-人件費が一番高く付く
基本的に人件費が高く付きます、
だから人件費の塊ともいえる介護や医療は高いのです。
貧乏人こそ健康でなければなりません。
ということで
これは買っとけ、というものをご紹介します。
まずは
オムロン クッションマッサージャー 3000円前後
価格.com - オムロン(OMRON)のマッサージ器 製品一覧 価格の安い順
http://kakaku.com/kaden/massarger/itemlist.aspx?pdf_ma=175&pdf_so=p1
長年首こりに悩まされてたのが
これを使うようになってからかなり改善されました。
首だけではなく足にも使えるので筋が張ってる人にオススメです。
低周波治療器を使ってた事もあったのですが、パッドの寿命が短いこと、
そして高いことからマッサージクッションの方が安く済みます。
電池式電動音波歯ブラシ 1500円~2000円程度
価格.com - オムロン シュシュ マイクロビブラート HT-B201 価格比較
http://kakaku.com/item/21903510105/
単3電池一本で動くハイパワー電動音波歯ブラシ
手で磨くより遥かに磨き残しも少なく歯茎への負担も少ない。
充電池ではないので電池のヘタれを気にしなくて良い。
本体が悪くなっても気にせず買い換えられる値段
ウォーターピック 7500円台
価格.com - パナソニック ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000015466/
歯並びの悪い人には必須アイテム。
ウォーターピックの効果がスゴイのは
磨いたと思っても残ってる食べカスが
無くなることで菌の繁殖が劇的に減ること。
磨いた後の歯のツルツルが維持される日数
歯磨きだけ→1日
ウォーターピック+歯磨き→3日
手間が掛かるので毎食後する必要はないと思うが
最低2-3日に一回するとよいだろう。
(ウィーターピックを使うのは歯磨きの前、食べカスを飛ばすため。)
体組成計(体脂肪体重計) タニタやオムロン製 2100円程度から。
価格.com - 体脂肪計・体重計 | 製品情報、価格比較、通販
http://kakaku.com/kaden/scales/
メーカー名→複数選択 タニタとオムロンにチェックで検索
もはや買わないのは人生で損をしてるレベルのコストパフォーマンスです。
これで毎日、体重体脂肪を測ってカレンダーにでも記入しましょう。
体調管理やいわゆるレコーディングダイエットに役立ちます。
また、スマホ(おサイフ携帯対応機種)に対応した
体組成計(体脂肪体重計)も低価格で出てきています。
ウェルネスリンク対応機器一覧 | ウェルネスリンク - WellnessLINK
http://www.wellnesslink.jp/p/product/index.html
HBF-215F 3500円程度から
価格.com - オムロン カラダスキャン HBF-215F-BK [ブラック] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000392903/
手書きは面倒だとかBMIを自動計算して欲しいとか
そういう人にはいいでしょう。
(持ってないので使い勝手はわかりません。)
パナソニック 頭皮エステ 6000円から
価格.com - 部位:頭皮ケアの美容器具 製品一覧 価格の安い順
電動の頭皮マッサージ器で頭皮の血流や柔軟性を高めます。
素人が指やシャンプーブラシで頭皮を洗うと圧力が掛かりすぎてしまいます。
圧力が掛かり過ぎると弱ってる毛細血管が切れて
ハゲに繋がるそうです、怖いですね、ハゲ。
あと、頭皮が油っぽくフケ症の人にもいいでしょう。
これを使い始める前に頭皮湿疹や痛み、痒みがあったのですが
使い出してからそのような症状が出なくなりました、
シャンプーなどの洗い残しや洗い方が雑だったのだと思います。
パナソニックの頭皮エステは4本のシリコンブラシが揉み上げるように
動くことで強い圧力を与えずに頭皮を洗ってくれます。
ただ、石鹸やノンシリコンシャンプーとの相性は悪いとの報告があります。
-
歯は特に重要で歯磨きをしている人としていない人とでは
歯周病になり虫歯などから歯周病菌が入り込み
血栓を作り心臓病や突然死の原因になるともいわれています。
(歯周病とそうでない人では脳梗塞のリスクが2.8倍違うそうです。)
細菌の繁殖を抑えるには朝晩2回以上の歯磨きが必要だという統計もあります。
参考
免疫力を低下・突然死を招く感染症 : ためしてガッテン - NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110622.html
日本臨床歯周病学会
http://www.jacp.net/jacp_web/general/effect.html
今回書いた中では
もちろん頭皮エステやウォーターピックなんて高いものを買わなくても
すぐに死ぬわけではないので優先度は他よりは低いですが、
投資する分の価値はあると思いますよ。
>歯間はフロス、頭皮は両手を使って指の腹でマッサージすれば格段に安い。肩こりは筋肉を鍛えろ
>歯間はフロス
に関しては虫歯で銀歯になってない人が前提ですね。
銀歯を入れた人はフロスでやると銀歯が取れたりするので
ウォーターピックの方がいいです。
>個人的には塩分濃度計をおすすめしたい。安いし、健康にも役に立つし、調味料使わなくて済むし、味が安定するから料理の腕もよくなる(気がする)し
確かにそうですね、実は塩分濃度計は持っています。
ですが、一度この塩分だとわかってしまうとなかなか使わないものです。
病気で必須な状況だと確実に必要ですが、
マンションなどでグループで使うというのがいいような気がします。
300回使用可能なしおみスプーンで2000円から3000円程度ですね。
しおみスプーン 検索結果(ポイント還元価格の安い順に表示) - ベストゲート
関連
肩こり・腰痛・首こりを解消する方法 簡単なコツで猫背を治す - 美容・健康の世界の知識 / B&H情報
http://b-h.hatenablog.com/entry/2013/10/12/181054
これだけはマジでちゃんと金かけておけっていう物・サービスってあるか?:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4552507.html
暇人\(^o^)/速報 : これだけはマジでちゃんと金かけておけっていう物・サービスってあるか? - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51808194.html
次
貧乏人がやってはいけない3つのこと。-タバコ・パチンコ・借金-
http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/10/13/131621