品をわたしは観劇することができたんだと思うと、今でも胸がドキドキとなり幸せな気持ちでいっぱいです。

あの日、日本青年館に咲き誇った満開の桜の花は次の開花に備えて儚くも散っていきましたが何千人、何万人もの人の心に美しく咲き誇った姿でいつまでも生き続けていると思います。


私事ですが、一時は持病の悪化でとても思い詰めてしまった時期がありました。
ミュージカルの当選はそんなわたしの気持ちを変える大きなきっかけとなりました。
そして、素晴らしい舞台を劇場で観劇して、勝吾くんやキャストの皆さんから放たれる凄まじいエネルギーを肌で感じて、たくさんのパワーを頂きました!!

長々と書き込んでしまいましたが本当にお疲れ様でした。
勝吾くんの風間さん本当によかったです。
素晴らしい舞台をありがとうございました。

25 ■こんにちは。

写真をたくさんアップしてくれてありがとうございます^ ^
写真がたくさん見れてうれしかったです。
いろんな思いがあったんですね。
うまく言葉にできない気持ちがたくさんあるので。また改めて手紙を書きます。
それでは失礼です。

26 ■無題

千秋楽お疲れさまでした(*^^*)

私観に行くことができませんでしたが、心から応援していました(*^-')b

DVDが発売されたら絶対に買いますね(*^^*)

27 ■無題

しょーごくんのお仕事の流れ的に、しょーごくんにとって薄ミュカンパニーは家族のようなものだと思う、と昔からファンの方にききました。

風間は実在する人物でもないし、難しいと思います。原作ファンがいる中ですごい挑戦だと思いました。
でもしょーごくんの風間は気高くて、何よりしょーごくんに愛されたなと思います。
長くなりましたが土方篇、とてもよかったです。
しょーごくんが薄ミュで掴んだものから、また前進出来る事を願います。

お疲れ様でした!

28 ■無題

ミュージカル薄桜鬼お疲れ様でした。たのしかったー!\(^o^)/
勝吾君という役者さんを好きでいて応援していて良かったなって思える舞台でした!どうもありがとう!
これからもずっと応援します、またワクワクさせてください!^^

29 ■無題

無事に千秋楽を迎えられおめでとうございます。
そしてお疲れ様でした!

斎藤篇のときに、
斎藤×風間の殺陣を見て心奪われ、
沖田篇は2回、今回の土方篇は5回観劇しました。
なんだろうな。。
想いを文字にするのはすごく難しくてなかなかうまく書けませんが…
勝吾くんが風間千景で
それに出会えたことにただただ感謝しています。
殺陣はもちろん、表情だったり、手先の動きだったり、
ああ、ちー様だなぁってずっと思っていました。
イベントの時におっしゃっていた
「来い」や「遊んでやる」など合間に挟む台詞も全て含め、
勝吾くんの風間を作り上げてて。
目が離せなかったです。

歌声も大好きで、ずっと耳に残っています。
忘れたくなくて、まだ薄ミュのDVDが観れません…

ライブで聞くことが出来たら幸せだなぁ♪

難しい役どころで大変だったと思いますが、
勝吾くんがちー様を演じてくれて
「ありがとう」の気持ちで今はいっぱいです。
本当にお疲れ様でした!!

またお会いできることを楽しみにして…
お体大切にこれからも頑張ってください^^

30 ■10月13日


ミュージカル薄桜鬼土方歳三篇,お疲れ様でした!( ´ ▽ ` ) 千秋楽まで期間中は,観劇している側でもあっという間でした。日に日に感動が高まっていくのは初めてだったなあ…。

最後は季節外れの桜も咲き,こんなミラクルな秋はずっと忘れないはず!斎藤篇,沖田篇を経て成長していくこのカンパニーが大好きです。次会えるのは早くて薄ミュライブ!めちゃくちゃ楽しみに復習して待ってます(*^_^*)

感想改めて手紙書きます。すっごい長いやつね。←

31 ■薄桜鬼。

お疲れ様でした。

また次のお仕事を
楽しみにしてます。

ところで打ち上げって
室内ですよね?

なんで帽子かぶって
るんですか?
違和感www

32 ■薄桜鬼お疲れ様でした!

薄桜鬼。風間千景。

終わってみて、勝吾くんの作り上げた風間千景は満足のいくものでしたか?

3作終わって、何か得るものはありましたか?

自分の全力を出し切ることはとても大切なことですが、それは役者として板の上に立つ以上、ごく当たり前のこと。

全力を出し切るだけでなく、きちんと結果を出せる役者であって欲しいと思っています。

次の仕事情報を楽しみに待っています。

33 ■無題

.


 ついに千秋楽迎えましたね!!
 ほんとにお疲れさまでした(*´`)

 勝吾さんのブログ読んでると、
 勝吾さんの思いがすごく
 伝わってくるし、
 自分の仕事のことをこんなに
 一生懸命考えられてて
 かっこいいなって思いました。

 私は今高校生で野球をやっている
 のですが、もっと頑張ろうと
 思いました!


 勝吾さんほんとにお疲れさまでした!!
 ゆっくり休んでくださいね♡


_

34 ■お疲れ様でした(^-^)_旦~

もうすぐ柏木君の誕生日ということで、早めのプレゼントを勝吾君へのプレゼントと一緒にスタッフさんに渡しておきました( ^-^)_旦~
初日は散々でした…orz
背の高い人が前に座っていたので、ほとんど見えませんでした…orz
10月8日はほぼ真ん中あたりの席でしたが、左側の入り口から風間が出る場面がはっきり見えました!(≧▽≦)
2幕目が始まる前から談笑していたファンの皆さんが始まる時の音にΣ(゚Д゚;)と驚いていたので、すごく迫力のBGMで緊迫感が半端なかったなぁ…(゚Д゚;)
白髪の土方さんと鍔迫り合いはすごく迫力ありました…(゚Д゚;)
カーテンコールまでそのままだったんですよね~
倒れたちー様を最後まで演じきったのは、自分が成長した証でしたよね~(≧▽≦)
勝吾君とシンケンジャーで共演していた松坂桃李君がバラエティー番組にゲストで出てましたよ。
シンケンジャーのメンバーオーディションのエピソードがありました。
勝吾君が選ばれた時の印象とか、知りたくなりました…(^◇^;)
勝吾君がちー様に選ばれた時のエピソードを公式の過去ログで確認したので、如何になりきるか試行錯誤だったのかなぁと思ってました。
ちー様は斎藤さんと土方さんに最後にやられますが、平助篇では善し悪しの関係だったりしますよね…(^◇^;)アハハ
そういうストーリーが舞台化されたら、また勝吾君のちー様を見たいなと思ってます。
これからも頑張って下さいね~(≧▽≦)ノシ

35 ■ヤンチャ坊主てん

こんにちは(^_^)たくさんの写真ありがとう♪

今は末っ子が小さいからお芝居は観に行けませんでした…(T_T)

でも車はいつもココア男のCDかかってるわ!!子供たちもノリノリなんや♪ヽ(´▽`)/

青い花めっちゃ好きo(*⌒O⌒)b
しょうごたん めっちゃ好き(*≧∀≦*)

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み