私たちの講座は、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、神経内科の3診療科から成り立っています。
糖尿病・内分泌内科
役職 | 氏名 |
---|---|
講師 | 卯木 智 |
助教 | 森野 勝太郎 |
助教 | 吉﨑 健 |
特任助教 | 関根 理 |
医員 | 宮澤 伊都子 |
医員 | 楠 知里 |
医員 | 山本 有香子 |
大学院生 | 長山 浩二 |
大学院生 | 佐藤 大介 |
大学院生 | 岩崎 広高 |
大学院生 | 岡田 貴司 |
大学院生 | 井田 昌吾 |
客員助教 | 近藤 基之 |
管理栄養士 | 近藤 慶子 |
客員助教 | 石角 篤 |
客員助教 | 山元 宏貴 |
腎臓内科
役職 | 氏名 |
---|---|
准教授 | 宇津 貴 |
学内講師 | 荒木 信一 |
学内講師 | 一色 啓二 |
助教 | 荒木 久澄 |
特任助教 | 金崎 雅美 |
特任助教 | 久米 真司 |
特任助教 | 森田 善方 |
医員 | 宗村 万里子 |
医員 | 田中 敬 |
大学院生 | 武田 尚子 |
大学院生 | 安田 真子 |
大学院生 | 山原 康佑 |
大学院生 | 田中 裕紀 |
大学院生 | 高木 彩乃 |
大学院生 | 田川 安都子 |
大学院生 | 桑形 尚吾 |
大学院生 | 岩井 環 |
非常勤医師 | 坂口 正芳 |
客員助教 | 澤口 信 |
神経内科
役職 | 氏名 |
---|---|
講師 | 川合 寛道 |
助教 | 金 一暁 |
助教 | 寺島 智也 |
特任助教 | 大井 二郎 |
医員 | 浦部 博志 |
特任助教 | 山川 勇 |
大学院生 | 小川 暢弘 |
客員助教 | 早瀬 史子 |
医局スタッフから |
役職 | 氏名 |
---|---|
准教授 | 宇津 貴 |
講師 | 川合 寛道 |
講師 | 卯木 智 |
学内講師 | 一色 啓二 |
特任助教 | 金崎 雅美 |
医員 | 田中 敬 |
管理栄養士 | 近藤 慶子 |
非常勤医師 | 坂口 正芳 |
医員 | 宮澤 伊都子 |
病棟スタッフから |
役職 | 氏名 |
---|---|
学内講師 | 荒木 信一 |
助教 | 荒木 久澄 |
助教 | 金 一暁 |
助教 | 森野 勝太郎 |
助教 | 吉﨑 健 |
特任助教 | 大井 二郎 |
医員 | 森田 善方 |
医員 | 宗村 万里子 |
特任助教 | 山川 勇 |
医員 | 楠 知里 |
医員 | 山本 有香子 |
大学院生 | 岩井 環 |
研究指導者から |
役職 | 氏名 |
---|---|
特任助教 | 関根 理 |
助教 | 寺島 智也 |
助教 | 吉﨑 健 |
特任助教 | 久米 真司 |
客員助教 | 早瀬 史子 |
客員助教 | 近藤 基之 |
医員 | 田中 敬 |
客員助教 | 石角 篤 |
医員 | 森田 善方 |
客員助教 | 澤口 信 |
非常勤医師 | 坂口 正芳 |
大学院生から |
役職 | 氏名 |
---|---|
大学院生 | 武田 尚子 |
大学院生 | 小川 暢弘 |
大学院生 | 長山 浩二 |
大学院生 | 安田 真子 |
大学院生 | 山原 康佑 |
大学院生 | 田中 裕紀 |
大学院生 | 佐藤 大介 |
大学院生 | 高木 彩乃 |
大学院生 | 田川 安都子 |
大学院生 | 井田 昌吾 |
大学院生 | 岡田 貴司 |
大学院生 | 桑形 尚吾 |
大学院生 | 岩崎 広高 |
大学院生 | 岩井 環 |
大学院生 | 中川 史之 |
大学院生 (学外研修中) |
岡本 拓也 |
大学院生 (学外研修中) |
大橋 夏子 |
大学院生 (学外研修中) |
小野 真也 |
後期研修医から |
役職 | 氏名 |
---|---|
研修医 (学外研修中) |
菅原 翔 |
研修医 | 福山 佳代 |
研修医 | 吉田 尚平 |
研修医 | 杉原 芳子 |
研修医 | 高槻 信夫 |
研修医 | 辻 明紀子 |
研修医 | 西村 公宏 |
研修医 | 信田 裕 |
研修医 | 藤野 佳彦 |
研修医 | 堀川 修 |
研修医 | 吉林 護 |
研修医 (学外研修中) |
小橋 修平 |
研究スタッフ |
役職 | 氏名 |
---|---|
臨床検査技師 | 中尾 恵子 |
管理栄養士 | 近藤 慶子 |
教務補佐員 | 山中 真由美 |
技術補佐員 | 木村 史子 |
技術補佐員 | 金谷 雅子 |
技術補佐員 | 小坂 慶子 |
技術補佐員 | 大村 祐美子 |
技術補佐員 | 松尾 恵美 |
留学だより |
役職 | 氏名 |
---|---|
助教 | 寺島 智也 |
助教 | 吉﨑 健 |
特任教授 | 関根 理 |
病棟での入退院カンファレンス
病棟での入退院カンファレンス
カンファレンス後のひととき
血液浄化部メンバー
部長 宇津 貴
副部長 一色 啓二
卒後に研修できる関連病院が、県内・県外に多数あります。
滋賀県内には 250床以上の病院が 13ありますが、そのうちの 12病院に常勤医を輩出しており、学内の他の教室と比較しても遜色のない 豊富な関連病院をもちます(92%)。京都大学、京都府立医科大学の関連病院が 県内の大規模拠点病院を関連病院としている中、単科大学である本学の私たちの教室が これだけの病院と協力体制をもっていることは、私たちにとって誇りです。(詳しくは こちら)。
病院名 | 所在地 | 常勤医 | 形態 |
---|---|---|---|
長浜赤十字病院 | 長浜市 | 江川 克哉 ほか | 病院 |
市立長浜病院 | 長浜市 | 西村 正孝 ほか | 病院 |
豊郷病院 | 犬神郡豊郷町 | 高木 敬文 ほか | 病院 |
神崎中央病院 | 東近江市 | 佐々木 禎治 ほか | 病院 |
国立病院機構 滋賀病院 | 東近江市 | 前田 憲吾 ほか | 病院 |
日野記念病院 | 蒲生郡日野町 | 向瀬 督 ほか | 病院 |
公立甲賀病院 | 甲賀市 | 山田 衆 ほか | 病院 |
近江八幡市立総合医療センター | 近江八幡市 | 中村 高秋 ほか | 病院 |
ヴォーリズ記念病院 | 近江八幡市 | 西教 美千子 ほか | 病院 |
野洲病院 | 野洲市 | 野村 哲 ほか | 病院 |
守山市民病院 | 守山市 | 平田 邦夫 ほか | 病院 |
済生会滋賀県病院 | 栗東市 | 西尾 利樹 ほか | 病院 |
草津総合病院 | 草津市 | 巖西 真規 ほか | 病院 |
社会保険滋賀病院 | 大津市 | 有村 哲朗 ほか | 病院 |
大津市民病院 | 大津市 | 磯野 元秀 ほか | 病院 |
大津赤十字病院 | 大津市 | 牧石 徹也 ほか | 病院 |
国立病院機構 宇多野病院 | 京都市右京区 | 田原 将行 ほか | 病院 |
第二岡本総合病院 | 京都府宇治市 | 紀田 康雄 ほか | 病院 |
国立循環器病センター | 大阪府吹田市 | 斯波 真理子 ほか | 病院 |
大阪府済生会千里病院 | 大阪府吹田市 | 鈴木 正昭 ほか | 病院 |
市立池田病院 | 大阪府池田市 | 梶原 信之 ほか | 病院 |
東大阪市立総合病院 | 大阪府東大阪市 | 高間 俊郎 ほか | 病院 |
赤穂市民病院 | 兵庫県赤穂市 | 高原 典子 ほか | 病院 |