次回の放送は2005年5月19日。平常放送です。

◆2005年5月14日号◆
正真正銘の生放送ですよ。!

『藤井さんと乙葉さんが結婚!結婚ラッシュにナイナイは?』

ここ数日、芸能界は驚きの連続。おめでとうの連鎖反応なのか?というくらいの結婚ラッシュに全く関わりのないナイナイさん。藤井さんと乙葉さんの婚約。そして竹内結子さんと中村獅童さんの結婚にもショックをうける岡村さん。仲むつまじい藤井さんの婚約会見を見て、正直どこかうらやましいのでしょうか?有野さんが結婚した今、めちゃイケメンバーでも、結婚をしていないコンビはナイナイさんだけになってしまったのです。

岡村さんは今年で35歳。普通なら結婚をしていてもおかしくない年齢です。そう考えると人として欠点があるのでは?っていうか、そんな俺はキモチワルイ!という気持ちになってきてるようなのです。

岡村さんは独身仲間の今田さんと飲むと、2人で「俺ら、キモチワルイで」と語り合っている今日この頃。…そこで岡村さんが「折角、こんな流れになったのでフリートークも「結婚」について語ろう!電波通さへんかったらこんな話しない」と、いう事で矢部さんと一緒に結婚トークとなりました。

『岡村さん…結婚はまだまだ無理?22歳の思い出初告白』

「結婚」この2文字をリアルに感じたことがない岡村さん。正直、矢部さんは彼女がいるので、これまでに結婚しようと思ったタイミングは、2度くらいあったんだそうです。最初に思ったのは、フライデーに載った時。当時26歳くらいだった矢部さんですが、よし!と思ったのですが、タイミングを逃したのだそうです。

一方、岡村さんは「彼女がいない事になれすぎている」というのが最大の難点。彼女がいたらめんどくさいという事ばかりを考えていると、結婚なんていうのは想像もつかない出来事。確かに恋もないのに結婚を考えるのには無理があります。

しかし岡村さんの様に考える人もいれば、彼女もいないのに「スゴク結婚したい!!!」という人もいる…。しかし、岡村さんにとっては「結婚のメリット」が見えないのです。






★数週間前まで、いい風が吹いていると勘違いしていた岡村さん。無風である状態に気づいてしまったので、今は表情もこんな感じ。全く浮かれておりません。





何故つけているのか?と岡村さんに言われた稲妻バッジ。
ジャケットのワンポイントにしたそうです。

ひとりの時間を過ごしすぎている岡村さんは、ひとりの自分にも不安を抱いているようで、「家では誰にもみせたらアカン顔してる。座敷童みたいやで」といっていました。

そんな岡村さんからの初告白。実は、まだ銀座のホテルに泊まっていた22歳の時に知り合った28歳の女性がいたそうです。その時の2人はいっぱいいっぱい。切羽詰った状態だった岡村さんを見て、その女性は勝どき橋まで連れ出してくれたんだそうです。そこで少し涙ぐんでしまった岡村さんの手をその女性は黙って握ってくれた。

お付き合いをしたわけでも関係があった訳でもありませんが、その時は人に何かを見せられた感じだったのだそうです。

・・・が。その後東京で暮らし始めた岡村さん。その女性が「一人暮らしの道具を揃えてあげる」と言ってくれたので、お願いした岡村さんでしたが、食器等を購入してもらったら、全部2組ずつあったらしく、その状態が怖くなってしまい「そんなんじゃないねん!!!」と関係を断ち切ってしまったんだそうです。今思えば、その人には見せてはいけない顔を見せられたような気がしますね。…今となってはイイ思い出ですね。

先週、実家に帰った時におばあちゃんに「隆史の結婚はいつかな?」といわれたのだそうですが、まだ出会ってもつきあってもいない状態。同世代の芸人さんや、スタッフが結婚していくのを見て焦る気持ちもあるようですが、岡村さんと結婚の距離はかなり遠い感じですねぇ…。

『ハガキコーナー久々に説明しちゃいました。

さて。この日の放送では何故か岡村さんの目撃情報が多数寄せられました。が、それらは全て岡村さんは身に覚えのない事。坪倉大臣からもジムに通っています?と聴かれ、やっぱり身に覚えがない岡村さん。誰かと間違えられているのかもしれませんが、岡村さんにすごくよく似た方が世の中には多いようです。

ハガキコーナー、今週も全てすることが出来ました。どりちんで「矢部さんはハガキ職人に愛がありますか?」というおハガキがきていましたが、もちろん矢部さんも岡村さんも、ナイナイのオールナイトスタッフもハガキ職人の皆さんを愛しています。

『次回は5月19日。。

次回のナイナイのオールナイトニッポンは5月19日。近頃、また色々考え事の多い岡村さんですが、岡村さんも2ヶ月未満で35歳ですからね〜。さ。次回も相変わらずの生放送でございます。近頃悩めるお年頃の岡村さんは、次週も何か思い悩んでいるのでしょうか?さっぱり予想できませんが、次回の放送も是非満喫太朗して下さいませ。お楽しみに。

ナインティナインのオールナイトニッポン
作家・川島カヨ



ちなみに何故この稲妻バッジを購入したかというと「めちゃイケのマークに似てるからこうてん」と、教えてくれました。なるほど。

 


1曲目 Dreamland BENNIE K
2曲目 大切な人 植村花菜
3曲目 ワルツ スネオヘアー
4曲目 ここにしか咲かない花 コブクロ
5曲目 カモメはカモメ 研ナオコ

インリン様のM字ビターンが見たいあなたはこちらへどうぞ